限られたスペースを有効活用できるアイテムとして長年人気を誇る二段ベッド。最近ではコンパクトで収納力が格段とアップしたタイプや、ライフスタイルに合わせて形を変えられるタイプなど、様々な二段ベッドが注目を浴びています。
今回は最新のおすすめ商品の中でも、特に子供部屋にぴったりなコンパクトで機能的な二段ベッドと、二段ベッドと合わせて使用したいマットレスを一挙ご紹介します!
目次
最近の二段ベッドの特徴とは?

今も昔も、二段ベッドのユーザーは子供のいるご家庭が圧倒的に多いです。それもそのはず、子供が増えるとそのぶんおもちゃや洋服、勉強道具が部屋のスペースを圧迫していきます。そんな中、2人ぶんのスペースが1人ぶんで済む二段ベッドはコンパクトでお部屋を広く活用したいご家庭にはとっておき。
最近では見た目のおしゃれさや安全性はもちろんのこと、コンパクトでありながら豊富な収納力を備えた商品が増えてきました。さらに子供の成長と共にシングルベッドやキングベッドに形を変えることができる機能性の高いタイプも注目を集めています。
※BED STYLEおすすめの二段ベッドはこちらでチェック↓
二段ベッドの選び方
子供部屋に最適な二段ベッド。こちらでは、そんな二段ベッドの選び方をご紹介します!
大きさ

二段ベッドを選ぶ際に重要になってくるのが、その大きさ。一般的な二段ベッドのサイズはセミシングルやシングルです。二段ベッドは子供の成長後に二台に分けて使用することができます。子供の成長はあっという間。狭い子供部屋などで省スペースしたい場合はセミシングルでも大丈夫ですが、将来的なことも考えるとシングルがおすすめです。
高さ

二段ベッドの高さは様々。よく見かける一般的な高さの二段ベッドから、低めにつくられた親子ベッドまであります。子供の年齢や安全面をしっかり考慮した上で、子供にあった高さの二段ベッドを選ぶようにしましょう。高さのある二段ベッドを使用する場合は、薄めのマットレスを使用するのがおすすめです。
耐久性

二段ベッドは高さがある分、耐久性もとても重要なポイントとなってきます。ベッドの素材やつくりによって耐久性も異なってきますので、購入時にはしっかりチェックするように心がけましょう。
子供用にぴったり♪コンパクトで省スペースな二段ベッド特集
限られたスペースを有効活用し、とにかくコンパクトに置きたい方に!子供におすすめのコンパクトサイズの商品をご紹介いたします!
シックなグレージュカラーがお洒落な デザイン2段ベッド
シックなグレージュカラーがおしゃれな2段ベッドです。子ども部屋もスタイリッシュにコーディネートしたい方におすすめです。こちらは家具店における販売台数NO.1の実績を持つ家具メーカーが製造しており、品質が高くで安心してご購入いただけます。耐荷重は約400kgと頑丈で、大人が乘っても大丈夫!はしごにはサポートバーがあるので、安全に上り下りできます。はしごは足元側にも設置可能。大きくなったら2台のシングルベッドとしても使用できるので、長くお使いいただけますよ。
4.5畳でも置ける コンパクト天然木ショート丈2段ベッド
4.5畳のお部屋に置いても圧迫感がないこちらのベッドは、子供部屋が狭いご家庭におすすめのアイテムです。こちらの商品は、長さ180㎝で横幅はSサイズが104㎝!SSサイズの場合なんと87㎝とコンパクトな作りに徹底してこだわりました!上段の高さが129㎝と低めに設計してあることに加えて、下段は高さが2段階調整できるため、小さな子供の落下防止を考えた安心の設計となっています。コンパクトで子供にとっても安全の優秀アイテムです♡
高さや形を変えられる 国内製造 ひのき2段ベッド
「ザ・シンプル&コンパクト」を叶えるのがこちらのアイテム。ヘッドや下段のサイドガードをなくすことで、とてもシンプルな二段ベッドができました。高さがあることで圧迫感を感じがちな二段ベッドも、このシンプルなベッドならとてもすっきりとコンパクトにまとまります。ひのきの木目とホワイトカラーのぬくもりある組み合わせが、子供に大人気です。これで一段とお洒落な子供部屋インテリアになること間違いなし♪
便利な上下分割機能付きでシングルにも パイプ二段ベッド
どんなインテリアをも盛り上げてくれるパイプ製タイプ☆こちらは、シンプルでコンパクトなパイプ素材に加えて、安全性も備えた二段ベッドです。特にブラックカラーは“男前インテリア”と言うだけあって男の子がいるご家庭で特に人気があります。耐荷重は上下ともに100㎏ととても頑丈にできています。ブラック・ブラウン・シルバー・ホワイトとカラーバリエーションも豊富なので、お部屋に馴染む色が見つかること間違いなしです♪
安心の頑丈設計 クイーンサイズベッドにもなるスリム2段ベッド
子供の安全を第一に考える親御さんにぴったり♡こちら商品は、上下段ともにサイドガードをしっかりとつけ、「子供が二段ベッドから落ちてしまったらどうしよう」というパパさんママさんのお悩みを解決しました。二段ベッドとしてではなく、2台並べてクイーンサイズとして大人と一緒に眠れることも人気の理由。さらに、コンパクトながら、ベッド下やヘッド・フット部分に至るまで、収納スペースを兼ね備えた優秀アイテムです!
シングルベッドとしても分けて使える 耐震仕様のすのこ2段ベッド
将来製のあるベッドをお探しのご家庭におすすめしたいのが、カントリーデザインが可愛いこちら!子供が成長して一人で眠れるようになり、二段ベッドをシングルベッド2台に分けたあとも、目覚まし時計や小物を置くスペース、読書灯のついたヘッドが上下段それぞれについていることも人気の理由です。コンパクトで場所を取らず、子供のライフスタイルに合わせて長く使用することができる愛情の詰まった商品です♡
お子様の成長を楽しめる モダンデザイン天然木2段ベッド
子供部屋をナチュラルな雰囲気にしたい方には、こちらの天然木ベッドがもってこい♡子供が小さいときは2台並べて横幅約200cmのキングサイズに、子供が1人で眠れるようになったら2段ベッドとして、子供が子供部屋で眠れるようになったらシングルサイズとして…と成長とともに使い方を変えられる便利なベッドです。コンパクトながら耐荷重は上下段ともに180kgと、安心の設計になっています。 子供部屋も明るい雰囲気となること間違いなし!
お子様も嬉しいポップなカラー 高さ調節可能な2段ベッド
省スペースでコンパクト&子供が喜ぶアイテムをお探しの親御さんには、こちらがおすすめです。子供も使うのが楽しい、親御さんは安心して使わせてあげれるこの2段ベッドなら長く愛用できます。カラーは4色展開となっており、ご家庭の子供部屋のインテリアとマッチさせて選ぶのも良いでしょう!こんなに可愛らしいベッド二段ベッドがあるなら、もう一度子供時代に戻ってこの商品を満喫してみたくなってしまいますね!(笑)
お部屋の圧迫感なく、子供たちにそれぞれにベッドを。 親子ベッド
これまででご紹介したアイテムとは少し違うタイプのスライド収納できる親子ベッド。コンパクトな作りとなっており、狭い子供部屋のスペースも有効活用することができます。床板は天然木のすのこ構造になっているため、子供たちも快適なベッドタイムを満喫することができます。子供の成長後には、2台に分けて別々にのお部屋で使用することもできるアイテムです。コンパクトなだけでなく、実用性も抜群のアイテムです♡
※BED STYLEおすすめの二段ベッドは他にもたくさんあります!
ぜひこちらでチェックしてみてください↓
二段ベッドにおすすめのマットレス
ここまではBED STYLE一押しの二段ベッドをピックアップしました!そこでこちらでは、一緒に使用したい二段ベッドにおすすめのマットレスをご紹介していきます!
上げ下ろしもラクラク 2段ベッド用薄型マットレス (5cm厚タイプ)
二段ベッドにマットレスを敷く時に注意したいのが、マットレスの厚さ。厚すぎるマットレスを使用してしまうと、ベッドのサイドガードが低くなり、ベッドから落ちやすくなってしまいます。今回ご紹介するこちらの商品は、薄いのに寝心地も抜群な高品質マットレスです。抜群のクッション性で床付き感なくご使用いただけます!
畳める ポケットコイル入り敷布団マットレス レギュラータイプ
二段ベッドに最適なマットレスをお探しの方は、こちらのアイテムを要チェック!こちらは来客用としても使える、折り畳み可能な薄型マットレスです。寝心地と薄さのバランスが良くなるようつくられているので、床付き感なく眠ることができます。これで、子供たちが安眠できる環境づくりができそうですね♪
ショート丈対応 コンパクトマットレス高通気性薄型ボンネルコイル
お使いの二段ベッドのサイズに合わせてサイズをお選びいただけるおすすめマットレスがこちら!長さはレギュラー丈とショート丈の2タイプ。サイズはセミシングル・シングルの2種類をご用意しております。お布団の寝心地がお好みの方におすすめのボンネルコイル仕様で、快適なベッドタイムをお楽しみいただけますよ♪
子ども向け ボンネルコイルマットレス コンパクトショート
睡眠は子供の成長に欠かせない要素となってきます。だからこそおすすめしたいのがこちらのマットレス。子供の睡眠環境を考えた特別仕様のマットレスで、こちらは長さ180cmのコンパクトショートサイズです。安心の3年保証付き。二段ベッドにも使用することができ、毎晩子供の睡眠をサポートしてくれます♡
一緒に読みたいおすすめ記事
BED STYLE magazineでは、二段ベッドをはじめとするインテリア記事を掲載しています。ぜひあなたのベッド選びの参考にしてみてください♪
進化し続ける子供用二段ベッド

以前は、二段ベッドのデメリットとして「圧迫感がある」「上の段への布団の上げ下げが大変」などの声が上がっていました。しかし、今回9つの商品をご紹介した通り、最近の商品では随分と改良され使い勝手がよくなりました。
機能性がアップし一段とコンパクトになったタイプで、子供部屋をさらに有効活用してみませんか?