寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. えらぶ
  2. 603 view

羽毛布団セットの購入は通販がおすすめ?【おすすめ商品5選】

みなさんは羽毛布団にどんなイメージをお持ちですか?「軽くて暖かい高級な布団」と思っている方も多いかもしれません。高価なイメージがある羽毛布団ですが、実は、羽毛布団セットは通販で購入するのがおすすめ!こちらの記事では、羽毛布団の基本をおさらいしつつ、通販で購入するメリットをご紹介します。

BED STYLEおすすめ商品も厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

羽毛布団とは

まずはじめに、羽毛布団の基本をおさらいしておきましょう。詰めものに水鳥の羽毛(羽根)を使用した掛け布団のことを「羽毛(掛け)布団」といいます。以下にその特徴を簡単にまとめました。

★保温性が高く、軽いのにとても暖か
★吸湿性・放湿性に優れ、蒸れにくくさわやかな寝心地
★寝返りを打っても身体にフィットして暖かい空気を逃がさず、冷気の侵入も防ぐ
★月に1~2回、1~2時間程度の天日干しでOKなのでお手入れがラク
★耐久性があり、お手入れしながら10年以上使用できる

羽毛布団をお選びになる前に

続いて、羽毛布団の種類やその構造、購入時の注意点について解説します。

羽毛(羽根)の種類

水鳥とその羽毛の形状はそれぞれ2種類ありますので、順にご説明いたしましょう。

羽毛に使用される水鳥

羽毛の産地はヨーロッパ、ロシア、カナダ、中国など多岐にわたりますが、最も有名なのがハンガリーとポーランド。そして羽毛として使われている水鳥は、「グース(ガチョウ)」と「ダック(アヒル)」の2種類です。グースの方がダックより体が2倍ほど大きいため、羽毛も大きく密度があるのでより保温性が高いのが特徴です。

中でも「マザーグース」(レギュラーグースが生後2~3か月で出荷されるのに対し、長期間育てられた親鳥のこと)のダウンは最高級品となります。

羽毛の形状

いずれの水鳥の羽毛も「ダウン」と「フェザー」の2種類に分けられます。

「ダウン」はタンポポの綿毛のような形状で、ふわふわとして空気をたっぷりと含んでいます。

これは「ダウンボール」と呼ばれるもので、一つ一つのダウンボールが大きいほど保温性は高くなります。

「フェザー」は真ん中に硬い羽軸のある「羽根」部分。その中でも長さ6.5㎝以上のものを「フェザー」、6.5㎝未満のものを「スモールフェザー」と区別しています。羽毛布団に使われているのは主に「スモールフェザー」で、「ダウン」に比べると保温効率は低めです。

「ダウン」が50%以上のものを「羽毛布団」、「フェザー」が50%以上のものを「羽根布団」と呼んでいます。一般的に「ダウン」が多い羽毛布団の方が暖かいです。

構造上の種類

羽毛布団にはその仕上げ方法による構造上の違いもあります。

布団内の羽毛を均一に保つために、羽毛を詰めて表地と裏地を縫い合わせ、クッションのように複数のマス目を作ったものを「キルト」といいます。

縫製方法により、羽毛布団の表生地と裏生地を直接縫い付けた「平面キルト」と、表生地と裏生地の間にマチと呼ばれる縦方向の仕切りを入れることで、高さが出て布団のふくらみが増す「立体キルト」があります。

夏用の肌布団には安価な「平面キルト」が使われることも多いのですが、一般的によく流通しているのは熱が逃げにくく保温性が高い「立体キルト」です。

ダウンパワーって何?

羽毛について説明するときに登場する用語のひとつ「ダウンパワー」。いったいなんのことでしょうか?

ダウンパワー」=「かさ高性」です。羽毛1gに対する羽毛の体積(平方センチメートル)を数値化したもの。保温性は体積(ふくらみ)に比例しますので、数値の高いものほど高い保温性を発揮します。

羽毛布団をお選びになるときの目安にされるとよいでしょう。

羽毛布団の注意点

購入後に後悔しないためにも、こちらでは3つの注意点を挙げておきます。

羽毛の品質表示の確認を

ご購入の際は、「ダウン」と「フェザー」の混率、羽毛の重量、ダウンパワーの数値など品質表示の内容をご確認ください。

高品質の証として、「一般社団法人全日本寝具寝装品協会」の発行する「GFマーク」や「一般財団法人日本羽毛製品協同組合」の発行する「ゴールドラベル」が付いているとより安心です。

羽毛には特有のニオイがすることも

「グース」はそうでもないのですが、「ダック」は「グース」よりもニオイが強い傾向が。

臭いが気になる場合は、湿気をとばしてあげるのがおすすめ!天日干し(表裏30分ずつ)や布団乾燥機で定期的に湿気対策をするようにしましょう。

「鳥アレルギー」の方は羽毛布団が使えない?

羽毛が外に出てこないように、布団生地に「ダウンプルーフ加工」を施している羽毛布団なら鳥アレルギーをお持ちの方でも安心してお使いいただけます。

羽毛布団セットは通販がおすすめ!その理由は?

羽毛布団についてお分かりいただいたところで、お忙しいみなさんにも気軽にご購入していただける通販の「羽毛布団セット」について、おすすめの理由をご紹介します。

自宅で簡単に購入できる

お忙しいみなさんにとって、店頭を回ってお買い物するのはとってもたいへん!その点、通販ならご自宅で空き時間を利用してゆっくりとお気に入りを見つけることができますね。

バリエーションが豊富

店頭ではかさの高い羽毛布団セットは「並べるスペースがない」などの理由で、取扱商品が少なくなってしまう場合も。

通販ならスペースを心配する必要がないので、羽毛布団セットの種類が豊富!自分にぴったりの商品が見つけやすいです。

家まで送料無料で届けてくれる

ネットでカンタン注文。あとは家に届くのを待つだけ♪BED STYLEでは送料無料でお届けしているので、リーズナブルに購入することができます。

BED STYLE おすすめの羽毛布団セットなどの5選

BED STYLEではみなさんにおすすめしたい羽毛布団セットなどをたくさんご用意しています。なかでも特におすすめする商品を5つお選びいたしました。ぜひ参考にしてみてください。

9色から選べる グースダウン羽毛布団8点セット 和タイプ

ダックダウンの羽毛よりダウンボールのボリューム感があり、ダックダウンよりもリッチな寝心地が体感できるというグースダウンの羽毛布団8点セットの和タイプです。3年保証もお約束しています。まさに極上の寝心地を体感していただけます。シーツやカバーなども付いた8点セットで、届いたその日から使用できるのがうれしいですね♪高級感のある落ち着いたカラー展開も素敵です。

グースダウン羽毛布団8点セット プレミアム敷布団(ボリュームタイプ)

続いてグースダウンの羽毛布団8点セットの和タイプのご紹介です。こちらは敷布団がボリュームタイプになっているので、通常のものよりもよりふかふか感があり、寝心地も抜群です!掛け布団などに使用しているグースダウンはダックダウンよりもかさ高になり暖かいです。心地いい寝心地をお楽しみください。

洗濯機で洗えるエクセルゴールドラベルフランス産ダウン90%

続けて少し変わった羽毛布団のご紹介。こちらはなんとフランス産のダウンを90%使用しながら洗濯機で洗うことができます。そのため汗などで汚れてしまっても綺麗にすることができるため1年中快適に過ごすことができます。洗濯後の乾きが心配になりますが、テフロン加工が施され羽毛が傷つきにくく乾きやすくなっているので安心ですよ。

9色から選べる グースダウン羽毛布団8点セット ベッドタイプ

なんと25,000人もの方に選ばれてきたロングセラーの羽毛布団セットです。人気のヒミツはそのバラエティ豊かなラインナップ。豊富なサイズと9カラーだけでなく、羽毛のグレードまで選ぶことができます。こちらで特におすすめなのはグースダウンの羽毛布団セット。ダックダウンよりもさらに暖かな寝心地を楽しめます。

20色から選べる羽根布団8点セット ベッドタイプ

最後にこちらのご紹介です。こちらは羽毛ではなく、羽根布団の8点セットになります。厳選したスモールフェザーを100%使用し、ふわふわしていてとても心地よいです。冬は暖かいだけでなく、夏は涼しく温度調節ができるので快適に眠ることができます。キルト加工が施されていて体とのフィット感がたまりません。

まとめ

いかがでしたか?心地よい眠りの実現にはベッド選びだけでなく、布団などの寝装品選びも重要な要素のひとつ。羽毛布団セットを選ぶことで、睡眠時間がこの上なく上質なものになるはずです。「通販での購入が不安…。」という方も多いですが、リーズナブルに高品質の羽毛布団を購入できるチャンス!ぜひBED STYLEおすすめ商品も参考にして、自分にぴったりの羽毛布団セットを見つけてみてください。

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

えらぶの最近記事

  1. BED STYLEでの購入・支払いの方法まとめ!おすすめ5選も

  2. 意外と知らない!マットレスの測り方やベッドフレームサイズの調べ方

  3. <一人暮らしのベッド>シングルとセミダブルどっちのサイズを選ぶ?

  4. マットレス付きローベッド5選&向いている人やメリットも解説

  5. 安くておすすめのダブルベッド13選!選び方のポイントも解説

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP