同棲を始めるカップルにとってパートナーと一緒に寝られるのはうれしいものですよね。そのときに検討するのがベッドの大きさではないでしょうか?「2人で寝られる広さのベッドは?」「部屋の大きさに合ったベッドは?」と悩むことも多いですよね。そこでおすすめしたいのがダブルサイズのローベッドです。今回はダブルサイズローベッドのおすすめポイントと、おすすめの商品を5つご紹介します!
ダブルサイズは1人用?2人用?
ダブルサイズは1人でも2人でも使うことのできるベッドです。ここでは、ダブルサイズのベッドはどれくらいの大きさなのかを紹介していきます。1人での使用感、2人での使用感はどのような感じなのでしょうか?
ダブルサイズの大きさは?
ダブルサイズのベッドの大きさの幅は約140㎝、長さは約195~200㎝です。シングルサイズの幅が約100㎝、セミダブルサイズの幅が約120㎝なのでかなり幅にゆとりがありますね。
1人で使うと寝返りも自由にできる
ダブルサイズは1人で寝るのには十分な広さがあります。寝返りも自由にうつことができます。自分の寝相に自信がない方、体格の大きい方にも使っていただけるサイズです。
2人で横になるにはちょうどいい大きさ
日本人の男性の平均肩幅は約45㎝、女性の平均肩幅は約40㎝と言われています。各々の両サイドに少しゆとりを持たせたとしても、ダブルサイズのベッドは2人並んで寝られる広さがあります。
同棲カップルにダブルサイズのベッドがおすすめの理由5つ
同棲カップルにおすすめなのがダブルサイズのベッドです。なぜ、ダブルサイズのベッドが同棲カップルにおすすめなのでしょうか?その理由を5つ紹介します。
2人で寝られるベッドの幅がある
なんといっても2人で寝られる幅があるのがダブルサイズベッドの良いところです。セミダブルでは2人で横になると狭く感じてしまうかもしれませんが、ダブルサイズであれば2人で仰向けで寝られる広さがあります。将来結婚して子供が生まれたら、大人1人と子供1人でゆったりとお使いいただくのがおすすめです!
ベッドが部屋に収まりやすい
ダブルベッドは6帖の部屋でも窓際に配置したり、ドア付近を避けて中央配置したりすることで置くことができます。8帖以上の部屋であれば圧迫感を感じにくくなります。クイーンサイズやキングサイズ、シングルサイズを2台並べるよりも部屋のスペースを有効に活用することができます。
2台のベッドを並べるよりも隙間が気にならない
2人で寝るとなると、2台のベッドを並べるという選択肢も出てきますよね。ですが、2台並べた時のデメリットと言えばベッド間の隙間ではないでしょうか?一緒に寝たいけれど隙間があるから寝づらかったり、相手のベッドに移動してしまうと結局狭い思いをしてしまったりします。ダブルベッド1台ならこのような悩みも解決できます。
寝具のお手入れがしやすい
大きなサイズのベッドほどベッドメイキングが大変になります。こまめに洗濯をしたい方にとっては、シーツの取り外しや装着は1人でもできるというのがうれしいポイントになりますよね。ダブルサイズのベッドであれば、クイーンサイズやキングサイズのベッドと比較すると簡単に取り外しや付け替え作業ができるのでおすすめです。
シーツなどの寝具の選択肢がある
ダブルサイズ以上の大きさのベッドだと、使う人が限られてくるので寝具の種類が豊富ではないというデメリットが生じてきます。ダブルサイズであれば、1人で使う方もいれば2人で使う方もいるのでシーツなどの寝具の選択肢は比較的あります。
幅の広いベッドを選ぶならローベッドがおすすめ
大きなサイズのベッドを選ぶときにつきものなのが部屋の圧迫感です。幅が広い分、スペースを取ってしまうのでベッドを置くだけで部屋が狭く見えてしまうこともありますよね。そこで、ローベッドを選ぶのがおすすめです。なぜローベッドがいいのでしょうか?
広い空間を演出
ローベッドは床からの高さを抑えたベッドなので、天井との距離が生まれます。その結果、開放的な空間が生まれ、部屋を広く見せることができます。テレビ台やソファなど周りの家具の高さもベッドに合わせることで一体感が生まれて、より広々とした部屋をつくることができますよ。
実は多機能
ローベッドには余計な装飾がなくシンプルなデザインが多いですが、実は多機能で使い勝手がいいというのをご存じでしたか?例えば、ヘッドボードに照明がついていたりコンセントが付いているものや、ヘッドボードに寄りかかってくつろぐことができるもの、ロータイプでも床下のスペースを収納として活用できるものもあります。
おすすめのダブルサイズローベッド紹介
ここからは、おすすめのダブルサイズのローベッドを紹介します。
国産コンセント・照明付カップルにうれしいフロアベッド
2人で寝るのにピッタリな、軋みの気になりにくいフロアタイプのダブルベッドです。ヘッドボードには仕切りがあるので、お互い自分の好きなものを置いておくことができます。中央には照明が付いているので、枕元を照らす灯りが欲しくなった時にも便利ですね。サイドの木のフレームは革で包み込まれており、上質かつ安心のデザインとなっています。
上質な癒し空間 モダンライト・コンセント付き大型ローベッド
シャープなデザインでありながら、ヘッドボードからこぼれる静かな灯りが癒しを与えてくれるダブルサイズのローベッドです。サイドフレームはグラスやスマートフォンなどの小物を置くテーブルとしても使用できます。カラーは、木目の質感で温かみのあるウォルナットブラウンとシックな印象のブラックから選ぶことができます。
ゆったり二人で デザインボードベッド 木脚
シンプルなデザインボードダブルベッドです。落ち着いた色合いで和室にも洋室にも合わせやすいデザインです。すのこのように少し隙間があるデザインなので、通気性も良好でさらっとした布団で気持ちよく眠ることができます。敷布団でもマットレスでも使用できるのがうれしいですね。ロータイプですがベッド下のスペースにはお掃除ロボットも入るので、楽に掃除をすることができますよ。
美しく贅沢に リクライニング機能付モダンデザインローベッド
美しく高級感のあるレザー仕様のモダンデザインローベッドです。ヘッドボードに8段階のリクライニング機能がついており、体を預ければリラックスタイムを楽しむことができます。読書や動画鑑賞するのにピッタリの機能ですよね。このダブルベッドなら寝るためだけではなく、ソファとして使って安らぐこともできますよ。
ベッド下収納にも最適 棚・コンセント付きモダンデザインベッド
棚付き、すっきり床下スペース、2口コンセント付きのダブルベッドです。ロータイプでありながらも床下に空間があるので、市販の収納ボックスをレイアウトすることもできます。ダブルサイズであれば両端にコンセントが1口ずつついているので、お互いがそれぞれの小型電子機器を充電することが可能です。使い勝手がいいですよね。
まとめ
ダブルサイズのローベッドは同棲カップルにおすすめです。2人で仲良く寝られますし、部屋に置いた時の圧迫感も抑えることができます。これからベッドを買う、あるいは買い替える予定のある方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?