大きいサイズのベッドを探そうと思った時、「キング サイズ」を検討する方は多いのではないでしょうか。「キング サイズ」は、マットレス1枚の大きさとしては最も広々としたサイズなので、家族用ベッドのマットレスとしても人気があります。もちろん、カップル・夫婦でゆったり眠りたい方にもおすすめです。
とは言っても、部屋のサイズに合わなければキングベッドを置くことはできませんよね。そこで、こちらの記事ではキングベッドのサイズの基本について解説していきます。ベッドスタイルおすすめのキングベッドも紹介するので、ぜひあなたの理想のキングサイズベッド探しの参考にしてみてください。
キング(マットレス)の基本サイズ
まずはキングベッドのマットレスサイズを解説します。ベッドを使用する人数によってマットレスのサイズは変わってきます。ご自身のベッドの使い方にぴったり合ったサイズかどうか確認してくださいね。

キングベッドのマットレスの基本サイズは、横幅180㎝前後です。縦幅は他のサイズと変わらないので、195㎝~200㎝であることが一般的です。こちらの基本サイズは、あくまでもマットレスのサイズです。ベッドフレームの大きさは商品によって異なります。
ちなみに、キングのサイズにも種類があります。ベッドを連結することで横幅200~280㎝の大きさにする「ワイドキングサイズ」と呼ばれるものがあります。
キングベッド購入前に確認したいこと

続いては購入前の注意点です。特徴的な大きさのキングサイズのベッドは購入前に必ず確認したいことがあります。
大型ベッドは組み立てたあとの大きさはもちろん、梱包も大きくなりますので、ベッドを置く部屋のサイズと搬入経路の寸法確認がとても重要になってきます。
ロール梱包でなくフラットな状態で届くキングのマットレスは特大サイズですから、しっかり搬入経路を確保しないと部屋までたどり着けません。大型ベッドは特に寸法確認が必須です。
キングベッドでおすすめのタイプは?
キングベッドにも様々なタイプがあります。使いたいシーンに合わせて選んでみてくださいね。
連結可能タイプ

キング以上のサイズのベッドを購入する際におすすめなのが、連結可能タイプのベッドです。家族用のベッドとして連結タイプのキング以上のサイズのベッドを選ぶ方が増えています。連結可能タイプは専用の金具でガッチリ固定されるので、ベッドの隙間も気になりにくいです。
分割して1台ずつ使うこともでき、ライフスタイルに合わせられる点もおすすめの理由です。
ベッドの組み合わせ例
連結可能タイプの場合、サイズはキングよりも大きくなる(ワイドキングサイズになる)場合がほとんどです。シングルサイズ・セミダブルサイズ・ダブルサイズの3種類の中から2つを組み合わせることが多く、具体的な組み合わせ例は画像の通りです。

キング以上の連結ベッドを使うときに気を付けたいのが、マットレスのスキマ問題。「スキマパッド」や「パッド一体型ボックスシーツ」をうまく活用して、家族全員が快適に眠れるように工夫しましょう。詳しくは以下の記事にてご紹介しております。
ロータイプ

キングサイズのベッドは、どうしても存在感のあるサイズになってしまいます。お部屋に圧迫感を与えないためにも、ロータイプ(フロアタイプ)のベッドを選ぶと良いでしょう。
また、小さいお子さんの転落防止の観点からも、ロータイプのベッドはおすすめですよ。家族みんなで安心して使うことができます。
マットレスが1枚タイプ

