セミダブルのベッドに、大人二人で寝ることはできるのでしょうか?
同棲中のカップルなら、日常的に一緒に眠ることになりますよね。それぞれが一人暮らしのカップルなら、お泊りデートなどでたまに一緒に寝ることがあるかもしれません。
実は最適なベッドサイズでないと、お互い快適な睡眠がとれなくなることがあるのをご存じでしょうか? ここでは同棲中やそれぞれ一人暮らしのカップルに最適なベッドについてご紹介していきます。おすすめ商品や最適なサイズについてご紹介しますで、ぜひ最後までご覧ください♪
目次
同棲カップルにおすすめのベッド&マットレス
まずは、同棲中のカップルにおすすめのベッドをご紹介していきます。将来を見据えて、お二人にぴったりな長く使えるベッドを選びましょう。
※サイズはおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。
商品名 | サイズ・おすすめポイント |
---|---|
美しい上質デザイン モダンデザイン チェストベッド ダークブラウン | ✔サイズ:幅143×長さ208×高さ70cm(ダブル) ✔おすすめポイント: チェスト代わりになる深型と浅型の引き出し収納付き |
脚が細く美しい上質デザイン モダン デザインすのこベッド ホワイト | ✔サイズ:幅143×長さ208×高さ70cm(ダブル) ✔おすすめポイント: すのこタイプの床板で通気性も良いので、快適に眠れる |
上質な癒し空間 モダンライト・ コンセント付き大型ローベッド | ✔サイズ:幅166×長さ222×高さ49cm(ダブル) ✔おすすめポイント: 間接照明とサイドフレームデザインでゆったり寛げる |
寝台職人 身体を支えて軋みを 軽減する 頑丈ひのきベッド | ✔サイズ:幅140×長さ215×高さ75cm(ダブル) ✔おすすめポイント: 爽やかなヒノキの香りでリフレッシュできる |
すっきりデザイン ベーシック脚付き 国産ポケットコイルマットレスベッド | ✔サイズ:幅140×長さ195×高さ35/42/50cm(ダブル) ✔おすすめポイント: お部屋に圧迫感を与えない、ヘッドレスタイプ |
ホテルプレミアムマットレス (デュオソフト・2層ポケットコイル) | ✔サイズ:幅140×長さ195×高さ24cm(ダブル) ✔おすすめポイント: 振動を伝えにくいポケットコイルを2層構造にし、柔らかな寝心地 |
フランスベッド 圧縮ロール梱包仕様 コンパクトモデルマットレス 厚さ16cm | ✔サイズ:幅140×長さ195×高さ16cm(ダブル) ✔おすすめポイント: 高密度連続スプリングを使用し、通気性や体圧分散性に優れている |
体にフィット ポケットコイル スプリング マットレス | ✔サイズ:幅140×長さ195×高さ17cm(ダブル) ✔おすすめポイント: 両面使用なので、定期的に裏返して使えば長く愛用できる |
美しい上質デザイン モダンデザインチェストベッド ダークブラウン
カップルで生活しても収納に困らない、クローゼット並みの収納力を併せ持った収納付きベッドです。引き出しには深型と浅型サイズの2種類をご用意しました。
ヘッドボードには棚とコンセント機能付き。フレームカラーは落ち着きのあるダークブラウンで、上品さを感じるデザインです。
脚が細く美しい上質デザイン モダンデザインすのこベッド ホワイト
上質な素材を使用し高品質に仕上げられたベッドは、お部屋にラグジュアリーな雰囲気をプラスしてくれます。お部屋のテイストを選ばない、シンプルなデザインがポイントです。
すのこタイプの床板なので、通気性も抜群。カップルでお使いいただいても湿気問題を気にすることなく、快適にお休みいただけますよ。
上質な癒し空間 モダンライト・コンセント付き大型ローベッド
ベッドとしてだけでなく、インテリアとしても映えるダブルサイズのローベッドです。木目の質感であたたかみを感じるヘッドボードからはオレンジ色の灯りがこぼれます。
サイドフレームはサイドテーブルとしても使えるのでパートナーとのお休み前の時間を素晴らしい時間にしてくれるでしょう。
💭「大型ローベッド」の口コミ
ローベッドなので寝転びやすく広くて快適です。
組み立てもそんなに難しくなく、寝心地もいいです!
寝台職人 身体を支えて軋みを軽減する 頑丈ひのきベッド
上質なすのこを使った通気性抜群のダブルベッド。こちらはベッド下を収納スペースとして活用することもできます。ヘッドボードには便利な棚も付いていますので、メガネやスマホを置いておくスペースにもぴったり。
爽やかなヒノキの香りはリフレッシュ効果もあり、ぜいたくな寝室空間を演出します。
💭「頑丈ひのきベッド」の口コミ
段ボールを開けた瞬間から檜のいい匂いがして癒されました。1週間経った今でも部屋中にフンワリと香っています。耐久性のありそうなフレームで大満足です。
すっきりデザイン ベーシック脚付き 国産ポケットコイルマットレスベッド
お部屋に圧迫感を与えない、ヘッドレスタイプの脚付きマットレスベッドです。届いたその日から使えるのが魅力。マットレスはポケットコイルマットレス仕様なので、振動を伝えにくくカップルでお休みいただくにもぴったりです。
さまざまなこだわりを詰め込んだ、おすすめのベッドです。
💭「国産ポケットコイルマットレスベッド」の口コミ
程よい反発力があり、寝心地も最高です!疲れが取れて、朝の寝覚めもスッキリです。それと、ベット下に衣装ケースが収納でき、ベットルームもスッキリ整理できるのが気に入ってます。
ホテルプレミアムマットレス (デュオソフト・2層ポケットコイル)
快眠の条件である「寝付きの良さ」「寝返りのしやすさ」「寝心地の良さ」の3つにこだわってつくられた快眠プレミアムマットレスです。
振動を伝えにくいポケットコイルを2層構造にし、柔らかな寝心地を実現。耐久性にも優れた逸品です。
フランスベッド 圧縮ロール梱包仕様 コンパクトモデルマットレス 厚さ16cm
こちらは、日本人の眠りを追求し続けてきたフランスベッド製のマットレス。マットレス内部に高密度連続スプリングを使用しており、通気性に優れています。
内部に湿気をため込まないので快適にお休みいただけますよ。体圧分散性にも優れており、睡眠中の寝返りをサポートしてくれます。
体にフィット ポケットコイル スプリング マットレス
体をしっかりとサポートしてくれる高密度ポケットコイルマットレスです。体へのフィット感が高く、寝返りのサポートもしてくれます。「寝起きに体が痛くなってしまうことがある」という方にもおすすめです。
マットレスは両面を使用することができますので、定期的に裏返して使うのが◎。
一人暮らしのカップルにおすすめのセミダブルベッド&マットレス
次に、それぞれが一人暮らしのカップルにおすすめのベッドとマットレスをご紹介します。
※サイズや重量はおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。
商品名 | サイズ・おすすめポイント |
---|---|
こだわりの頑丈設計 パイン材 高さ3段階調整脚付きすのこベッド | ✔サイズ:幅120×長さ200×高さ6/16/26cm ✔おすすめポイント: 湿気に強く反りも少ない厚さ12mmのLVLすのこを使用 |
シンプルデザイン 棚・コンセント付き デザインすのこベッド | ✔サイズ:幅123×長さ206×高さ70cm ✔おすすめポイント: 明るいナチュラルと落ち着きのあるウォールナットブラウンの2色展開 |
棚・モダンライト・コンセント付 デザインフロアローベッド | ✔サイズ:幅146×長さ219×高さ44cm ✔おすすめポイント: お部屋に圧迫感を与えず空間が広がるロータイプのベッド |
高いフィット感で快適 アンサンブル ポケットコイルマットレス | ✔サイズ:幅120×長さ195×高さ24cm ✔おすすめポイント: 表面は手触りのよいニット、側面は通気性のよい生地を使用 |
こだわりの頑丈設計 パイン材高さ3段階調整脚付きすのこベッド
シンプルなデザインのベッドをお求めの方にはこちらがおすすめ。強度に優れ、長く使うほど味合いを増す北欧産パイン材を使用したベッドです。
脚を取り外したり継ぎ脚をすることで、ベッドの高さは3段階の調整できます。お部屋の模様替えなど、気分で高さ調節できるのは嬉しいですね♪
💭「パイン材高さ3段階調整脚付きすのこベッド」の口コミ
丈夫で、ちょうどいい高さなので、買ってよかったです。今のお部屋にもとても馴染んでいます。
シンプルデザイン 棚・コンセント付きデザインすのこベッド
北欧インテリアがお好きな方には、木の風合いを感じられるベッドはいかがですか。ヘッドボードは棚とコンセント付きで、飲み物を置いたり、スマホの充電ができます。
カラーはナチュラルとウォールナットブラウンから、マットレスは6種類からお好みの寝心地に応じてお選びください。
💭「デザインすのこベッド」の口コミ
シンプルでかわいいです。部屋の色味と合っているので満足しています。
思ったとおりのベッドでした。スマホなど物が置けるところがあるのが使い勝手いいです。
棚・モダンライト・コンセント付デザインフロアローベッド
モダンでおしゃれなデザインと機能性を両立させたローベッドのご紹介です。ロータイプのベッドは、少し大きめのセミダブルサイズでもお部屋に圧迫感を生みません。
ヘッドボードの両脇には間接照明になるモダンライトが備え付けられ、ベッドでの読書などゆったりとした夜時間を満喫していただけます。
高いフィット感で快適 アンサンブルポケットコイルマットレス
寝心地にこだわりたい方には、こちらのアンサンブルポケットコイルマットレスをおすすめします。表面はもちもちふっくらとしたニット生地を採用し、中材にはポケットコイルマットレスを2層重ねました。
これにより耐圧分散をしながら身体をしっかりと支え、快適な睡眠へと導きます。
💭「アンサンブルポケットコイルマットレス」の口コミ
まだ使用して数週間ですがボリューミーで安心して使えてます。
購入して本当によかったと思っています。
ベッドのサイズについて
あらためて、ベッドのサイズを考えてみましょう。長さは約195cmと同じです。
シングル
幅100cm。一般的な一人用サイズで、横になったとき左右に約20 cmずつの余裕があります。
セミダブル
幅120cm。シングルに比べ、左右に約30cmずつの余裕ができますね。ところが大人二人で横になった場合、左右にたった5cmほどしかスペースがありません。
ダブル
幅140cm。二人で寝ることを前提としたサイズなので、カップルで横になっても左右に15~20cmほどの余裕があります。
セミダブルはシングルのおよそ1.2倍。 広い一人用のベッドなので、耐荷重は100kg~120kgのタイプがほとんどです。大人二人で日常的に使うとなると、耐久性が心配ですね。壊れるたびに買い替えるというのも現実的ではありません。
カップルがセミダブルで眠るデメリットは?
大人二人でセミダブルに寝るとなんだか疲れる…という経験はないでしょうか。
寝返りがうてない
幅に余裕がないため寝返りができず、窮屈であるため横向きに寝ることに。すると体の片側の血流が悪くなり、ひどいときには痺れたりします。
脳が休めない
横向きに寝る→血流確保のために姿勢を変えようと脳が覚醒する→熟睡できないと、そのうえ相手の寝返りのたびに目が覚めてしまい、睡眠サイクルが乱れてしまいます。これでは悪循環で、快適な睡眠は難しいといえるでしょう。
カップルにおすすめのベッドサイズは?
ストレスなくお互いが快適に眠れるベッドサイズをご紹介します。
同棲カップルならダブルサイズ以上
適度な距離感をとりながら同棲カップルでゆったりと眠れるベッドは、ダブルサイズ以上です。
ベッドを置くスペースを確保できるなら、さらにゆったりできるキングサイズもいいでしょう。大人二人で寝ることを想定してあるため、強度も問題ありません。または、シングルを二台並べるという方法もありますね。相手の寝相が悪くて起きてしまう、そんな同棲カップルにはおすすめですよ。
どちらかの家に泊まりに行くならセミダブル以上
それぞれが一人暮らしのカップルの家に、どちらかが泊りに来るという場合は、セミダブルサイズをおすすめします。一人で寝るときは男性でも広々と快適に休めますし、カップル二人で眠る場合も、たまになら問題ない広さが確保できるからです。
マットレスはどのタイプがおすすめ?
ここまでで、カップルが快適に睡眠をとれるベッドサイズがわかりましたね。ここからは、沢山あるマットレスの中からどのタイプが、ベッドで一緒に寝るのに適しているかご紹介いたします。
ボンネルコイルマットレス
コイルをワイヤーで縦横に連結したものがボンネルコイルマットレスです。畳の上に布団を敷いたときのような、硬めの寝心地が特徴。コイルを繋げているため振動が伝わりやすいというデメリットがありますが、通気性に優れています。 湿気が気になるという方はボンネルコイルマットレスがおすすめです。
ポケットコイルマットレス
体を「点」で支えるため、体圧分散性が高いことが特徴。1つ1つのコイルが布に包まれて独立しているため、振動が伝わりにくいマットレスです。二人以上で寝る際、振動を気にせず休みたい方はこちらのタイプがおすすめです。
【まとめ】 カップルで寝るときは最適なベッドサイズ選びが大切
同棲カップルとそれぞれ一人暮らしのカップルでは、最適なベッドサイズが異なります。仲良しなカップルはぴったりくっついて眠ると幸せを感じると思いますが、長く生活をしていこうと思うとそれぞれの寝やすい環境を整えることが必要です。こちらの記事を参考に、最適なベッドサイズを選んでくださいね♪
BED STYLEではカップルにおすすめのベッドを多数ご用意
ぜひチェックしてください!