ベッドにも様々なデザインがありますが、結局シンプルなものが飽きがこなくて使いやすいですよね♪でも、シンプルなベッドは何に着目して選べばいいのか案外分からない方も多いと思います。
今回は「シンプル」に焦点を当て、シングルベッドの選び方のポイントをご紹介していきます!おすすめ商品もご紹介しますので、是非最後まで見ていってくださいね♪
目次
シングルベッドはどれくらいのサイズ?
まずは、基本となるシングルベッドのサイズについてご説明していきます!
1人で寝るのに適しているサイズ

シングルベッドのサイズは、横100cm×縦195cmが一般的です。幅を考えると1人で寝るのに適しており、寝返りをうっても多少余裕がある程度のサイズ感になります。
狭いお部屋にも置けるサイズ

シングルベッドは、比較的狭いお部屋にも置くことができます。日本の家の中で一般的な6畳のお部屋であれば、シングルベッドを置いても別でテーブルや収納家具を置く事が可能です。4.5畳等の寝室用のお部屋にも難なく置く事ができるので、使い勝手の良いサイズ感と言えますね!
シンプルなベッド選びのポイント
次に、シンプルなベッド選びのポイントを解説していきます!下記の3つに注目してみていきましょう。
・素材
・カラー
・デザイン
素材

1点目は、素材です。ベッドの素材には木、レザー、パイプ等様々あります。シンプルを重視するのであれば、その中でも木とパイプがおすすめです!
木は色味が淡くナチュラルな印象に、パイプは無機質でスタイリッシュな印象になります。レザーは高級感がありお洒落ですが重厚感が出ますので、シンプルさを求める方は避けたほうがいいかもしれませんね。
カラー

2点目は、カラーです。シンプルなベッドを選ぶ上で、カラーのチョイスはとても重要になります!
ブラック、グレー、ホワイト等のいわゆる「無彩色」やブラウン系のスタンダードカラーをチョイスする事をおすすめします。ベッドはお部屋のメインとなる家具ですので、色味は抑えましょう。アクセントが欲しい場合はクッション等の小物で取り入れるといいですよ♪
デザイン

3点目は、デザインです。ベッドのデザインはほぼヘッドボードで決まると言っても過言ではありません。
ハイバックタイプや厚みがあるものは避け、なるべくシンプルなデザインのものを選ぶようにしましょう。ヘッドボードが無いタイプや、高さがないロータイプがおすすめです。
シンプルなシングルベッドはこんな方におすすめ!
では、シンプルなシングルベッドはどんな方におすすめなのでしょうか?下記でみていきましょう♪
狭い部屋にお住まいの方

シンプルなシングルベッドは、狭い部屋にお住まいの方におすすめです。一人暮らしのワンルームや狭い寝室にはシングルサイズが最適です。特にホワイト等の明るいカラーや、高さの無いロータイプのベッドはお部屋を明るく広くみせてくれる効果がありますよ!
ベッドを長く使いたいという方

ベッドを長く使いたいという方は、シンプルなデザインのベッドがおすすめですよ!デザイン性が高い個性的なベッドはお洒落ですが、模様替えをする際、合うインテリアが限られてきます。シンプルなベッドであれば比較的どんな家具とも相性が良いので、気分に合わせて色んなイメージのお部屋を作る事ができますよ♪1つのベッドを長く使いたい!という方はシンプルなものを選ぶようにしましょう。
小さなお子様

小さなお子様の場合、子供っぽい可愛らしいデザインのものを購入してしまうと、大きくなった際に使えず処分せざるを得なくなります。将来を見越して、飽きのこないシンプルなデザインのベッドを選ぶことをおすすめします!
シンプルでお洒落♪おすすめのシングルベッドをご紹介!
それでは最後に、シンプルでお洒落なおすすめのシングルベッドをご紹介します♪
シンプルの王道!すのこベッド
シンプルデザイン 棚・コンセント付きデザインすのこベッド
こちらは、シンプルでナチュラルなイメージのすのこベッドです。木製のベッドは色味が優しく、まさにシンプルの王道といったアイテムですよね♪こちらはスマートなヘッドボード付きで、お気に入りの小物を飾れば枕元をお洒落にみせる事ができます。脚付きなので、ベッド下は収納スペースとしてもご利用いただけますよ!
丈夫で美しいパインフレーム 3段階高さ調節脚付きすのこベッド
こちらは、北欧さん天然木パインを使用した大人気のすのこベッドです。ヘッドボードが無いので圧迫感が無く、お部屋を広くスッキリとみせてくれます。とことんシンプルにこだわりたいという方におすすめのアイテムですよ♪カラーはナチュラル、ブラウン、ホワイトウォッシュの全3色展開です。
お部屋広くみせる!シンプルなフロアベッド
洗練されたシャープなデザイン 棚・コンセント付フロアベッド
とにかくお部屋を広くみせたい!という方には、シンプルな中でもロータイプやフロアタイプ等の、高さが無いベッドがおすすめです。こちらは、無駄のないシンプルなデザインのフロアベッドです。脚付きに比べて圧迫感が無く、お部屋をスッキリとみせてくれますよ♪ヘッドボードは3辺が板で覆われているため物が落ちにくい仕様になっており、機能性も抜群です!
シンプルながらも機能的!収納付きベッド
シンプルに生活する スリム棚・多コンセント付き収納ベッド
こちらは、シンプルなデザインの収納ベッドです。ベッド下には2杯の引き出しが付いており、衣類や小物をスッキリまとめる事ができます。カラーはブラック、ホワイト、シャビーグレー、ウォルナットブラウンの4色ご用意しており、いずれも定番のカラーでどんな家具とも馴染むような見た目になっております。シンプルながら収納もできるなんて素敵ですね♪
高い通気性で快適 ガス圧式大容量跳ね上げベッド 横開きタイプ
こちらは、跳ね上げ式タイプの収納ベッドです。引き出しタイプよりも収納力が高く、衣類だけでなくラグや布団、スーツケース等も入れる事ができます!ヘッドボード特有の厚みが無い、スリムなデザインになっており、狭い部屋にも置きやすい設計になっています。飽きのこないシンプルなデザインで、長年ご利用いただけるようなアイテムとなっております。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は、「シンプル」に焦点を当て、シングルベッドの選び方のポイントやおすすめ商品をご紹介していきました!
最近では様々なカラーやデザインのベッドがありますが、やはり定番のシンプルなデザインは大変人気があります!使い勝手も抜群ですので、是非取り入れてみてくださいね♪この記事が、今後のお部屋づくりの参考になれば幸いです。