寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. えらぶ
  2. 10437 view

広々快適なキングベッド!マットレスの基本サイズ&おすすめ11選

大きいサイズのベッドに「キングサイズ」があります。キング サイズは、マットレス1枚の大きさとして最も広々しているため、家族用ベッドのマットレスとして人気があります。もちろん、カップル・夫婦でゆったり眠りたい方にもおすすめです。

けれども、キングサイズのベッドはとても大きいため、お部屋に余裕がないと置くことはできません。そこでこちらの記事では、キングサイズのベッドについてサイズやタイプなど基本を解説していきます。併せてキングサイズのベッドも紹介しますので、ぜひ理想のキングサイズベッド探しの参考にしてみてください。

目次

【キングサイズのマットレス】寸法を確認

まずはキングベッドのマットレスサイズを解説します。使用人数により必要なマットレスのサイズは変わってきますので、確認してくださいね。

キングサイズのマットレスは、横幅180cm前後が基本です。縦幅は他のサイズ同様195~200cmが主流です。こちらはマットレスの寸法で、キングサイズのベッドフレームはもう少し大きくなります。

キングサイズのマットレスには「ワイドキング」もあります。ベッドを連結することで、横幅200~280cmととても大きなサイズになります。

キングベッド購入前に確認したいこと

キングサイズのベッドはとてもサイズが大きいため、購入前に入念な確認が必要です。

キングサイズのような大型ベッドは、組み立てた後の大きさはもちろん、梱包も大きくなります。そのためベッドを置く部屋の広さや搬入経路の寸法は必ず確認しましょう。

圧縮して小さくしたロール梱包ならいいですが、フラットな状態で届くキングのマットレスはかなり大きなサイズです。出入口や廊下、階段など搬入経路を確保しないと部屋までたどり着けないこともあります。

キングベッドでおすすめのタイプは?

キングベッドにも様々なタイプがあります。使いたいシーンに合わせて選んでみてくださいね。

連結可能タイプ

キング以上のサイズのベッドを購入する際におすすめなのが、連結可能タイプのベッドです。家族用のベッドとして連結タイプのキング以上のサイズのベッドを選ぶ方が増えています。

連結可能タイプは専用の金具でガッチリ固定されるので、ベッドの隙間も気になりにくいです。分割して1台ずつ使うこともでき、ライフスタイルに合わせられる点もおすすめです。

W200~W220の組み合わせ例

連結可能タイプの場合シングルサイズ・セミダブルサイズ・ダブルサイズの3種類を組み合わせてキングサイズにします。

シングル2台もしくはシングル+セミダブルを組み合わせると、横幅200~220cmになります。大人2人がゆっくり寝られるサイズです。

W240の組み合わせ例

小さい子1人もいっしょに家族で寝るなら、横幅240cm以上がおすすめ。セミダブル2台またはシングル+ダブルの組み合わせがあります。

将来子どもが1人で寝るようになったとき、セミダブル2台なら夫婦がそれぞれゆったり寝られます。ダブルベッドがあれば、大柄な方も広々♪

W260~W280の組み合わせ例

子どもが2人以上いるなら、マットレスの横幅は260cm以上ほしいところ。セミダブル+ダブルもしくはダブル2台を使いましょう。

横幅280cmとなるとかなり大きなサイズになりますので、寝室の広さやほかに置く家具など、しっかり確認してください。

キングサイズのマットレスのスキマ問題はどうする?

キング以上の連結ベッドを使うときに気を付けたいのが、マットレスのスキマ問題。「スキマパッド」や「パッド一体型ボックスシーツ」をうまく活用して、家族全員が快適に眠れるよう工夫しましょう。

ロータイプ

キングサイズのベッドは、どうしても存在感のあるサイズになってしまいます。お部屋に圧迫感を与えないためにも、ロータイプ(フロアタイプ)のベッドを選ぶと良いでしょう。

また、小さいお子さんの転落防止の観点からも、ロータイプのベッドはおすすめですよ。家族みんなで安心して使うことができます。

マットレスが1枚タイプ

連結タイプのベッドを使用する際に頭を悩ませるのがマットレスの隙間問題。先ほど、隙間問題に関する記事をご紹介しましたが、「やっぱり気になる!」「分割しないでキングサイズのまま使い続ける!」といった方にはマットレスが1枚タイプのベッドがおすすめです。

隙間やずれを気にすることなく快適に眠れますし、ベッドのどこで寝ても寝心地が変わりません。ライフスタイルに合わせて、マットレスの形を選んでみてくださいね。

キングサイズ・ワイドキングサイズのベッドおすすめ!

