寝室は収納スペースが限られ、服や荷物で溢れてしまうことがあります。寝室という限られた空間の中に収納できる場所を生み出すには、ベッドまわりの工夫が必要です。今回は、こだわりのベッドが演出する大容量収納についてご紹介します。ロフトベッドや収納付きベッド等から、収納力の高いベッドをぜひ見つけてくださいね。
目次
大容量収納があるベッドは?
季節ごとの服や趣味用品をまとめて収納しておくことができる大きなスペースがあると、部屋全体がすっきりとします。収納力の高いベッドとしては、ロフトベッドや跳ね上げ式、引き出し式タイプがあります。
引き出し収納付きベッド

ベッドの下部分に引き出しがついているタイプです。仕切りを使うことで靴下や下着といった小物を整理するにはぴったりのベッドです。
跳ね上げ式収納付きベッド

ベッド下(床部分)が大きく開く大容量収納付きベッドです。扇風機や小型ヒーターといった季節家電や、使用頻度の低い趣味用品などの収納に適しています。
ロフトベッド

2段ベッドほどの高さがあり、ベッドの下部分を自由に使うことが可能です。ベッド下から床まで高さがあるため、服を吊っておくことができます。一番大きなスペースが確保できる大容量収納ベッドタイプです。
引き出し収納付きベッドの使い方&おすすめ商品
引き出しタイプの収納がついているベッドは、服を畳んで収納したり、インナー類の整理が簡単にできると人気です。
特徴:小物の整理に最適
このタイプのベッドは、小さなものの整理整頓にぴったりです。ベッドによっては大小の引き出しがついていることもあり、収納したいものの大きさに応じて引き出しを使い分けても良いですね。
収納充実のヘッドボード スライド収納付き_大容量チェストベッド
圧倒的な収納力を誇るベッドで、様々な形の引き出しがついているのが魅力です。深型であれば、かさばりやすい冬物のニットやセーターも重ねて収納可能です。浅型収納の引き出しは4杯もあり、間仕切りを使用すれば靴下やインナー類の収納にも困ることはありません。それぞれの引き出しはJIS規格の2倍の強度を誇り、多少重いものを収納しても壊れない設計です。ダークブラウンとホワイトの2色があるので、インテリアに合わせてベッドを選んでみてくださいね。
シンプルに生活する スリム棚・多コンセント付き収納ベッド
数多くある大容量収納付きベッドの中でも、部屋全体がすっきりと見えるタイプです。シンプルながら機能性の高いヘッドボードがポイントで、一般的なヘッドボードの半分ほどの厚みを実現しました。4口コンセントがついているベッドも珍しく、スマホやタブレットを充電しながら、読書のために手元を照らすライトもお使い頂けます。ベッド下にある2杯の浅型の引き出しには、散らかりやすい小物をぎゅっとまとめて収納することができます。
跳ね上げ式収納付きベッド
ベッド下が大きく開くタイプで、大きな収納スペースが必要なものを収納できます。
特徴:レジャー用品や趣味用品に最適
釣り竿やゴルフ用品などは長さがあるため、跳ね上げ式収納を利用すれば収納に困ることもありません。テントやスーツケースも入るため、使用頻度が低くて大きなものは跳ね上げ式大容量収納の中に片付けると、荷物が部屋に溢れてしまうことを防ぎます。
高い通気性で快適 ガス圧式大容量跳ね上げベッド 横開きタイプ
レギュラーからグランドタイプまで3パターンの高さがあり、さらに縦開きか横開きかも選ぶことができます。部屋の大きさやレイアウトに応じてぴったりな収納空間をベッド下に確保できる点と、収納力の高さに定評があります。すのこ板を利用しているため、ベッド下を清潔に保つことができます。女性でも簡単に開閉ができるようにガス圧式を採用しており、スムーズな荷物の取り出しができるよう工夫されたベッドです。
選べる開閉 国産跳ね上げ収納ベッド ダークブラウン
収納力と並行して、ベッド自体のシンプルさを求める場合にぴったりな一台です。跳ね上げ式収納は、一般的な引き出し収納に比べて約10倍の収納力があると言われており、家族が多い方には最適な大容量収納付きベッドです。ガス圧式のため、布団を載せたままでも簡単に開閉でき、ベッド下部分が大きく開くので収納スペース内を良く見渡すことができます。
ロフトベッド
ベッド下を好みの空間にアレンジできる自在性の高いベッドです。
特徴①:ハンガー付きタイプは洋服収納に最適
ベッド下にハンガーがかけられるハンガーポールがついているロフトベッドを利用すると、コートやスーツなど吊るして収納することが可能です。
特徴②:ベッド下空間を収納スペースとして利用可能
ロフトベッドの最大のメリットは、ベッド下空間が非常に広いという点です。大型の収納タンスやカラーボックスを組み合わせても良いですし、すぐに取り出しやすいように収納ラックもおすすめです。まさに最も大容量収納が叶うタイプです。
盛り沢山の工夫で思い通りにレイアウト あなた好みの空間に 階段付き ロフトベッド
ベッド下を収納として利用するが可能なロフトベッドで、パイプハンガーや階段下収納が付いています。ハンガーパイプには服を吊るすことができるので、洋服を掛けて収納したい方にぜひ使用頂きたいベッドです。また、しっかりとした階段付きなので、昇り降りに不安がある方にも安心です。
スペースを最大限に有効活用しませんか 天然木脚パイプベッド ロフトタイプ
天然木を利用し、高級感が漂うロフトベッドです。天然木らしい素材をそのまま感じられる点や、一枚板のため強度が強い点が特徴です。階段の位置を変更すると、部屋のレイアウトに合うようにベッドを使用することができます。メッシュ床を採用しており、ベッド下に湿気がこもることもありません。華奢でシンプルなデザインのロフトベッドですので、ワンルームでもお使い頂けます。
まとめ
寝室やベッドまわりは、どうしても服や小物で溢れてしまいます。大容量収納付きベッドを使うことで空間を有効利用し、さらに部屋がすっきりとした印象になるというメリットがあります。
ライフスタイルや用途に応じて、ぜひ好みに合う大容量収納付きベッドを探してみてくださいね。