ゆったりとくつろぐ寝室にも、ユニークな柄を取り入れておしゃれなインテリアを楽しみたい!お気に入りの柄物アイテムで個性をアピールしてみませんか?
今回は柄物を取り入れたベッドルームの実例をご紹介いたします。ベッドルームインテリアの参考になれば幸いです。
目次
ユニークな柄物でおしゃれに差を付けたベッドルーム実例
ネオクラシカル
クラシックデザインのベッドとチェアが主役のベッドルームには、シャンデリアを取り入れて上品に仕上げています。そこにシェルフをプラスして現代的な要素を組み合わせているのが良いですね!これこそ、独特な個性を持つもの同士をうまく組み合わせた、ネオクラシカルなインテリアです。
アンティーク調
オールホワイトインテリアにくすんだゴールドを合わせた、シャビーシックなお部屋。
色味を抑えたダマスク柄のマットは主張しすぎず、アンティーク感をぐっと引き上げてくれます。
モロッカンスタイル
ダークな色合いが大人っぽいモロッカンスタイルの寝室。
色や柄の異なるたくさんのクッションがこなれていてスタイリッシュな印象です。
繊細なモロッカン柄と差し色のピンクで女性らしさをアピール。
北欧モダン
マリメッコのピローでほっこりユニークな北欧モダンスタイルを作り上げています。
マリメッコのデザインは、ポップでカラーも豊富なので、個性を出したい場所に持ってこいのアイテムですね。
モノトーン
クールな印象のモノトーンインテリアも、柔らかい素材やポップな柄使いでリラックススタイルを作ることができます。
様々な柄を使っていても、モノトーンならごちゃごちゃした感じがなく、うまくまとまりますね。
ガーリー
柔らかいファブリックポスターの質感にマッチする繊細な花柄デザインが、ガーリーなインテリアを作ります。枕カバーやクッションカバーの刺繍も優しい印象で、オフホワイト一色のシンプルなベッドを彩ります。
爽やかコーディネート
イエロー×チェックの組み合わせが爽やかで健康的。
ナチュラルなインテリアに取り入れると、パッと明るいお部屋になります。
チェックは種類が豊富なので、様々なテイストに合わせて選ぶことができますね。
ヴィンテージチェストとシックなベッドリネンが落ち着いたベッドルームを作ります。
ネイティブ柄のマットはスパイスが効いていて、引き締め効果抜群です。
ヘッドボードで柄を取り入れる
メルヘンな世界観を壊さないよう、ヘッドボードのデザインで個性を出したベッドルーム。
ピンクを添えてロマンティックな雰囲気アップ。
おすすめの商品
おすすめのベッド①
★質の良い眠りへのお手伝い シーツ付き大型マットレスベッド
柄を楽しむならベッドはシンプルに。ファブリックポスターやポップな柄のクッションと合わせやすい、プレーンなデザインの脚付きマットレスベッド。連結タイプなので家族が並んで眠れるサイズにもカスタムできます。
おすすめのベッド②
★ちょっと広いが心地いい シンプルフロアローベッド
マリメッコが似合う北欧モダンスタイルや、アーティスティックで奇抜なデザインの柄物には、シャープなフォルムのフロアベッドがおすすめ。スリムなヘッドボードは省スペース。ワンルームでも広々使えるサイズです。
おすすめのベッド③
こだわりの頑丈設計 パイン材高さ3段階調整脚付きすのこベッド
北欧産のパイン材を使用した、木のぬくもりを感じるすのこベッド。ナチュラルスタイルでチェックやボタニカル柄、刺繍などと合わせるのがおすすめです。経年変化で味が出る素材なので、ベッドそのものを柄の一つとして楽しむことができます。