寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. つくる
  2. 4394 view

ソファのある快適な一人暮らし生活♡限られたスペースにソファを置くポイント

スペースが限られたワンルームには最低限の家具だけ置いて広々使いたいけど、やっぱりソファが欲しい!そんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?

置きたいけど置いたら狭くなっちゃうよなぁ…、と諦めてきたあなたにお伝えしたい!ワンルームでもポイントを押さえておけばソファは置けます!!

この記事では《ソファのあるすっきりとしたワンルーム》の実例をご紹介いたします♪ぜひ参考にしてくださいね。

ソファのある快適な一人暮らし実例

ソファで差し色を取り入れる

ナチュラルな雰囲気のお部屋にこっくりとしたソファのグリーンがよく映えます。目立ちやすいソファに差し色を持ってくることで、ソファに視線が集まり、他のスペースの乱雑さや狭さから意識を逸らす効果がありますよ。

透け素材とソファーを合わせる

ガラステーブルも透け感があって軽やかですね。テーブルの半分だけでも効果はありますよ。

スカートデザインのソファカバーを使うのも一つの方法。透け感のあるフリルでソファの重厚感を抑えています。

ソファと他の家具を並べる

家具のほどんとを一方の壁に並べるとこんなにもすっきり!チェスト、ソファ、ベッドの高さを揃えているところや、丸いラグを敷いているところも、部屋を広く見せるポイントです。

色素薄めのコーディネート

グレーのコーディネートはリラックス感満載。存在感も控えめなので、大型家具にグレーをチョイスすると窮屈さが軽減できますよ。

さっぱり塩系のインテリアにグレーのソファがよくお似合いです。薄めの色でコーディネートすると全体的に軽さが出ますね。カーテンと枕のチェックが良いアクセントになっています。

アームレスソファをチョイス

アームレスソファ(肘掛けのないソファ)は圧迫感を軽減できます。レイアウトによっては肘掛けがないほうが動線がスムーズになることも。

チェアという選択

でもやっぱり狭さが気になる…という場合は、一人用チェアがおすすめです。

ゆったり座れるデザインのものを選びましょう。チェアがあるだけでちょっとお上品なお部屋になりますよ。

まとめ

ソファのある生活って憧れますよね。家に帰って思い切りくつろげるスペースがあることは幸せなことです。この記事で挙げたようなポイントを押さえて、ぜひソファを置いてみてください♪

おすすめの商品

見た目も目覚めもスッキリ 脚付きボンネルコイルマットレスベッド

脚付きマットレスベッドはベッドフレームがない分省スペース。ヘッドレスなので見た目もすっきりします。どんなインテリアテイストにも合わせられるプレーンなフォルムが自慢です。また、搬入時はコンパクトなロール梱包でお届けしますので、一人暮らしの方でも安心です。

ホワイトカラーが可愛い 棚・コンセント付きショート丈収納ベッド

コンパクトなベッドでも可愛さは諦めない!やっぱり女子部屋には白い家具が欲しいですよね。女性にぴったりの180cmショート丈サイズです。ベッド下には引き出し収納が付いているので、衣類の整理整頓もできます。収納家具を買う必要もなくなりますよ。

表情豊かな天然木パイン材使用 階段付き木製ロフトベッド

ロフトベッドの下になら堂々とソファが置ける!!あたたかみのあるナチュラルカラーで爽やかなインテリアをつくり上げます。また、通気性の良いLVLすのこを使用しており、一年中快適にお過ごしいただけるのも嬉しいポイントですね♪

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

つくるの最近記事

  1. 簡単に真似できる!小物にこだわったお洒落な寝室インテリア実例

  2. クイーンのローベッドで寝室が劇的変化!選ぶコツ&おすすめ5選

  3. 和室を理想の癒し空間に♪おしゃれな和室インテリア10選

  4. ウォールステッカーで華やかなお部屋に変身!実例&おすすめ商品

  5. <一人暮らしのベッド>シングルとセミダブルどっちのサイズを選ぶ?

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP