寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. えらぶ
  2. 2797 view

こんなに色んな種類が!?子どもが喜ぶ二段ベッド特集

子どものころって二段ベッドに憧れましたよね。兄弟との秘密基地のようでワクワクした記憶があります。また、すぐそばで兄弟が眠っている安心感があり、夜お父さんお母さんが恋しくなっても我慢できる。二段ベッドにはそんな心強さがあります。
今回は、成長に合わせて長くお使いいただける二段ベッドをご紹介いたします。

広々ファミリーベッドにもなる

まず初めに紹介するのが、横に連結して家族用のベッドとして使えるタイプです。二段ベッドとしても1つの大きなベッドとしても使えるので、家族の成長に合わせて使えます。

おすすめのベッド①

★安心の頑丈設計 クイーンサイズベッドにもなるスリム2段ベッド

金具でガッチリ連結して、家族で広々眠れるクイーンサイズのベッドに大変身。お子様もみんなで眠れたら嬉しいですよね。すっきりとしたデザインで清潔感のあるホワイトインテリアが作れます。ヘッドボード、フットボードにはたっぷり収納できる棚が。お気に入りの絵本やおもちゃを近くに置いておきたいですね。

おすすめのベッド②

★お子様の成長を楽しめる モダンデザイン天然木2段ベッド

サイドフレームを外してぴったりくっつけると、幅200cmのワイドキングサイズのファミリーベッドに!抜け感のあるモダンデザインで開放感のある空間が作れます。二段ベッドとして使うときも圧迫感がありません。

便利な棚・ライト付きヘッドボード

子ども達が長く使うベッドだからこそ、機能的なデザインを選びたいですよね。そこで人気なのが、棚やライト付きのヘッドボードがあるタイプの二段ベッドです。

おすすめのベッド③

★分割すればシングルベッド2台に変身 宮棚付き耐震仕様すのこ2段ベッド

木目調のナチュラルなデザインが目を惹く二段ベッド。ヘッドボードにはライトが付いていて、夜中に目が覚めても安心。成長してもずっと使える頑丈設計でお子様の眠りをサポートします。3種類のカラーからお選びください。

エキストラベッド付き

二段ベッドはシングルサイズのものが一般的ですが、エキストラベッドが付いたタイプならお子様と添い寝をするのにぴったりです。

おすすめのベッド④

★お子様の成長に合わせて使える ダブルサイズになる二段ベッド

エキストラベッドを使用することでダブルサイズを1台作ることができる二段ベッド。お兄ちゃんと一緒の二段ベッドは嬉しいけど、まだお母さんが恋しい…というお年頃のお子様も安心して眠れますよ。ロータイプなので布団の上げ下げもラクラク!

収納力抜群の引き出しタイプ

成長に合わせて増えていく荷物を収納できる二段ベッドなら、散らかりがちな寝室もすっきりまとまります。

おすすめのベッド⑤

★安心の頑丈設計と多機能さが自慢 デザイン2段ベッド

いつも散らかってしまう子どもたちの部屋に頭を抱えているお父さんお母さんは多いのではないでしょうか…。そんなときは収納付きの二段ベッドが便利ですよ!出し入れのしやすい引き出しで、お子様のお片付けを手伝います。2杯あるので兄弟で1杯ずつ使えますね。帽子やお洋服をかけられるハンガーパネルも大活躍間違いなし。

三段ベッドとしても使えるタイプ

使い方の幅が広いので、親子や兄弟で使いやすいベッドです。

おすすめのベッド⑦

★パターン色々 頑丈設計ロータイプ天然木ホワイト木目多段ベッド

キャスターで引き出す仕様にすることで、三段ベッドでも高さを抑えています。お子様の登り降りも安心。下段は安心の耐荷重90kg。お子様が小さいときはお父さんお母さんがそばで眠ることができます。お子様が成長して下段をベッドとして使わなくなったら、ラクラク移動できる収納に早変わり!色んなパターンで家族にずっと寄り添います。

長く使えるシックなデザイン

中学生・高校生になっても使える大人っぽいデザインなら飽きずに長く使えます。

おすすめのベッド⑧

★シックな色合いで長く使える デザイン2段ベッド

お子様が大きくなったときのことも考えて、ちょっぴり背伸びしたシックなデザインを選びませんか?暗すぎないグレーカラーは小さいお子様のベッドとしても違和感なくお使いいただけます。はしごにはサポートバーが付いていて、登り降りの際の落下を防ぎます。

圧迫感を抑えたコンパクトサイズ

二段ベッドを置くときに悩みになるのがその大きさゆえの圧迫感です。コンパクトタイプの二段ベッドなら、寝室が狭く見えることもありません。

おすすめのベッド⑨

★4.5畳でも置ける コンパクト天然木ショート丈2段ベッド

なんと4.5畳のスペースにも収まるコンパクトな二段ベッドもあります。その秘密は180cmのショート丈サイズ。横幅までスリムなセミシングルサイズもご用意しており、子ども部屋のスペースを最大限に活用できますよ。コンパクトながらその耐荷重は約300kg!大切なお子様が寝るベッドですから、安全性は妥協できませんよね。

まとめ

2段ベッドは お子様の成長や家族が増えたときなど、様々な変化に対応できるベッドなので、長く使えるのもメリットの一つ。

ベッド専門店だからわかる、二段ベッドの長く使うワザもかいているので、参考にしてみてください。

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

えらぶの最近記事

  1. コンパクトな折りたたみパイプベッド!おすすめベッド6選もご紹介♪

  2. レイアウト自由!省スペースベッドのおすすめ9つをご紹介!

  3. キングサイズより大きいベッドが欲しい!【人気の大きいベッド14選】

  4. おすすめの【安い】ダブルベッド13選!選び方のポイント3つも解説

  5. 【ロフトベッド11選】収納や作業スペースを確保!狭い部屋にぴったり♪

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP