最近は、誰もが海外ドラマや映画を観る時代となってきています。
普段なにげなく観ている海外の番組でも、登場してくるインテリアに注目したことはあるでしょうか。
海外のインテリア日本とは大きくことなり、ゴージャスな印象があります。
今回は実際に海外在住経験のある著者が、海外インテリアの中でも注目してほしいベッドルームに注目していきたいと思います!
目次
日本のベッドと海外のベッドは違う!
日本のベッドルームと海外のベッドルームには、かなりの違いがあります。
日本のお部屋は狭い傾向にあるため、その分収納やスペースの節約を目的として作られたインテリア商品が多くあります。
それに対して海外の部屋は日本に比べてスペーシャスな傾向にあり、そのためインテリア商品も大きめのものがたくさんあります。
参考にしたい海外のベッド
ベッドは海外インテリアの見どころ
海外インテリアの中でも一番魅力的なアイテムだと言っても過言ではない「ベッド」。
お部屋自体はシンプルだというのに、なぜかベッドからゴージャス感が出ていますね。
高さのあるベッドで大胆に
白とシルバーで統一されたこのベッド。
海外のベッドは、日本のものよりも高さがあり、中にはジャンプして上がらなければいけないベッドもあるようです。
海外で人気のパステル色でお部屋の雰囲気を穏やかに
丸いデザインのヘッドボードが魅力のおしゃれなベッド。
海外で人気のパステル色でお部屋の中を優しい印象に仕上げています。
差し色でガーリーさをプラス
黒とピンクのコンビネーションがガーリーな印象を生み出していますね。
黒で統一された高さのあるベッドの上にピンクのピローとブランケットを置くことによって、上品ながらも遊び心を忘れない空間を作り上げています。
枕はたくさん置くのが鉄則!
まるでホテルの一室かと思ってしまう程クリーンな印象を受けてしまうベッドルームです。
ここまでくると気づいた方もいるかもしれませんが、海外では枕は最低でも6つ程ベッドの上に置いておくのが基本となっています。
ベンチをプラスして海外風のおしゃれなお部屋に♪
海外のお部屋にはなくてはならない存在のベンチ。
ベッドの足元にベンチを置いておくことによって、さらに海外仕様のおしゃれをプラスすることができます。
木のベッドでカントリー風に
かなり横幅のある大きなベッドですが、素材が木のものを選ぶことによって、アメリカの田舎町にいるような、カントリーな雰囲気を作りあげています。
カーテン付きのベッドでひと昔前のヨーロッパへタイムスリップ
上にカーテンが付いたタイプのベッド。
ひと昔前のヨーロッパ風の雰囲気を演出することができるとても素敵なアイテムです。
天井部分にまでこだわりたいお洒落さんには…
天井部分におもしろいデザインの枠組みが施されているベッドです。
まさに「海外ならでは」なベッドですが、この大胆なデザインで他のベッドルームと差をつけることができます。
海外のベッドで見逃してはいけないヘッドボード
海外のベッドで何と言っても注目していただきたいのが、ゴージャスなヘッドボード。
ヘッドボードにこだわるだけで、お部屋全体を素敵な空間に大変身することができます。
海外インテリアを参考にしよう
この記事を読んで、海外のベッドルームの魅力を分かっていただけたでしょうか。
特に海外のベッドは日本の物と違い、大胆なデザインでゴージャスなものが多いです。
皆さんも今回ご紹介したベッドを参考に、自分のお部屋を素敵な空間に大変身させてしまいましょう!
おすすめの商品
いつものベッドルームを一味も二味も替えてくれるこのベッドは、衝撃の流線型フォルムのデザインになっています。カラーは2色展開。
APUレザーの肌触りと美しさで高品質なベッド。もたれかかるとふんわりとした心地よさが魅力的。桐のすのこを使用しているので通気性も抜群。
ホテルスタイルのベッドでホテルの雰囲気が味わえます。モダンなスタイルでワンランク上のお部屋に。毎日の就寝時間が楽しみになりそうです。