ベッド通販ショップ【BED STYLE】TOP > 2段ベッド
2段ベッドを探す
2段ベッドを数多く取り揃えております。ベッドスタイルでは、様々なサイズや機能が付いたベッドが充実しています。
カテゴリ別の週間人気ランキングです。毎日更新しています!
カテゴリ別人気ランキング
1月22日~2月21日の1ヶ月の人気ランキングです。

カテゴリ別の新着商品をご案内しています。
カテゴリ別新着商品
2段ベッドをご購入する際の豆知識を説明しております。
2段ベッドに関する購入ポイント
2段ベッドの選び方
スペースを有効に使うのに便利な2段ベッド。子供部屋の定番ともいえます。種類はたくさんありますが、数年で取り替える予定がなければ、大人用と同じシングルサイズで、さらに1台ずつ分割しても使えるものがおすすめです。子供用の場合、後々個室に分かれる場合は特に、2段の状態で使うのは数年の間に限られます。今は分割してシングルにしてもおかしくない作りのものが多く出ていますから、そのまま離して1台ずつ使えるものの方が、長い目で見ると便利です。シングルサイズのフレームなら、マットレスだけ買い換えたり、逆にマットはそのままで、大人用の通常のフレームに買い換えたりすることもできます。今だけと思っても、処分も大変ですから、実際に全部を取り替えることはあまりないのが実情です。
色はナチュラル色だと圧迫感が少なく、何とでも合わせやすいです。男女でピンク、ブルーという風に布団やカバーを使い分けても、どちらにもよく馴染んでくれます。可愛らしくナチュラルさを出すならパイン材、落ち着いた雰囲気にして長く使うことを考えるなら、タモ材などの細かい木目のものを選んでみてください。成人が使う寮などの部屋なら、ダークカラーにしてシックにまとめるのも良いです。
2段ベッドを快適に使うには
上下どちらの段でも、高さはなるべくおさえて圧迫感なく使いたいものですので、合わせるマットレスは薄めで、通気性の良いものがおすすめです。布団でもOKなタイプが多いですから、布団にして、こまめに干すのも良いでしょう。
ただあまりにも薄く、体圧を受け止めきれないくらいの布団だと、フレームが傷む原因になります。お子さんが小さいうちは、どうしてもベッド上に立って歩いたりすることもありますので、ある程度しっかりした中身のものを使う方がいいです。
2段ベッドは、作りや高さが遊び心をくすぐるのか、子供同士の遊び場になってしまうようなこともあります。十分な強度のあるベッドでも、複数人数で上を歩いたり動いたりしていたら、耐久性は下がります。一人一つのベッドを与えられるわけですから、自分で日々整えて使うという習慣づけをして、自分が寝るところを責任をもって大事に扱う、という意識を持ってもらうことも、長く快適に使う要素のひとつかもしれません。
また、接合部分が多い家具ですから、定期的にネジなどをチェックし、締めなおしてぐらつきを防いでください。まめに見ていれば、大がかりなメンテナンスをしなくても、安定した状態で長くお使いいただけます。