広いベッドで気持ちよく寝たい、そんな思いになることもあるでしょう。ご安心ください。その願いをかなえてくれるベッドがあります。それが「すのこローダブルベッド」です。すのこの快適さと、ローダブルベッドの広々とした感じの両方を味わえる商品です。
今回はそんなベッドの特徴を見てみますから、ぜひご購入の検討を♪
すのこローダブルベッドの良さ
すのこローダブルベッドの良さはどこにあるでしょうか?いくつか挙げてみましょう。
蒸れない

すのこローダブルベッドはすのこの良さが存分に発揮され、通気性が非常によく蒸れません。そのため、カビにくくなっています。
日本の夏はじめじめして不快ですが、すのこローダブルベッドなら気持ちよくお休みいただけます♡
空間が広く感じる

すのこローダブルベッドはシングルよりは大きいベッドなので、ややスペースを取ります。これはサイズが大きいベッドならやむを得ないことです。
とはいえ、低床タイプとなっているので、あまり圧迫感がなく、空間が広く感じられます。大きめのベッドで広く感じられるのはうれしいポイントです。
布団でもマットレスでも使える

すのこローダブルベッドは、布団もマットレスも使える商品が多いです。通気性がもともと良いので、どちらでを使っても快適です。
もしご自宅にダブルの布団やマットレスがあれば、そのまま敷いてお使いいただけます。
意外にコンパクト

すのこローダブルベッドはシングルよりは大きいですが、クイーンよりは小さいベッド。2人が一緒に寝るサイズとしては最もコンパクトなので、意外と邪魔になりません。さらに、ロータイプであれば、ベッド特有の圧迫感を軽減できます。
すのこローダブルベッド購入時のポイント
すのこローダブルベッドを購入するときは、どんなことを考えておけばいいでしょうか。いくつかのポイントをチェックしてみましょう。
木の種類を見る

すのこローダブルベッドに使用されている木の種類と特徴をまとめておきます。すのこダブルベッドを購入する場合は、それぞれの木の特徴を見ながら選んでください。
桐 | 軽い・湿気対策になる・耐久性が高い |
ひのき | 湿気対策になる・耐久性が高い・リラックス効果がある |
杉 | 軽い・価格が安い |
パイン材 | リラックス効果がある・価格が安い |
ヘッドボードの機能を見る

同じすのこローダブルベッドでも、ヘッドボードにどのような機能がついているかは商品ごとに違います。棚付き、コンセント付き、照明付き、パネルタイプなどいろいろな種類があるので、就寝時の用途や気分でお好みなものを選択しましょう。
耐荷重を見る

すのこローダブルベッドを1人で使うか2人で使うかは各家庭の事情により変わってくるでしょうが、購入時には耐荷重のチェックも忘れないようにしましょう。
耐荷重が小さいものを選んで、重い体重の人が乗ると、きしみやしなりの原因になります。それでは気持ちよく寝られませんから、十分に耐荷重があるものを探して、2人で寝ても余計な心配をしないで済ませたいものです。
デザインを見る

すのこローダブルベッドというと、シンプルなデザインのものが多いですが、それでも商品ごとに違いはあります。
したがって、ご自分やご家族が満足できるデザインのものを購入できるようによくチェックをしてください。
組み立てのしやすさを見る

すのこベッドは基本的に軽く、組み立てがしやすいベッドですが、ダブルベッドとなると、ややサイズが大きいので少し大変です。そこで購入する場合は、組み立てがより簡単なものを選ぶのが◎。
すのこローダブルベッドはこんな方に◎
ここまで、すのこローダブルベッドのメリットや選ぶポイントを見てきましたが、どんな人に向いているベッドなのでしょうか。
カップルや夫婦で仲良く眠りたい方

すのこローダブルベッドは、カップルやご夫婦にぴったりのベッドです。ダブルベッドはお互いの存在を近くに感じられるサイズ感なので、2人でぴったりくっついて眠ることができます。
2人で快適に寝たい方

