お部屋の荷物をどうしたらいいだろうかとお悩みではありませんか。収納家具を置くスペースが十分にないと、困ってしまうこともありますね。そのようなときは、収納付きシングルベッドを購入してみてはいかがでしょうか。荷物をきれいに整理できます。
今回はその中の色がホワイトのものをご紹介。ホワイトは上品で素敵な色ですよね。おすすめ商品も取り上げますから、お好きなものを選んでみてください。
収納付きホワイトシングルベッドの魅力
収納付きホワイトシングルベッドにはどのような魅力が詰まっているでしょうか。いくつか挙げてみましょう。
ホワイトベッドとしての魅力
まずは収納付きホワイトシングルベッドのホワイトベッドとしての魅力から見てみましょう。
エレガント

ホワイトという色はとてもエレガントです。上品でもあり、ベッドがこのような色だと、高級感も漂います。お部屋もその影響を受けて、まるでホテルのような感じになりますね。
清潔感がある

ホワイトは純潔の象徴の色でもあります。ウェディングドレスを着た花嫁のように、とても清潔感のある色です。そのため、ホワイトベッドにも純粋な美しさがあります。お部屋を清潔に見せたい人にとっては、ピッタリのベッドですね。
お部屋を広く見せてくれる

ベッドは大きな家具なので、設置することで、お部屋が狭く感じられるようにもなりますが、ホワイトベッドを選んでおくと、その狭さがかなり軽減されます。まるでベッドが小さくなったようにも感じられ、かなり解放感が広がりますね。
収納付きベッドとしての魅力
続いて、収納付きホワイトシングルベッドの収納付きベッドとしての魅力に迫ってみましょう。
収納家具が減る

収納付きベッドには荷物がたっぷり収納できます。そのため、収納家具を減らすことができます。お部屋のスペースに限りがあるご家庭では、収納付きベッドはとても役立ちますよ。
また、シングルベッドなら、それほど場所も取りませんから、お部屋が窮屈になるのも防げますね。
ホコリが気にならない

収納付きベッドの場合、ベッド下が収納スペースになっています。その分、高さがあるということですが、その高さにより床のホコリが気になりません。
ローベッドにも魅力はあるものの、ホコリを吸いやすいという欠点も。ローベッドより高さがある収納付きベッドにはその欠点はありません。
収納付きホワイトシングルベッドの選び方
魅力たっぷりの収納付きホワイトシングルベッドをどのように選んだらいいのかを考えてみましょう。
材質で選ぶ

同じホワイトベッドでも、材質はそれぞれ異なります。木製、レザー・合皮などの材質があります。
木製ホワイトベッドはもっとも一般的なタイプで、温かみと優しさがありますね。ホワイトの持つ雰囲気と合わせて、ソフトな印象のお部屋になります。
レザー・合皮タイプには独特の光沢感があり、お部屋にシックさと高級感をもたらします。大人っぽい雰囲気も演出してくれますよ。
デザインで選ぶ

収納付きホワイトシングルベッドは色が白でまとまっているから、どれもデザインは同じではないのかと思っている人がいるかもしれませんが、そんなことはありません。
細かく見ていくと、デザインはみな違い、それぞれ異なったイメージを持っています。したがって、ホワイトという色だけでは判断せずに、デザインの特徴もよくチェックしましょう。
ヘッドボードのあるなし

同じ収納付きホワイトシングルベッドでも、ヘッドボードのあるなしがあります。あるタイプには、宮棚やコンセントなども付属しているものも。便利でとても使いやすいタイプです。
ヘッドボードがないタイプは、少しコンパクトになっていて、狭いスペースに設置しやすいです。また、見た目がスッキリしています。
収納タイプで選ぶ

収納付きホワイトシングルベッドの収納タイプもチェックポイント。引き出し式、チェスト式、跳ね上が式などのタイプがあり、それぞれ収納スペースの広さ、収納量、使い勝手が異なっています。
どれを選ぶかは、収納する荷物の種類、量などで決めていくことになります。
収納付きホワイトシングルベッドを選ぶうえでの注意点
収納付きホワイトシングルベッドの選び方を見てみましたが、その際にいくつか注意しておいた方がいいことがあるので、解説します。
他とのバランスを考えて

ホワイトベッドはエレガントで清潔感がありますが、壁や天井の色からその他の家具まですべてホワイトでまとめると、落ち着かない気分になったり、緊張感が生じたりします。
ホワイトの印象が強くなりすぎると、かえってよくない部分もあるので、少しコントラストをつけたいところです。
相性のいいインテリアを

色具合だけでなく、インテリアのデザインもホワイトベッドに相性のいいものを選びたいところ。おすすめのインテリアは、北欧スタイル、モダンスタイル、ミニマルスタイルなどです。このようなスタイルで決めれば、素敵なお部屋になりますよ♡
引き出しを出すスペース確保を

収納付きホワイトシングルベッドの中の引き出し式やチェスト式の場合、引き出しに荷物を収納するようになっていますが、ベッドの配置の仕方によっては、引き出しが上手く出せなくなることも。
それでは使えませんから、必ずお部屋と配置の関係を考えてから、商品選びをしてください。なお、引き出しが左右どちら側にもつけられるタイプもあり、これなら配置がよりしやすくなりますよ。
おすすめの商品
ここからは、おすすめの収納付きホワイトシングルベッドをBED STYLEの商品ランナップからピックアップいたします。その中にこれは素敵!というものがあれば、詳細についても「商品情報を見る」からチェックしてくださいね。
すっきり片付く 大容量収納ベッド 引き出しなし
大容量収納付きのホワイトシングルベッドです。ベッド下には引き出しはなく、お好みで収納ケースやかごなどを入れておけます。そして、奥行きの調節が可能。荷物の量、大きさに合わせて、58cm、67cm、77cmの奥行きを選べます。高さについても2種類ご用意。ハイタイプは高さ42cmで、たっぷり収納。ロータイプは高さ23cmで、圧迫感がありません。耐荷重は600kg。1,200kgの荷重試験にも合格したという頑丈設計で、お布団もしっかり支えるほか、小上がりとして上でゆったりくつろぐこともできます。
収納充実のヘッドボード スライド収納付き_大容量チェストベッド
5種類の収納と8つの収納スペースがそろったホワイトシングルベッドです。その内容はスライド収納、隙間収納、長物収納、深型引き出し1杯、浅型引き出し4杯です。スライド収納はDVDやゲームソフトの収納にピッタリ。キャスター付きで動かしやすくなっています。スライド収納の反対側は隙間収納。こちらは雑誌や小物収納向けです。長物収納は大きなもの、ラグや布団一式などをしまうのに便利です。深型と浅型の引き出しには普段使うものを収納しておきたいところ。バック、美容家電、衣類などしまうことができますよ。
高級感のあるモノトーンカラー 棚・コンセント付収納ベッド
左右どちら側にも取り付けられる引き出しが2杯付いた収納付きホワイトシングルベッドです。ということは、お部屋への配置も自由にでき、一番使いやすい形の方向に引き出しをつけられます。引き出しの反対側は何もなし。そのまま壁際に寄せることもできるし、収納ボックスを入れても構いません。ホワイトベッドですが、ベッド全体のデザインから言って、とてもすっきりしていて清潔感があふれています。お部屋が爽やかな印象になりますね♪シンプルな棚と2口コンセント付き。使い勝手が非常にいいです。
ワンルームにおすすめ 階段付ロフトベッド
収納付きベッドでは珍しいパイプベッドをご紹介しましょう。階段下、ベッド下と2か所の収納スペースがあります。階段下はしっかりとしたスペースがあり、飾るような収納ができます。ベッド下収納スペースの高さは130cmで、収納ボックスやかごなどを入れておけます。 これで散らかったお部屋もすっきり。気分よく過ごせますね。
選べる引出収納付シンプルデザインローベッド 引き出し2杯
最後に、ローベッドなのに収納付きというとてもユニークなホワイトシングルベッドを取り上げてみましょう。高さは20cm。ベッド上の空間が大きく広がり、開放感があります。それでいて、2杯の引き出し収納付き。衣類やリネン類などをすっきり収納できます。2WAYベッドになっています。夜寝るときはマットレスやお布団を敷いて、昼間は小上がりとしてゆったりできますね。3種類のカラーがありますが、ホワイトは清楚な印象で、お部屋が上品な感じになります。
まとめ
使いやすい上に上品でエレガントな収納付きホワイトシングルベッド。お部屋に清潔感と明るい印象ももたらしてくれます。そんなベッドが私も欲しいという人もいらっしゃるでしょう。そのような方のために特集を組み、おすすめ商品をご紹介しました。ぜひこの情報を活用していただき、ご家庭にピッタリの素敵なベッドを探してみてください。