モダンさを感じる空間テイストの1つとして、もはや代表になりつつある「和モダンインテリア」。シャープなおしゃれさの中に和の風格を感じるテイストは、世界各国で認知されつつあります。しかし、和の取り入れ方を間違うとアジアンテイストになってしまったり、モダン要素が強すぎると中途半端なテイストになってしまうのが、和モダンインテリアの難しさですよね。
今回は和モダンインテリアにおすすめな商品と、癒しのくつろぎ空間を作り上げた和モダンスタイルのお部屋をポイントとともにご紹介。ぜひ最後までお楽しみくださいね!
おすすめの最新和モダンインテリア
まずは和モダンインテリア空間が作れる、おすすめのアイテムをご紹介いたします。組み合わせるアイテムによって、様々なテイストの和モダン空間を作ることができますので、ぜひイメージしながらご覧ください♪
※サイズはおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。
商品名 | サイズ・おすすめポイント |
---|---|
小粋な和の寝室を モダンデザイン畳収納ベッド | ✔サイズ:幅124×長さ203×高さ29cm(セミダブル) ✔おすすめポイント: 引き出し付きで、ベッドとしても小上がりとしても使える |
和の寛ぎを現代に 美草・日本製 大容量畳跳ね上げベッド | ✔サイズ:幅120×長さ199×高さ33/40/47cm(セミダブル) ✔おすすめポイント: 跳ね上げ式で、クローゼット並みの収納量がある |
ベッド下さえも無駄にしない 棚・コンセント付収納ベッド すのこ仕様 | ✔サイズ:幅200/220/240×長さ214×高さ80cm(連結タイプ) ✔おすすめポイント: 便利なコンセント付きのヘッドボードがある |
寝台職人 広々ゆっくりぐっすり 川の字ひのきい草張りベッド | ✔サイズ:幅103×長さ201×高さ44cm(シングル) ✔おすすめポイント: ロータイプでサイドガード付きの安全なベッド |
空間にゆとりが生まれる コンセント・棚付き低床すのこベッド | ✔サイズ:幅145×長さ211×高さ45cm(ダブル) ✔おすすめポイント: 通気性抜群なすのこ構造と圧迫感のない低床が魅力 |
綿100% ナチュラルボーダーデザイン カバーリング ベッド用3点セット | ✔サイズ:全5タイプ ✔おすすめポイント: 和テイストにユニセックスなボーダーデザインを加えて和モダンに |
小粋な和の寝室を モダンデザイン畳収納ベッド
日本人の心を和ませる畳ベッドはシャープなデザインなので、これ一台で和モダンの出来上がり。
引き出し付きで収納力も抜群です。ベッドとして使わないときはお客様をおもてなしする小上がりとしてお使いいただけます。 ベッドサイドに和テイストのアイテムを取り入れると、さらにモダンさを感じるお部屋が完成します。
和の寛ぎを現代に 美草・日本製大容量畳跳ね上げベッド
さらに収納力を上げた跳ね上げ式ベッド。クローゼット並みに大きな荷物も収納することができます。シンプルなデザインで省スペース。
お部屋のレイアウトの幅が広がります。こあがりとしても使えるので、ワンルームでソファのようにお使いいただくのも◎。リビングと寝室をひとつづきにして、開放的な空間にすることも可能ですよ。
ベッド下さえも無駄にしない 棚・コンセント付収納ベッド すのこ仕様
モダンデザインのベッドは洗練された佇まいがオシャレです。連結タイプなのでご家族全員で枕を並べることができます。
ヘッドボードは便利なコンセント付き。和小物を置いてもいいですね。重厚感のあるベッドは、モダンなインテリアづくりにピッタリです。
寝台職人 広々ゆっくりぐっすり 川の字ひのきい草張りベッド
こちらは嬉しいサイドガード付きの国産ひのき×畳のベッド。
ロータイプなので、お部屋を広々見せてくれる効果に加えて、お子様やペットと一緒にお使いの場合、低い座面なので、ケガのリスクも軽減できますよ。専用の金具で連結させることもできるのもポイントです。
空間にゆとりが生まれる コンセント・棚付き低床すのこベッド
通気性抜群なすのこ構造が採用された低床ベッドです。フレームには歪み防止加工が施されていますので、安心して使い続けることができます。
重厚感を感じさせてくれるベッドは、お部屋を狭く見せてしまうこともありますが、ロースタイルをセレクトすれば、お部屋を広々見せてくれます。
💭「コンセント・棚付き低床すのこベッド」の口コミ
フレームがちょうど良い高さにあり、マットレスから起き上がる時もフレームに干渉されずに起き上がることができます。
綿100% ナチュラルボーダーデザインカバーリング ベッド用3点セット
お部屋全体を和のテイストにして、落ち着いた印象に。そこへユニセックスなボーダーデザインをプラスすることで、モダンな和テイストにしあがりますよ。
掛布団カバー、ボックスシーツ、ピローケースのベッド用3点セットなので、届いたその日から寝室空間をお洒落にお使いいただけます。
最新和モダンをつくるポイント6選
和モダンインテリアはフローリング×和風家具、畳×洋風家具など様々な組み合わせがあります。お住いの床材やお部屋の雰囲気に合わせて「和」を取り入れられるポイントを6つ厳選いたしました。実例とともにご紹介いたしますので、ご自宅に合うタイプを探してみてください!
存在感のある和家具でどっしりと
存在感のある和風家具をセレクトすると、どっしりとした印象を与えてくれ高級感を演出することができます。
合わせて抜け感のある照明をセレクトすると、モダンさがUPしますよ。
淡い色味の木で貫禄たっぷりに
木材の色味にナチュラルさを感じますね。和の雰囲気が溢れる古民家風の作りですが、淡い色味のベッドとモダンな照明を組み合わせ洗練された印象を与えます。
ペンダントライトはレトロ感とシャープさを兼ね備えているのがポイントですね。
ほっこりくつろげる空間
無垢なテイストがほっこり和ませる空間に、モダンデザインの照明がよくマッチしています。
ロースタイルのベッドをセレクトすることで、天井を高く感じられ、お部屋を広く見せてくれますね。
い草ラグは優秀アイテム
モダンなモノクロインテリアに和風のい草ラグを置くだけで、その風合いと香りで一気に和の雰囲気に。
い草には「天然のエアコン」と言われるほどの空気浄化作用や吸湿・発散作用があります。さらに消臭効果もあるので、夏は重宝しますね。
和家具で雰囲気を
洋風のスタイルが主になっている現代の住宅には、畳の小上がりを取り入れるをことで和モダンなお部屋に。
ブラウンのベッドフレームは畳とも相性がよくおすすめです!
重厚感のあるベッドをセレクトする
深い味わいの色味でそろえた寝室には存在感のあるベッドを置いて貫禄たっぷりに。
モダンなデザインの照明がシャープさを加えます。
【まとめ】おしゃれな和モダンインテリアを楽しもう
いかがでしたでしょうか!世界で愛されている和モダンインテリア。ポイントを押さえれば案外作りやすいと思っていただけたと思います。
しっかりポイントを押さえて、お部屋を最新和モダンインテリに作り上げてみてくださいね。
BED STYLEでは
和モダンテイストにぴったりのベッドを多数ご用意!
ぜひチェックしてください♪