「ウレタンマットレス」をご存じですか?毎日お使いになっているマットレスでも、その素材までは考えたことがない方も多いですよね。今回は、数々あるマットレスの中でも「ウレタン素材」を使用しているマットレスについて解説していきますよ!おすすめのウレタンマットレスも紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
おすすめのウレタンマットレス
まずは、BED STYLEおすすめのウレタンマットレスを紹介します。折りたためるタイプや除菌機能のあるタイプなど、商品によりそれぞれ特色があるので、自分に合ったマットレス選びの参考にしてください♪
※サイズや重量はおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。
商品名 | サイズ・おすすめポイント |
---|---|
寝返りがうちやすい 折りたたみマットレス | ✔サイズ:幅97×長さ195×高さ10cm(シングル) ✔おすすめポイント: 適度な硬さで寝返りがうちやすい高反発折りたたみマットレス |
底つき感のない十分な厚み 傾斜デザイン高反発マットレス | ✔サイズ:幅97×長さ195cm ✔おすすめポイント: 頭を高くした傾斜が眠りと起き上がりやすさをサポート |
寝心地も満足なひろびろ ファミリーマットレス 厚さ6cm (連結タイプ) | ✔サイズ:幅全4サイズ×長さ201×厚み6cm ✔おすすめポイント: ワンタッチテープで簡単に連結できつなぎ目が気にならない |
上質な睡眠時間を作る 日本製 低反発ウレタンマットレス | ✔サイズ:幅98×長さ198×厚み4cm ✔おすすめポイント: 高品質の国産ウレタンはふんわり包み込まれる寝心地 |
寝返りがうちやすい 折りたたみマットレス
厚さ10cmの高反発ウレタンを使用したマットレスです。へたりにくく、腰に負担が掛からない丁度いい硬さで、身体全体しっかりとサポートします。
使用しなときは三つ折りにしてコンパクトに収納できるのも嬉しいポイント♪ロール梱包で届くので、部屋までの搬入設置が簡単にできますよ。
💭「折りたたみマットレス」の口コミ
以前の敷布団用のマットレスは使い終わったら圧縮袋にしまっていましたが、このマットレスは、折りたたみができとても重宝しています。
底つき感のない十分な厚み 傾斜デザイン高反発マットレス
古代エジプト人も行ったと言われている「傾斜療法」を活かしたマットレスです。
マットレスには3.5度の傾斜により頭を高くして眠ることで、腰への負担を軽減させ、快適な目覚めを助けます。裏面のマジックテープの組み合わせにより、2つ折りや3つ折りに畳むことができる優れものです!
寝心地も満足なひろびろファミリーマットレス 厚さ6cm (連結タイプ)
こちらは、ふかふかのウレタンマットレスです。4つのサイズから選べ、ワンタッチテープで簡単に連結可能。
3つ折り収納でコンパクトに保管でき、来客時にも便利な商品です。幅最大300cmで、家族5人で並んで寝られます。小さなお子さまがいるご家庭にもおすすめです。
💭「ファミリーマットレス 厚さ6cm」の口コミ
子どもたちがダイナミックに動くのでかたまって寝てしまっていることもありますが、段差が危なくないので安心して寝られます。
持ち運びも軽いし、広いしありがとうございます。
上質な睡眠時間を作る 日本製 低反発ウレタンマットレス
国産最高レベルの高密度低反発ウレタンを使用したマットレスです。衝撃吸収性と復元性に優れ、圧力と体温によって形が変化しオーダーメイドのように身体にフィットします。
抗菌加工が施された洗えるカバー付きなので、いつでも清潔な状態をキープできますよ♪また、専用カバーはリバーシブル仕様なので、触り心地や季節によってお好みの寝心地を選べます。
ウレタンマットレスとは?
「ウレタンマットレス」とは、その名の通りウレタン素材で作られたマットレス(化合物)を指します。まずは、ウレタンの種類はどんなものがあるのか、ご紹介します。
ウレタンマットレスの種類
高反発タイプ
高反発タイプのウレタンマットレスは、加重に対して押し返す力が強いという特徴があります。その多くには天然ゴムが使われ、寝る目的のために高反発ウレタン素材を合成して作られます。
低反発タイプ
低反発タイプのウレタンマットレスは、加重に対して押し返す力が低いマットレスです。合成樹脂から作られ、衝撃を吸収する素材としてNASAが開発した形状記憶ウレタン技術の転用品です。
ウレタンマットレスのメリット
「高反発」マットレスはコスパ抜群!
高反発マットレスには、元の形に戻ろうとする反発力(復元力)が強いという性質があります。そのため、耐久性が高く、長期間使用しても劣化しにくいというメリットがあります。程よい硬さで寝た時に体が沈みすぎないため、理想的な睡眠姿勢をキープできます。スムーズな寝返りが打てるので、腰痛対策にも繋がります。低反発マットレスよりも通気性がいいものが多いです。
コスパ・寝心地・腰痛対策・耐久性など総合的な判断から、大変オススメのマットレスです。
「低反発」マットレスはフィット感◎
低反発マットレスの一番の特徴は、非常に高いフィット感が得られることです。体の形に合わせて程よく沈むため、包み込まれるような寝心地を感じられます。体圧を均等に分散するため、背骨が真っ直ぐになる感覚を味わうことができ、横向き寝も安定、とても寝心地よく感じます。
ウレタンマットレスのデメリット
通気性がイマイチ
ウレタンマットレスには、スプリングマットレスと比較して通気性が劣るというデメリットがありますが、心配するほどではありません。ベッドフレームに置いて使ったり、すのこの上にマットレスを敷いて使ったりすれば、スプリングマットレスに負けず劣らずの高い通気性を確保することができます。
また、ウレタンマットレスに限らず、どのマットレスにおいてもカビや湿気のお手入れは必要不可欠です。マットレスの寿命を長くするためには、除湿パッドを使ったり、部屋の風通しを良くしてマットレスをしっかり乾燥させることが大切です。
ウレタンマットレスはスプリングマットレスよりも軽く、持ち運びしやすいという特徴があるため、お手入れしやすいと言えるでしょう。さらに、ダニも寄り付きにくい素材なので、衛生面においてもオススメです。
耐久性がやや低い
ウレタンマットレスには、スプリングマットレスと比較して耐久性が劣るというデメリットがあります。一般的に低反発マットレスの寿命は1~5年、高反発マットレスの寿命は5年~7年前後が目安となります。
しかし、この寿命は使用者の体重や使い方によって前後します。傷み具合の目安としては、マットレスの凸凹具合を確認することで把握することができます。もし、購入した当時よりマットレスが柔らかくなって、寝心地が悪く感じる場合は買い替えのタイミングです。
マットレスの寿命と価格の関係
また、ウレタンマットレスの寿命には価格が非常に関係してきます。ウレタンマットレスの寿命は、価格と比例しているといっても過言ではありません。
安価なものほどヘタりやすく、寿命が短い傾向にあります。低反発マットレスは劣化しやすく、部分的なヘタりが起こりやすいです。
【まとめ】ウレタンマットレスの特色を知って快適な睡眠をとろう
いかがでしたか?お手入れしやすい「ウレタンマットレス」の特徴やメリットについて、詳しくお分かり頂けたかと思います。ぜひ皆さんも、「低反発」と「高反発」の違いを把握した上で、ご自身にとって心地いいウレタンマットレスを選択し、快適な寝心地を体感してみてください!
BED STYLEでは
ウレタンマットレスを多数ご用意!
ぜひチェックしてください♪