サイズ面から見たベットの種類
ベッドをサイズ面から見た選び方を説明しています。
機能面から見たベットの種類
機能面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
スタイル面から見たベットの種類
スタイル面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
ライフスタイル別の選び方
置く部屋によってどう選べばよいかを解説しています。
ベッドの素材について
ベッドの素材やマットレスの種類を解説しています。
マットレスの違いについて
難しいマットレスの違いについて解説しています。
マットレスのメンテナンス方法
マットレスを長くご愛用いただくためのメンテナンス方法です。
ベッドの処分方法
やむを得ずベッドを処分する場合にご参考ください。
ベッドスタイルマガジン
寝室やインテリアに関する記事を掲載しています。
スタッフブログ
当店のスタッフからお客様に発信しているブログです。
ベッド選びのための用語辞典
ベッドを選ぶ際に出てくる専門用語を解説しています。
シングル | セミダブル |
---|---|
343,896 円 | 383,001 円 |
※このページは「2モーター電動リクライニングベッド 両面マットレスセット (セミダブル)」の購入ページです。
※表示価格は税込・送料込みの価格です。価格をクリックすると、該当の商品ページへ移動します。
この商品のカテゴリーランキング
ご購入時の注意点
電動リクライニングベッドは、基本的にベッド上での起き上がりや、ベッドから立ち上がる際の動作を補助すると同時に、介護者の負担を軽減するお手伝いをします。背上げは、起き上がりをサポート。食事や、ベッドからの移動を行う際にも活用されます。脚上げは、背上げをする際のずり下がりを防止します。脚のむくみの防止にもなります。
ベッドでの生活が増えてくると、ちょっとの角度のずれが大きなストレスにつながることもあります。こちらは2モータータイプで、リモコンで背上と脚上を別々に操作が可能背上は70度、脚上は20度まで別々にリモコンで微調整できますので、ちょうどよい角度で過ごすことができます。モーターはもちろん日本製。介護の現場での実績のある静音、丈夫、水に強いモーターを使用。また、降下時の異物を感知する自動停止機能もついていますので、安心ですね。
マットレスは電動ベッド専用。両面タイプで、表裏を変えることができます。防ダニ、抗菌加工で清潔を保ちます。高密度連続スプリングを採用しているので、腰が沈まず、寝姿勢を維持でき、通気性も抜群。やわらかすぎないマットレスはベッド上での体勢も変えやすいです。