ワンルームや子供部屋等は、お部屋のスペースが限られているので思うように家具を置く事ができなかったり、収納に困ったりしますよね。そんな時、大活躍してくれるのが「ハイタイプのベッド」なんです!今回は、その中でも木製のアイテムに焦点を当て、おすすめのポイントや注意点をご紹介していきます。最後にイチオシの商品もご紹介しますので、是非みていってくださいね♪
ハイタイプのベッドはどれくらいの高さ?
まず、ハイタイプのベッドとはどれくらいの高さなのか、下記で解説していきます!
天井からの高さが170cm以上

ハイタイプのベッドは、天井からの高さが170cm以上あるものと言われています。具体的な定義は無く、170〜200cmとメーカーによって異なります。寝る部分が高い位置にあるので、自然とベッド下のスペースにも高さが出ます。ベッド下を広く使いたいという方におすすめですよ!
ミドルタイプと比較

ミドルタイプのベッドは、床からの高さが150〜170cmのものになります。子供から大人まで使えるような丁度いい高さですが、ベッド下のスペースはそれほど広くありません。収納ボックスやテレビを置くぶんには十分な高さと言えるでしょう。
ベッド下を広々使える高さ

ハイタイプベッドであれば、ベッド下を比較的自由にご利用いただけますよ!ソファやデスクを置いた場合でも、立ち上がった際にベッド部分に頭がぶつかるという事もほとんどありません。狭いお部屋であっても、ベッドスペース以外に別でプライベートスペースを作る事ができますよ♪
ハイタイプの木製ベッドはこんな人におすすめ!
ハイタイプベッドの高さのイメージはつきましたでしょうか?では、ハイタイプベッドの中でも木製タイプのものはどんな方に向いているのか、下記で見ていきましょう!
狭い部屋にお住まいの方

ハイタイプの木製ベッドは、狭い部屋にお住まいの方におすすめです!上述した通り、ハイタイプはベッド下のスペースを広々と使う事ができます。ワンルームであっても寝るスペースと寛ぐスペースを分けたい、作業スペースが欲しいという方は多いと思います。
ハイタイプであれば、ベッド下にソファもデスクも置く事ができますのでまさにピッタリのアイテムと言えるでしょう。
収納スペースが欲しい方

お部屋の広さはそこそこあるのに、クローゼットが狭い!という方も多いのではないでしょうか?そんな方にもハイタイプのベッドはおすすめです。収納ボックスはもちろんの事、高さがあるのでコート等を吊るすラックも設置する事ができます!木製タイプは頑丈なので、フックを取り付けてカバン等を吊るす事もできますよ♪
小さなお子様

おもちゃや本でごちゃつきがちな子供部屋に、収納力の高いハイタイプのベッドは便利ですよね。しかし高さがある分、安全性は大丈夫かと不安になる方も多いと思います。木製ベッドはパイプタイプに比べ頑丈な作りになっており、その耐荷重は150〜200kgとなっています。ベッドの上で遊ぶやんちゃなお子様にも安心してご利用いただけますよ♪
ハイタイプの木製ベッド購入時の注意点
一見使い勝手のいいハイタイプの木製ベッドですが、購入時は下記のような点に注意しましょう!
座高と天井の高さを測っておく

一番重要なのは、事前に自分の座高と天井の高さを測っておく事です。ハイタイプのベッドは便利ですが高さがあるので、ベッド上で上体を起こした際に頭が天井にぶつかってしまう可能性があります。そんな事にならないよう、ある程度余裕を持って高さを選ぶようにしましょう。
将来的な身長の伸び幅も考慮する

2点目は、お子様が使用する場合は将来的な身長の伸び幅も考慮するという点です。ベッドは大型家具に分類されますので、決して安価なアイテムではありませんよね。折角購入しても、成長したらサイズ感が合わなくなってしまったので買い替えが必要、という事もよくあります。購入する前にある程度の将来設計をたて、計画的に購入するといいですよ!
組み立て時は複数人で

木製ベッドは、パイプベッド等に比べ重く、組み立てが大変になる場合があります。さらにハイタイプですと高さが出るので、背の低い方や女性が1人で組み立てるのは中々大変です。折角届いたのに組み立てが上手くできず使用できない…なんて事にならないよう、手伝ってくれる人を事前に見つけておきましょう!
お洒落で機能的♪おすすめのハイタイプ木製ベッド3選
それでは、数ある商品の中から、おすすめのハイタイプ木製ベッドをご紹介していきます♪
表情豊かな天然木パイン材使用 階段付き木製ロフトベッド
こちらは、階段付きの木製ハイベッドです。安定感のある階段と、暖かみのある天然木のデザインが特徴の商品となっております!階段には手すりがついているので登り降りの際も安心です。さらにベッド下のスペースだけでなく、階段の下も収納や小物を飾ったりと自由にご利用いただけます。自分好みにいくらでもアレンジできるアイテムとなっております♪
空間を便利に使える 高さが選べる天然木ロフトベッド
こちらは、子供から大人まで幅広い年代の方にご利用いただけるハイタイプベッドです。床からの高さは186cmと高めに設定されており、ソファやデスクを置いても全く違和感がありません。さらにベッド部分にはあらかじめフックがついているので、コートやカバンをかける事が可能です♪床板はすのこ仕様なので通気性が良く、年中快適にご利用いただけますよ!
憧れのハンモックがワンルームに ハンモック付ロフトベッド
こちらは、ハンモック付きのハイタイプベッドです。リゾート気分を味わえるハンモックがお部屋にあったらテンションが上がりますよね!普通のベッドと合わせて置くのは中々難しいですが、このようにベッド下のスペースを利用すれば、狭い部屋でも置く事ができますよ♪ハンモックは90度回転させる事ができるので、ちょっとした椅子としてもご利用いただけます。お部屋にアクセントが欲しいという方は是非チェックしてみてくださいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?この記事では、ハイタイプ木製ベッドのおすすめポイントや商品をご紹介していきました!他のベッドにはない、ベッド下のスペースを有効活用できるという点を最大限利用して、是非自分らしいお部屋づくりをしてみてくだいさね♪この記事が、今後のお部屋づくりの参考になれば幸いです。