同棲前のカップルの誰もが一度は考えるであろう「ベッドのサイズ」。
一人ならまだしも、毎日二人で寝るベッドとなると、お互いが快適に眠ることのできる環境づくりがとても大切になってきます。
ここでは、現在二人用ベッドのサイズ選びで悩んでいるあなたをお助けするべく、カップルに最適なおすすめ商品&ベッドのサイズをご紹介していきます!
目次
二人で眠るのにおすすめの商品
まずはじめに、カップル二人で寝るのにおすすめのベッドをご紹介いたします!
※サイズや重量はおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。
商品名 | サイズ・おすすめポイント |
---|---|
優雅な空間へ モダンデザイン・ 高級レザー・デザイナーズベッド | ✔サイズ:幅172×長さ250×高さ85cm(ダブル) ✔おすすめポイント: ボリュームのあるヘッドボードはソファのように寛げる |
ホテルダブルクッション 脚付きマットレスボトムベッド | ✔サイズ:幅140×長さ195×高さ28cm(ダブル) ✔おすすめポイント: 衝撃に強く通気性抜群の天然木すのこを使用 |
上質な癒し空間 モダンライト・ コンセント付き大型ローベッド | ✔サイズ:幅166×長さ222×高さ49cm(ダブル) ✔おすすめポイント: ヘッドボードには便利な2口コンセントやライト、棚付き |
美しく贅沢に リクライニング機能付 モダンデザインローベッド | ✔サイズ:幅166×長さ233×高さ80~92cm(クイーン) ✔おすすめポイント: ヘッドボードはお好みの姿勢で寛げる8段階のリクライニング機能 |
高級感のあるモノトーンカラー 棚・ コンセント付収納ベッド | ✔サイズ:幅168×長さ214×高さ70cm(クイーン) ✔おすすめポイント: 2杯の引き出しには小物からリネン類を収納可能 |
優雅な空間へ モダンデザイン・高級レザー・デザイナーズベッド
二人で高級感溢れる空間でベッドタイムを満喫したいカップルには、こちらのベッドがおすすめ!流線型のフォルムが美しいレザーベッドです。
ボリュームのあるヘッドボードやサイドフレームはソファのようなくつろぎ感を与えてくれます。
💭「デザイナーズベッド」の口コミ
たいへん見た目もよく寝心地もいいのでよいです。
ホテルダブルクッション 脚付きマットレスボトムベッド
一流ホテルのようなハイクラスな空間をつくり上げたいカップルには、こちらの脚付きマットレスボトムベッドがおすすめ!ホテルのベッドのように上質な寝心地をご家庭でも満喫することができる、高級感と安定感を兼ね備えたベッドです。
フレームが分割可能で、華奢な女性でも約10分でラクラク組み立てができます。
💭「脚付きマットレスボトムベッド」の口コミ
一人暮らしでダブルベッド購入。私1人で組み立ては困難だった為、兄と妹の旦那と3人で組み立て行いました。10分経たずに完成し寝心地はとても良かったです!!
マットは固過ぎず柔らか過ぎずでちょうどいいです。
上質な癒し空間 モダンライト・コンセント付き大型ローベッド
開放感のあるお部屋を目指すお二人にはこちらのベッドがおすすめ。機能とデザインが融合したロータイプのダブルベッドで、開放的な空間でゆったりとお過ごしいただくことができます。
モダンライト付きだから、夜中にお手洗いに行きたい時もラクラク灯りをつけることができますよ。コンセント付きなのも嬉しいポイント。
💭「大型ローベッド」の口コミ
組み立てもそんなに難しくなく、寝心地もいいです!
ありがとうございました!
ローベッドなので寝転びやすく広くて快適です。
美しく贅沢に リクライニング機能付モダンデザインローベッド
ソファのような使い心地でゆったり眠ることができるベッドは、二人で仲良くベッドタイムを満喫したい夫婦やカップルにおすすめのアイテムとなっています。
広々空間を実現できるロータイプでリクライニング機能もついているため、楽な体勢で寛ぐことができます。高級感があり、スタイリッシュなデザインが魅力です。
💭「モダンデザインローベッド」の口コミ
思ったよりよかったです。寝心地もよい。
中々、身体に合うマットレスが見つからなかったのですが、今回は肩と腰の調子も良く、
良い物と出会ったと思います。
高級感のあるモノトーンカラー 棚・コンセント付収納ベッド
お部屋に十分な収納スペースがなくて悩んでいるカップルでおすすめしたいのが、こちらのアイテム!二人でゆったりと眠れるクイーンサイズの収納ベッドです。
高級感のあるモノトーンカラーがお洒落で、まるで豪邸に住んでいるかのような気分でさせれくれるデザインです。
💭「棚・コンセント付収納ベッド」の口コミ
部品の数の割に組みやすく、写真の通りかっこいいです!
シンプルな部屋が、まるでホテルのような雰囲気になり、とても満足しております。
ゴージャスでお気に入りです☆
二人で寝るのに最適なベッドサイズは?
下の表では、ベッドのサイズごとの想定人数が記載されています。
サイズ名 | 寸法(横) | 寸法(縦) | 想定人数 |
---|---|---|---|
シングル | 97cm | 195cm | 1人 |
セミダブル | 120cm | 195cm | 1人 |
ダブル | 140cm | 195cm | 2人 |
クイーン | 160cm | 195cm | 2人(+子供1人) |
キング | 180cm以上 | 195cm | 2人(+子供2人) |
シングルからセミダブルまでは一人用とされています。
大人の男女二人が寝るのを想定すると、ダブル以上のサイズが必要ということですね。二人+αでゆったり寝れるスペースが欲しいという方には、クイーンサイズ以上がおすすめです。
小さいベッドに二人で寝ると起きるトラブル
同棲を始めてすぐのとき、シングルやセミダブルなどの一人用ベッドを使うカップルも多いです。しかし、小さいベッドに寝るとトラブルが起きやすいのです。よくあるトラブルは次のようなものです。
寝心地が悪い
カップルが狭いベッドで寝る際にありがりなのが、ベッドから落ちてしまったり、ベッドの端にかろうじて寝ている状態になってしまうこと。そういった状況で快適なベッドタイムを過ごすことはもはや不可能ですよね。
また、特に夏場にありがちなのが、狭いベッドに二人で密着して寝ている際に、体温で暑くなりすぎてうまく寝付けない状況。
どれも絶対に避けたい状況ですね。
喧嘩が増える
狭いことが原因で喧嘩になるカップルも案外多いようです。寝るスペースが限られている分、スペース争いになったり毛布の取り合いになったりなどのトラブルも発生しかねません。
少し幼稚に感じますが、こんな喧嘩が原因で仲が悪くなってしまうことも事実。できる限り避けたいものです。
身体への影響
狭いベッドで寝ていると、手足を広げて寝れないことが多く、一日の疲れを溜め込んだ身体が完全にリラックスできずにまた新しい一日が始まってしまうケースも多々あります。
疲れた筋肉をリラックスできずにいると、肩こりや腰痛などあらゆる症状の原因となってしまいます。
【まとめ】カップルにぴったりなのは、ダブルまたはクイーン!
この記事を読んで、二人用ベッドのサイズについて以前より詳しくなれたのではないでしょうか。カップルによって好みもまた違ってきますが、二人暮らしのサイズに最適だとされているのは、ダブルまたはクイーンです。
あなたも恋人と快適なベッドタイムを堪能できるよう、ぜひ今回ご紹介したことを参考にしてみてくださいね!
BED STYLEではカップルにおすすめのダブルベッドを多数ご用意
ぜひチェックしてください!