年中湿気との戦いに悩まされる日本の気候にぴったりなのがすのこベッドです。すのこベッドといえば一般的に木製のものが多いですが、いま樹脂でできたすのこベッドが注目されています。メンテナンスも寝心地も抜群だと評判の樹脂すのこベッドについて詳しくご紹介します。
目次
すのこベッドの「気になる」を解消する抗菌樹脂すのこベッド
通気性が良くて素材感も良いと人気のすのこベッド。多機能のベッドと比べるとリーズナブルなものも多く、初めてベッドを取り入れる人にとって手に取りやすいです。
そんなすのこベッドですが、使っていると気になる点もあります。 そこで今回は「場所を取らないコンパクト設計 折りたたみ式抗菌樹脂すのこベッド」をご紹介します。すのこベッドの「気になる」を解消する抗菌樹脂すのこベッドについてご紹介します。
いつでも清潔

抗菌樹脂すのこベッドの良いところは、何といってもいつでも清潔であること。木のすのこベッドは洗うことができないのは当然のこと、汚れや汗などを完全にふき取ることができません。
しかし、抗菌樹脂すのこベッドならカビが生えたとしてもふき取ることができますし、抗菌加工が施されているので比較的清潔に保つことが可能です。
木よりも軽量

すのこベッドといえば、折りたたんだり巻いたりしてコンパクトにすることができるのも魅力の一つです。木のすのこベッドは軽量の桐素材を使っていてもそれなりに重さがあります。
一方で抗菌樹脂加工のすのこベッドは、フレームに使用されている部品の中が空洞になっているなど木と比べて軽量のものが多いです。移動も楽にできるので女性でも安心です。
頑丈設計で安心

木製のすのこベッドは耐久性の面は使われている素材次第で限界があります。抗菌樹脂すのこベッドは、木のすのこベッドと比較すると樹脂でできている分耐久性に優れています。
本製品は耐荷重が100kgもあり、見た目よりもしっかりしています。
清潔に特化した樹脂すのこベッド
抗菌樹脂すのこベッドは木製のすのこベッドよりも機能的で使い勝手が良い面があります。その中でも注目したいのが清潔感の保持です。抗菌加工という清潔に特化した樹脂すのこベッドの知っておきたいポイントをお伝えします。
布団に溜まった湿気をすっきり逃がす

抗菌加工のすのこベッドは、木製のすのこベッドと比較すると布団に溜まった湿気をすっきり逃がすことが得意です。
木製のすのこベッドも床板が張られているベッドフレームと比べると通気性はかなり良いのですが、抗菌樹脂すのこベッドはさらに通気性が良くなるように設計されています。
マットレスや布団との間に常に空気が通るように形状に工夫がなされています。湿気と年中付き合う必要がある日本にぴったりのベッドです。
汚れたら水拭きOK

ベッドフレームは洗濯できないものというのが一般的に考えられていることですが、抗菌樹脂すのこベッドは樹脂でできているため汚れたら水拭きすれば大丈夫です。
子どものおねしょやほこり、最悪カビてしまっても問題ありません。
折りたたんで布団干しできる

抗菌樹脂すのこベッドは他の折りたたみすのこベッドと同じように折りたたんで布団干しができます。
抗菌樹脂すのこベッドは折りたたんだ状態から元に戻らないようにしっかりと固定できるストッパーがついていたり、コンパクトに折りたたむことができたりするので扱いやすくて便利です。
敢えて樹脂すのこベッドにしたくなるポイント
木製のすのこベッドとはひと味違った樹脂すのこベッドは、湿気が気になる日本の気候にぴったりのベッドです。一方で、デザインや機能性が多岐にわたっていて、何よりも木のぬくもりを感じられることからなかなか決めきれないという方も。敢えて樹脂すのこベッドにしたくなるおすすめポイントをご紹介します。
キャスター付きで移動が楽々

木のすのこベッドのフレームは折りたたみ式のものと一般的なベッドフレームに分かれます。折りたたみのものは持ち運びが簡単なように上下部分に駒がついているものもありますが、女性にとっては少し重いのも実際のところです。
樹脂のおりたたみすのこベッドはフレームの骨組みは金属性になっていてキャスターが付いているものが多くなっています。そのため、折りたたんだときの移動も楽に行うことが可能です。
届いたらすぐに使える

樹脂のすのこベッドは完成品で届きます。ベッドフレームは組み立てが必要なものが多いので、届いたら業者に組み立てを依頼するか自身で組み立てる必要があります。
しかし、樹脂すのこベッドは使える状態で梱包されて届くため、すぐに使うことが可能です。
おすすめの樹脂滑り止め付きすのこベッド
ここからは、省スペースで便利な「樹脂すべり止め付きすのこベッド」をご紹介します!同じく折りたたみ機能が付いており、一人暮らしの方や和室に布団を敷いてお休みになっている方にとってもおすすめです。
EVA樹脂の滑り止め付き!四つ折りすのこベッド
国産ひのきのすのこにEVA樹脂の滑り止めが付いた四つ折りすのこベッドです。床にふれる場所には全てクッション材がついているため、床を傷つけることなく使用することができます。また、愛媛県産のヒノキを使用しており、天然木ならではの香りや質感を楽しむことも可能です。耐荷重は180kgもあるので、丈夫で長く使えて重宝します。
床面を傷つけない樹脂滑り止め付きすのこベッド
ロールタイプのひのきすのこベッドです。すのこの床と設置する面に樹脂の滑り止めがついており、床が傷つくのを防ぎます。また、ロールタイプになっているので使用しないときはコンパクトに収納することも可能です。敷くだけで簡単に湿気対策することができるので、布団をついつい敷きっぱなしにしてしまう人にもぴったり。
まとめ
樹脂で作られたすのこベッドは、木のすのこベッドのように温かみの感じられる素材ではありませんがすのこベッドに求めたい通気性や扱いやすさに特化されていて便利です。デザインよりも清潔感や長く快適に眠れることを望むひとには樹脂加工のすのこベッドもおすすめです。樹脂加工のすのこベッドですのこの良さを存分に体感しましょう。