サイズ面から見たベットの種類
ベッドをサイズ面から見た選び方を説明しています。
機能面から見たベットの種類
機能面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
スタイル面から見たベットの種類
スタイル面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
ライフスタイル別の選び方
置く部屋によってどう選べばよいかを解説しています。
ベッドの素材について
ベッドの素材やマットレスの種類を解説しています。
マットレスの違いについて
難しいマットレスの違いについて解説しています。
マットレスのメンテナンス方法
マットレスを長くご愛用いただくためのメンテナンス方法です。
ベッドの処分方法
やむを得ずベッドを処分する場合にご参考ください。
ベッドスタイルマガジン
寝室やインテリアに関する記事を掲載しています。
スタッフブログ
当店のスタッフからお客様に発信しているブログです。
ベッド選びのための用語辞典
ベッドを選ぶ際に出てくる専門用語を解説しています。
スキマバッド |
---|
8,537 円 |
クイーン | キング | ワイドキング200 | ワイドキング240 |
---|---|---|---|
10,954 円 | 12,519 円 | 13,146 円 | 14,713 円 |
※表示価格は税込・送料込みの価格です。
この商品のカテゴリーランキング
ご購入時の注意点
家族と一緒に眠るときに、気になってしまうのが、マットレスを2台並べた時の「すきま問題」。連結ベッドはフレームを金具でつなぐだけだし、大型のボックスシーツを被せてもなんとなく隙間が気になって眠りにくい。そんなお悩みを解決できるのが、こちらのスキマパッドです。マットレスとマットレスの間に、T字のパッドを置くだけで簡単に隙間が埋まり、真ん中でも隙間を気にすることなく眠れます。ご家族で眠るときには、小さなお子さんを真ん中にすることが多いと思いますので、このスキマパッドを使えば、お子さんの顔や手足がマットレスの間に挟まる不安もなく、パパもママも朝まで安心して眠れますね。
見た目をすっきりとさせてたい方には、大型ボックスシーツとのセットがおすすめ。スキマパッドを置いた2枚のマットレスをぐるりと包むので、まるで一枚の大型マットレスのようにすっきり快適にお使い頂けます。
サイズはマットレス2台分での4タイプ、カラーはベーシックな4色をご用意しました。スキマパッドのカバーもボックスシーツも、洗濯機で気兼ねなく洗えるので、安全性も清潔面も◎。ベッドやマットレスを並べてお使いになる方に大人気のアイテムです。