連結タイプのベッドを使用する際に頭を悩ませるのがマットレスの隙間問題。先ほど、隙間問題に関する記事をご紹介しましたが、「やっぱり気になる!」「分割しないでキングサイズのまま使い続ける!」といった方にはマットレスが1枚タイプのベッドがおすすめです。
隙間やずれを気にすることなく快適に眠れますし、ベッドのどこで寝ても寝心地が変わりません。ライフスタイルに合わせて、マットレスの形を選んでみてくださいね。
おすすめのキングベッド
ここまで、キングベッドの基本サイズやおすすめのベッドタイプについて解説してきました。ここからは、ベッドスタイルおすすめのキングサイズベッドをご紹介します。どのベッドも魅力たっぷりの商品なので、あなたの寝室にぴったりのベッドを見つけてみてください♪
低いデザインでゆったり広々 モダンデザインベッド
ベッド1台でキングという大型サイズを手に入れたい方におすすめなのが、こちらのローベッドです。モダンなデザインが落ち着きのある寝室を演出し、スリムなヘッドボードのお陰で圧迫感もありません。セットで購入できるマットレスはつなぎ目なしのフラットデザインなので、どこに寝ても均等な寝心地です。フレームカラーはウォルナットブラウン・ブラックの2種類、マットレスもホワイト・ブラウン・ブラックの3色からお選びいただけます!
レザーが魅せるラグジュアリーな空間 モダンデザインベッド
高級感あふれるこちらのレザーベッドも、キングのサイズでご用意があります。まるでホテルの部屋に置いていそうなデザインのベッドですね。ブラックのキングサイズのベッドでは大きさと色味で圧迫感を感じやすいですが、こちらはロータイプなので大丈夫。個性が光る特別な寝室をこちらのキングベッドが演出してくてくれます。まるでソファのようなふかふかのヘッドボードに寄りかかって、最高のリラックスタイムを楽しみませんか?
上質な癒し空間 モダンライト・コンセント付き大型ローベッド
スタイリッシュなデザインで、寝室を落ち着いた雰囲気に演出してくれるベッドです。ロータイプなのでお部屋に開放感を与えてくれますし、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心して使うことができますね。このベッドの特徴のひとつは多機能なヘッドボード!モダンライト・小物を置くスペース・両端に1口コンセントが付いています。ごちゃつきがちなベッド周りもすっきり片付きます。カラーはあたたかみのあるウォルナットブラウンとシックなブラックの2色展開です。
和のくつろぎ 選べる畳の和モダンデザイン畳引出収納付ベッド
心落ち着く畳を使用した、和モダンデザインのベッドです。ベッド下には引き出し2杯分の大容量収納付きです。畳の下はすのこ仕様なので通気性は抜群。畳は「い草畳」とセキスイ畳「美草」 2種類から、お好みに合わせて選ぶことができます。い草畳はベーシックなグリーン、美草はブラックとブラウンの2色展開です。お部屋のテイストに合わせて選ぶことができます。ベッドとしてだけではなく、小上りとしても使用できるのでお部屋の可能性を広げるアイテムですよ。
おすすめの連結ベッド(ワイドキング)
続いて、ワイドキングサイズが選べる連結ベッドをご紹介します。
クッションボード連結ローベッド フラットタイプ+棚付クッション
お子様がいらっしゃるご家庭の悩みを解決するのが、こちらのクッション付き連結ベッド(ワイドキングサイズ)です。付属のクッションを柵のようにレイアウトできるので、寝ている間にお子様がベッドから落下するのを防げます。壁とクッションを使って全面を囲えば、お子様のお昼寝スペースとしても使えて便利です。クッションカラーは、ネイビー・グリーン・グレイの3色展開。クッションの配置を変えて、様々なレイアウトのワイドキングベッドを楽しんでみてください♪
棚・コンセント・ライト付大型モダンフロア連結ベッド
累計15,000世帯から愛用されているこちらのローベッドは、連結することでキング、ワイドキングサイズをつくることができます。ヘッドボードは使いやすいようデザインされており、コンセントはもちろん、ライトも付いて使い勝手抜群です。家族の成長に合わせて分割して使えるので、新たにベッドを買い足す必要もありません。カラーは定番のダークブラウンとオークホワイトの2色をご用意しました。寝室のインテリアに合わせてぴったりのカラーをお選びください。
低床の安心感 棚・コンセント・LED照明付き 連結ローベッド
落ち着いた大人っぽいデザインで、お部屋の印象を引き締めてくれるベッドです。連結ベッドはいつか分割して使おう、そう考えている方は多いと思います。そんな時に、このようなシックなデザインのベッドなら年齢問わずに使えますよ。ヘッドボードには照明とコンセント付きで機能性も抜群。さらに、物が落ちにくいデザインが施されているのも嬉しいポイントです。成長した家族からも愛される、長く使えるベッドです。
お子様の成長を楽しめる モダンデザイン天然木2段ベッド
最後に少し変わったベッドをご紹介!なんとこちらの商品は2段ベッド・ワイドキングサイズベッド・シングルサイズベッドの3タイプの使い方ができるんです!お子さんが小さいときはキングサイズで家族みんなで眠り、成長したらお子さんだけで2段ベッドとして。さらにそれぞれ自室を持ったらシングルベッドとして……と家族のライフスタイルに合わせて長く使うことができますよ。床板はすのこ仕様になっているので、汗をたくさんかくお子さんも快適に過ごすことができます。家族の思い出に寄り添うベッドです。
まとめ
こちらの記事では、キングベッドの基本サイズやおすすめのベッドタイプ、ベッドスタイルおすすめのベッドをご紹介してきました。最後に、こちらで紹介した内容を簡単におさらいしておきましょう。
★キングベッドの基本サイズ
横幅180㎝×縦幅195㎝~200㎝(マットレスの大きさ)
★キングベッドを購入する前に…
搬入経路や部屋の広さをしっかり確認しておくことが大切
(ベッドフレームはマットレスと同じサイズではないので注意が必要)
★キング以上のサイズのベッドを買うなら…おすすめタイプ
・連結可能タイプ
(分割できるので搬入もしやすく、状況に合わせて使い方を変えられる)
・ロータイプ
(お部屋へ与える圧迫感が軽減される。子供の転落防止効果もある)
・マットレスが1枚タイプ
(マットレスの隙間やずれを気にすることなく眠ることができる)
広々快適に眠れるキング以上のベッドサイズは、あなたに最高のリラックスタイムをもたらしてくれます。事前にしっかりサイズの確認が必要ではありますが、ぴったりのベッドさえ見つかれば、特別感あふれる寝室になること間違いなしです!ぜひ、こちらの記事を参考にしながら、あなたの寝室にぴったりなキングベッドを見つけてみてください♪