スタイリッシュでおしゃれな寝室にしたいけど、どのようなベッドを選べばいいのかわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は、スタイリッシュでおしゃれな寝室にしたいという方に向けて、モダンベッドの選び方と、ベッドに合わせた寝室のコーディネート術を紹介していきます。
目次
- 1 モダンベッドとは?
- 2 モダンベッドのフレーム選び
- 3 モダンベッドは機能性重視の方にもおすすめ
- 4 モダンベッドを置くときの寝室づくりのポイント
- 5 まとめ
- 6 おすすめの商品
- 6.1 ウォルナット柄×クールなスチール脚 モダンデザインローベッド(ステージレイアウト)
- 6.2 開放的な気分 フロアベッド モダンライト・コンセント付
- 6.3 ローベッドでもダブルに近いゆとりを モダンデザインフロアベッド
- 6.4 優雅な空間へ モダンデザイン・高級レザー・デザイナーズベッド
- 6.5 お布団感覚 和モダンデザイン 棚・コンセント付きすのこローベッド
- 6.6 大人モダンな部屋に 棚・コンセント付きデザインすのこベッド
- 6.7 満足できる機能性と美しさ モダンライト・コンセント付き収納ベッド
- 6.8 上質な癒し空間 モダンライト・コンセント付き大型ローベッド
- 6.9 開放感と安心感のある暮らし ヘッドレス低床すのこベッド
モダンベッドとは?
モダンベッドと謳われている商品は数多くありますが、そもそもモダンベッドとはどのようなベッドのことを指しているのでしょうか?
シンプルなデザイン
モダンベッドは全体的に装飾の少ないシンプルなデザインが特徴です。モダンには現代的、近代的という意味があるので、クラシックな装飾性の高いデザインとは異なる性質があります。デザインされているものでも流線形など近未来をイメージさせるようなものが多く、シャープでかっこいい印象を与えます。
落ち着いた色調
色調は、モノトーンやダークブラウンなどの落ち着いた色合いが用いられます。シックな色使いは、高級感のある寝室を演出します。単調な色合いになってしまいそうですが、寝具と組み合わせてカラーコーディネートすることで、よりおしゃれな寝室にすることができますよ。後ほどコーディネート術については説明していきます。
モダンベッドのフレーム選び
モダンベッドの要とも言えるフレーム選び。ここからはモダンベッドのフレームの選び方を紹介します。
素材の違いを知ろう
モダンベッドのフレームは、素材の違いによって特徴や得られる印象は異なります。モダンベッドのフレームにはどのような素材が使われているのでしょうか?
レザー
光沢のあるレザーは、高級感があり落ち着いた印象があります。ホワイトやブラックといったモノトーンカラーが使われ、寝室を大人っぽくしたい方におすすめです。他のフレームと比べて柔らかい素材でできているので、お子さまから大人まで幅広い年代で安心して使うことができるのも特徴です。
木製
無垢材や合板からできた木製のフレームは、間接照明との相性も良く、温かみのある寝室がお好みの方におすすめです。木目が出すぎるとナチュラルな印象になってしまうため、表面が塗装されたものを選ぶのが良いでしょう。モダンな寝室づくりの場合、ダークブラウンなど落ち着いた色合いのフレームがおすすめですよ。
スチール
スチール製のモダンベッドは余計な装飾がなく、シンプルなデザインがお好みの方におすすめです。無機質なスチール素材でできているフレームに、あえて温かみのある布や皮製のアイテムを合わせるのもクールでおすすめのコーディネートの一つです。
ベッドフレームにアウターやリネン類をかけるだけでもワンポイントになりますよ。シンプルゆえに自分好みにアレンジしやすいフレームではないでしょうか。
色による印象の違い
続いて、色によって受ける印象の違いについて説明していきます。
ホワイト
ホワイトは、清潔感があります。グレーとの相性が良く、寝具や壁紙にグレーを取り入れることで、洗練された美しいモダンな寝室を演出できます。また、ホワイトは差し色を入れた時にその色が映えるカラーでもあるので、ポイントとなる色を入れたい場合にもおすすめです。
ブラック
ブラックは、高級感がありクールな印象を受けます。寝室をかっこよく見せたい方におすすめのカラーです。黒一色で寝具を統一すると、高級感がより演出できます。暗い印象になるのが心配な方は、グレーを取り入れて黒一色の圧迫感を軽減したり、ダウンライトやスタンドライトなどの照明器具に温かみのある色を取り入れたりするのがおすすめですよ。
ブラウン
ホワイトやブラックに比べると、温かい印象を受けるカラーではないでしょうか。ダークブラウン系の色調のモダンベッドのフレームならば、パステル系のカラーの寝具にも合わせやすいですし、赤やネイビーなどの濃い色の寝具とも相性が良いです。
モダンベッドは機能性重視の方にもおすすめ
モダンベッドというと、見た目だけにこだわって使い心地が悪いのではないかと心配になることもありますよね。実は、機能性を重視したい方にもモダンベッドはおすすめなんです。
ソファとしてくつろげるベッド
モダンベッドの中には、夜寝るときだけでなく、昼間のリラックスタイムにもソファとして使えるようにデザインされたものがあります。素材がレザーだと背もたれも柔らかく、くつろぐことができますよ。
家族で眠れる連結ベッド
モダンベッドというと、大人のためのベッドというイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。しかし、モダンベッドに使われるレザーフレームは柔らかいのが特徴で、お子さんがベッドにぶつかってもケガをする心配が少ないメリットがあります。
モダンベッドのかっこよさを取り入れつつ、家族で寝られる広さもある連結ベッドは、お子さんと一緒に寝たいご家庭におすすめです。
通気性良好なすのこベッド
床板がすのこでできたモダンベッドもあります。マットレスを重ねてしまえばすのこ部分は見えないのでデザインに支障は出ません。通気性良好でカラッとした使用感が持続するのと、床板とマットレスの間にカビが生えにくいのはうれしいポイントですよね。
荷物をスッキリさせたい方に収納付きベッド
ベッド下に収納を入れるとなると、どうしても見た目が悪くなってしまいそうな印象がありませんか?そんな方におすすめなのが、収納付きのモダンベッドです。外観にもこだわった収納付きベッドは、部屋をスッキリさせると同時に、スタイリッシュな印象を与えてくれる優れものです。
スペースを広く見せるローベッド
ロータイプのモダンベッドは、部屋の空間を広く見せてくれます。低さが余裕のあるカッコよさを生み出し、クールな雰囲気の部屋づくりが叶いますよ。部屋が狭くて、床面から高いベッドを置くと窮屈に感じてしまうという方におすすめのベッドです。
モダンベッドを置くときの寝室づくりのポイント
モダンベッドの種類について説明してきましたが、寝室はどのようにコーディネートしたらいいのか?という方におすすめの寝室づくりのポイントを紹介していきます。
色を使いすぎない
何色も色をいれてしまうと、ごちゃごちゃした印象の寝室になってしまいます。基本は白や黒、グレーなどの落ち着いたカラーでまとめるのがおすすめです。そんな大人っぽい印象の寝室の中にも、クッションやベッドスローに差し色を取り入れることで、寝室にアクセントをつけることもできます。
間接照明で柔らかな灯りを
スタンドライトやダウンライトといった間接照明を使うことで、部屋に温かみが出ます。まぶしすぎないため、就寝前のリラックスタイムにもおすすめの色調です。
部屋はスッキリと!物を置きすぎない
寝室に物がたくさん置いてあると、目線がいろいろなところに飛んでしまうので落ち着いた印象とはかけ離れてしまいますよね。スタイリッシュな寝室づくりには、空間を広く見せることも大切です。モダンベッドを置くときには、寝室に必要最低限のものだけ配置し、シンプルなコーディネートを心がけましょう。
まとめ
モダンベッドは、よりおしゃれでスタイリッシュな寝室づくりにピッタリのアイテムです。どなたにでも取り入れやすい落ち着いたカラーで、リラックスタイムにもおすすめのモダンベッド。デザイン性はもちろん、機能性も備えているので意外と取り入れやすいんですよ。寝具のカラーや素材にもこだわることで、より自分好みの寝室づくりもできます。ぜひ、モダンベッドを取り入れた寝室のコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか?
おすすめの商品
寝室の印象をスタイリッシュに格上げしてくれるモダンベッド。ここでは、日本最大級のベッド専門店BED STYLEから、おすすめのモダンベッドをピックアップしてご紹介します。
ウォルナット柄×クールなスチール脚 モダンデザインローベッド(ステージレイアウト)
幅広い眠りのスタイルに応えるウォルナット柄×スチール脚のモダンデザインローベッド。シンプルモダンなデザインなので、洋室に置いてスタイリッシュに、和室に置いて和モダンに、どんなテイストのお部屋にもしっくりと馴染みます。シングルのマットレスでステージタイプのベッドに、セミダブルのマットレスを置いてフルサイズを使ったり、布団を敷いてすのこベッドにしたり、使い方は自由。底面はすのこのように板間に隙間を設けているので通気性も抜群です。
開放的な気分 フロアベッド モダンライト・コンセント付
圧迫感のないフロアタイプでダブルサイズのベッド。ヘッドレスタイプと棚・コンセント付き、モダンライト・コンセント付きの3タイプ。お部屋や好みに合わせて選びましょう♪空間を開放的に見せるロースタイルのお部屋にぴったりなフロアタイプ。ベッドフレームは強化樹脂仕上げで、キズが付きにくくお手入れも簡単です。
ローベッドでもダブルに近いゆとりを モダンデザインフロアベッド
オールブラックレザー仕上げで、高級感を演出してくれます。厚みのあるヘッドボードは、ウレタンを含んだ張り込みとキルティングを施し弾力があります。もたれかかっても気持ちいいので、寝る前のリラックスタイムにぴったり。ローベッドなので、部屋に開放感があります。
優雅な空間へ モダンデザイン・高級レザー・デザイナーズベッド
流線形の美しいデザインが特徴の高級感あふれるレザーフレームのモダンベッドです。ヘッドボードの曲線はもたれかかった際のひじ掛けやヘッドレストとしても使えるように設計されています。適度な硬さのウレタンがたっぷり使用されているので、夜の就寝時以外にもソファとして十分くつろげるベッドとなっています。
お布団感覚 和モダンデザイン 棚・コンセント付きすのこローベッド
この一台であっという間にお部屋が和モダンスタイルに。湿気に強いすのこ板を使用しており、快適に眠ることができカビの発生もおさえてくれます。ヘッドボードに棚と2口コンセントも付いているのでとても便利です。ロースタイルなのでお布団感覚でお休みいただけます。
大人モダンな部屋に 棚・コンセント付きデザインすのこベッド
快眠に欠かせない通気性にこだわった天然木すのこ仕様のモダンベッドは、季節を問わずカラッとした寝心地で、夏は爽やか、冬は暖かに眠ることができます。フレームのカラーはブラック、ホワイト、ウォルナットブラウンの3色展開で、つくりたい寝室の印象に合わせてカラーを選ぶことができます。
満足できる機能性と美しさ モダンライト・コンセント付き収納ベッド
デザイン、機能、収納力すべてを兼ね備えたモダンベッドです。ヘッドボードの灯りは枕元をほのかに照らしてくれます。最大限引き出せる3杯収納と、スーツケースやカーペットといった大きいものを収納できる長物収納がついています。荷物が多いという方でも、スッキリとした寝室になりますよ。
上質な癒し空間 モダンライト・コンセント付き大型ローベッド
床からの高さを抑えたフロアベッド。開放的な空間を演出します。シャープなデザインでありながら、ヘッドボードからこぼれる静かな灯りが癒しを与えてくれます。ヘッドボードは、眼鏡やスマートフォンなど必要最低限のものがおけるだけのスペースのあるシンプルなデザインで、部屋の空間への圧迫感を与えません。
開放感と安心感のある暮らし ヘッドレス低床すのこベッド
ヘッドレスでサイズを抑えているため、和スタイルにもぴったり!どんなお部屋にも馴染みやすいです。高さがないので、小さなお子様と一緒に寝る方にもおすすめですよ。床板はすのこ仕様で通気性も抜群です。色は、和モダンによく合う落ち着いたブラウンと、北欧インテリアにも合うナチュラルの2色をご用意しました。