2人で同じベッドに寝る場合、特に暑い時期には湿気が不快になります。お互いの汗で蒸れやすくもなります。
その点、すのこローダブルベッドなら、通気性がとてもよく、湿気を気にせずお休みいただけます。これはとてもうれしいポイントです。
親子仲良く眠りたい方

すのこローダブルベッドは、カップル・夫婦用と決まっているわけではありません。親子で仲良く寝ることもできるし、小さな兄弟姉妹が一緒にお休みになることもできます。
これも家族同士の関係を良好に保つ一つの方法と言えますね♡
1人で余裕を持って寝たい方

すのこローダブルベッドに2人で寝るのもいいですが、1人で占有してみても快適です。広々していて、寝返りも打ちやすくなります。
特に寝相の悪い人は大きなベッドの方が快適に眠れますし、通気性の良いすのこローベッドなら湿気も気にならす一石二鳥です。
おすすめの商品
最後に、すのこローダブルベッドのおすすめ商品をチェックしてみましょう。BED STYLEの豊富なラインナップから、人気の商品を選びました!もし気に入ったら、ぜひ購入のご検討を!
抜群の通気性で一年中快適 布団対応 折りたたみ式すのこベッド
抜群の通気性を誇り、季節を問わず快適にお休みいただけるすのこローダブルベッドです。素材は桐で、夏は涼しく、冬は冷たくなりにくいです。また、軽量でコンパクトなので、出し入れがしやすいのもポイント!女性や年配の方でも、持ち運びがしやすく、収納もきちんとできます。4つ折りタイプになっていて、布団が干せます。布団の蒸れ、カビ対策にぴったりのベッドです。耐荷重は180kg。大柄な男性でもしっかりと支えます。
シンプルデザイン 棚・コンセント付きデザインすのこベッド
シンプルで飽きのこないデザインが魅力のすのこローダブルベッドです。色はナチュラルカラーとウォルナットブラウンをご用意。前者には北欧風の雰囲気が漂い、後者はシックで落ち着いた印象です。ロータイプですが、脚はついているので、ベッド下の掃除はしやすいです。風通しもよく、蒸れずに心地がいいです。スリム棚と2口コンセントもついてて、とても使いやすくなっています。
天然木がもたらす開放感 デザインすのこベッド
パイン材の天然木を使用し、木のぬくもりを感じさせてくれるすのこローダブルベッドです。木の節も美しいです。基本の脚の長さは20cmですが、別売りで15cm、8cmの脚もご用意。お部屋により開放感を持たせたい、布団を床に敷く感覚で眠りたいという方に適した脚の長さになっています。カラー展開は2色。落ち着きのあるダークブラウン、明るく爽やかなホワイトウォッシュからお選びいただけます♪
空間にゆとりが生まれる コンセント・棚付き低床すのこベッド
脚がないタイプのすのこローダブルベッドです。フロアベッドということもあり、お部屋が広く感じられます。ベッドの上がくつろぎの空間に早変わり。毎日の生活もリラックスして過ごせます。前板付きの棚があるので、スマホなどが落ちる心配はありません。2口コンセントが左右についていて、電化製品の使用もしやすくなっています。ヘッドボードにはマットレスがずれにくい工夫も施されています。
1年中湿気から守る 天然桐材二つ折りすのこベッド
2つ折りで簡単に布団の下に敷くことができるすのこローダブルベッドです。布団の湿気対策にぴったりで、カビ・ダニを予防します。2つに折り畳む方法も難しくなく、マジックテープで固定できるようになっているので、布団干しも楽ちん♪素材は桐で、断熱・保湿効果、抗菌・防虫効果、調湿効果に優れています。おまけに軽いので、どこへでも持ち運びやすいです。とっても使いやすいイチオシのベッドです。
まとめ
すのこローダブルベッドにはいいところがたくさんあります。今回はそんな良さを紹介しながら、BED STYLEおすすめの商品も取り上げてみました。どれも通気性がよく、快適な寝心地で、1年中満足できる商品ばかりです。ぜひベッド選びの参考にしてみてくださいね♪