ここからは、ベッドスタイルおすすめのキングサイズベッドをご紹介します。どのベッドも魅力たっぷりの商品なので、あなたの寝室にぴったりのベッドを見つけてみてください♪

低いデザインでゆったり広々 モダンデザインベッド(キング)

ベッド1台でキングという大型サイズを手に入れたい方におすすめなのが、こちらのローベッドです。モダンなデザインが落ち着きのある寝室を演出し、スリムなヘッドボードのお陰で圧迫感もありません。セットで購入できるマットレスはつなぎ目なしのフラットデザインなので、どこに寝ても均等な寝心地です。フレームカラーはウォルナットブラウン・ブラックの2種類、マットレスもホワイト・ブラウン・ブラックの3色からお選びいただけます!

レザーが魅せるラグジュアリーな空間 モダンデザインベッド(キング)

高級感あふれるこちらのレザーベッドも、キングのサイズでご用意があります。まるでホテルの部屋に置いていそうなデザインのベッドですね。ブラックのキングサイズのベッドでは大きさと色味で圧迫感を感じやすいですが、こちらはロータイプなので大丈夫。個性が光る特別な寝室をこちらのキングベッドが演出してくてくれます。まるでソファのようなふかふかのヘッドボードに寄りかかって、最高のリラックスタイムを楽しみませんか?

上質な癒し空間 モダンライト・コンセント付き大型ローベッド(キング)

スタイリッシュなデザインで、寝室を落ち着いた雰囲気に演出してくれるベッドです。ロータイプなのでお部屋に開放感を与えてくれますし、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心して使うことができますね。このベッドの特徴のひとつは多機能なヘッドボード!モダンライト・小物を置くスペース・両端に1口コンセントが付いています。ごちゃつきがちなベッド周りもすっきり片付きます。カラーはあたたかみのあるウォルナットブラウンとシックなブラックの2色展開です。

クッションボード連結ローベッド フラットタイプ+棚付クッション(連結セット)

お子様がいらっしゃるご家庭の悩みを解決するのが、こちらのクッション付き連結ベッド(ワイドキングサイズ)です。付属のクッションを柵のようにレイアウトできるので、寝ている間にお子様がベッドから落下するのを防げます。壁とクッションを使って全面を囲えば、お子様のお昼寝スペースとしても使えて便利です。クッションカラーは、ネイビー・グリーン・グレイの3色展開。クッションの配置を変えて、様々なレイアウトのワイドキングベッドを楽しんでみてください♪

棚・コンセント・ライト付大型モダンフロア連結ベッド(キング)

累計15,000世帯から愛用されているこちらのローベッドは、連結することでキング、ワイドキングサイズをつくることができます。ヘッドボードは使いやすいようデザインされており、コンセントはもちろん、ライトも付いて使い勝手抜群です。家族の成長に合わせて分割して使えるので、新たにベッドを買い足す必要もありません。カラーは定番のダークブラウンとオークホワイトの2色をご用意しました。寝室のインテリアに合わせてぴったりのカラーをお選びください。

低床の安心感 棚・コンセント・LED照明付き 連結ローベッド (キング)

落ち着いた大人っぽいデザインで、お部屋の印象を引き締めてくれるベッドです。連結ベッドはいつか分割して使おう、そう考えている方は多いと思います。そんな時に、このようなシックなデザインのベッドなら年齢問わずに使えますよ。ヘッドボードには照明とコンセント付きで機能性も抜群。さらに、物が落ちにくいデザインが施されているのも嬉しいポイントです。成長した家族からも愛される、長く使えるベッドです。

お子様の成長を楽しめる モダンデザイン天然木2段ベッド

最後に少し変わったベッドをご紹介!なんとこちらの商品は2段ベッド・ワイドキングサイズベッド・シングルサイズベッドの3タイプの使い方ができるんです!お子さんが小さいときはキングサイズで家族みんなで眠り、成長したらお子さんだけで2段ベッドとして。さらにそれぞれ自室を持ったらシングルベッドとして……と家族のライフスタイルに合わせて長く使うことができますよ。床板はすのこ仕様になっているので、汗をたくさんかくお子さんも快適に過ごすことができます。家族の思い出に寄り添うベッドです。

キングサイズのベッドに合わせるマットレス&寝具おすすめ

続いて大きなベッドフレームに合わせて使える、マットレスや寝具をご紹介します。大きなサイズの寝具は取り扱いが少ないため、必見です!

こだわりの快眠設計 体圧分散 高密度ポケットコイルマットレス (キング)

こちらは快眠にこだわって作られたキングサイズのマットレスです。体圧分散性にすぐれたポケットコイルを使用し、自然な姿勢をキープします。マットレスの端は太めのコイルを使用しているため、腰かけたときもコイルがつぶれにくく、型崩れの心配もありません。表面にニット生地を使用しているため、ふんわり心地いい肌触り♪圧縮ロール梱包でお届けしますので、寝室まで楽に運べます。

寝心地も満足なひろびろファミリーマットレス 厚さ6cm (連結タイプ)

ファミリーにおすすめ、ワイドキングサイズのマットレスです。シングルまたはセミシングルサイズのマットレスを2枚、3枚と組み合わせることで、横幅200~300cmになります。中材に体圧分散性の高いウレタンを使用しており、子どもも大人も心地よい眠りに。将来子どもが成長したら分割して使えるため、長く使えて経済的です。マットレス同士はテープでしっかり固定するため、ズレる心配もありません。3つ折りにして立てかけて干せるため、汗かきの子がいても安心です。

2台を包むファミリーサイズ 年中快適100%コットンタオル 敷きパッド一体型ボックスシーツ

キングサイズのマットレスに合わせて使える寝具です。2つのマットレスを連結させて使うとき、それぞれにカバーをかけてもいいですが、こちらのように大きなカバーにするとつなぎ目が気にならず1枚のマットレス感覚で使えますよ◎。こちらはボックスシーツと敷きパッドが一体化しているため、洗濯時に便利。コットン100%素材のため、肌触り抜群!子どもの敏感な肌にもおすすめです。

すきま問題も一気に解決 マットレスのスキマを埋めるスキマパッド

マットレス同士のすき間が気になるなら、スキマパッドがおすすめ!マットレスのスキマにぴったりはまるT字構造で、つなぎ目が気にならなくなります。汚れても洗濯機で洗えるので、いつでも清潔をキープ。単品販売のほか、キング~ワイドキングサイズのボックスシーツセットも選べます。

【まとめ】キングサイズのベッドは寸法を確認して特別感あふれる寝室に♪

こちらの記事では、キングベッドの基本サイズやおすすめのベッドタイプ、ベッドスタイルおすすめのベッドをご紹介しました。広々快適に眠れるキング以上のベッドサイズは、あなたに最高のリラックスタイムをもたらしてくれます。

事前にしっかりサイズの確認が必要ではありますが、ぴったりのベッドさえ見つかれば、特別感あふれる寝室になること間違いなしです!ぜひ、こちらの記事を参考にしながら、あなたの寝室にぴったりなキングベッドを見つけてみてください♪

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

えらぶの最近記事

  1. 【同時購入ですぐ使える】マットレス付き二段ベッド特集!

  2. 【人気のノンコイルマットレス】特徴やおすすめ商品をご紹介!

  3. 日本製にこだわる方必見!安心の国産ベッド&マットレス15選

  4. 【セミシングルショートマットレス】おすすめ11選&特徴を紹介

  5. 布団に熱がこもる!原因と対策&快適に眠れる寝具の選び方

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP