ベッドを購入するとき、自分の家に搬入できるのか判断に困った経験はありませんか?
複雑なイメージを持たれがちな搬入ですが、いくつかのポイントをチェックするだけで、事前に搬入可否が確認できるんです。
特に、家族用の大きいベッドを購入したいという場合には、このポイントをチェックしてみてください。
目次
梱包サイズのチェックポイント
一番長い辺が搬入経路の最も長い辺を下回り、一番短い辺が搬入経路の最も短い辺より下回るようであれば、基本的に搬入は可能です。
搬入時は、梱包を縦向きにするので、搬入経路の一番長い高さの部分や一番短い幅の部分の長さも確認が必要です。
マットレスの搬入
基本的には、ベッドの梱包で一番大きなものはマットレスです。マットレスの最も長い辺は約200cm。搬入経路の最も長い辺が200cm以上あることが条件となります。
ちなみに、「圧縮ロールパッケージ仕様」や「三つ折り可能」のマットレスは搬入がとてもしやすいので、搬入に困るような狭い廊下などがある場合はご検討ください。
ベッドフレームの搬入
ベッドはほとんどが組み立て式なので、一般的なベッドフレームであれば、マットレスが入れば搬入可能です。
搬入経路チェックポイント
梱包サイズがわかったところで、いよいよ具体的なチェックポイントをご紹介いたします。
部屋が2階以上でエレベーターを使用する場合
最初にエレベーターのサイズをチェックしましょう。この時のポイントとなるのは、扉の高さとエレベーターの奥行きです。
高さが充分であればそのまま搬入できます。もし高さが足りなくても、奥行きより小さければ問題ありません。
同じように階段や曲がり角もサイズをチェックしましょう。
玄関から部屋まで
玄関からベッドを置く部屋までのサイズの確認が必要です。
玄関まではポストやドアノブもありますので、注意してサイズをチェックしましょう。ポストやドアノブが引っかかってしまってせっかく購入したベッドが入らない!なんてことになったら悲しいですよね。
扉を全開にしてサイズを測りましょう。手すりがある階段は、手すりの内側を測りましょう。
サイズによっては入らないことも…
新たに購入したベッドの場合は、部材が梱包された状態で届くため、一番大きな部材が入れば搬入することができます。部屋に搬入してから梱包を開け、組み立てます。
ケース①一度組み立てたベッド
しかし、一度組み立てたベッドは解体することが難しい場合が多いです。特に木製ベッドや収納付きベッドは、部材が多く解体作業も大変ですし、一度解体したものを再度組み立てると強度が落ちてしまいます。
残念なことに、通常の住宅ではクイーンサイズ以上のベッドは廊下や階段から搬入できません。クレーンで吊り上げ、2階の窓から搬入することがほとんど。しかも、大前提としてベッドが入る寸法の窓が必要となります。
クレーンでの搬入は膨大なコストがかかるので、引っ越しの際は新しいベッドを購入することも検討しましょう。
ケース②大きいサイズのマットレス
マットレスも同じく大きいサイズは搬入が難しいので、クイーンやキングサイズの場合、2つに分割できるマットレスがおすすめです。
セミシングル(幅80cm)×2でクイーンサイズに、セミシングル(幅80cm)+シングル(幅100cm)でキングサイズになります。
まとめ
- 梱包のサイズをチェックする
- エレベーターの場合は一番にエレベーターのサイズチェック(階段や曲がり角も)
- 玄関で安心せず部屋までのサイズチェック
- クイーンサイズ以上のマットレスは分割タイプがおすすめ
ベッドやマットレスを搬入するとき、特に引っ越しなどで今まで使っていたベッドを搬入する際は、このようなチェックポイントに注意してくださいね。