タペストリーは、絵や模様が描かれた布の壁かけのこと。インテリアとして取り入れると、お部屋が一気にお洒落になります♪今回はタペストリーをかざってお洒落にコーディネートした寝室の実例をご紹介します。
併せてBED STYLEがおすすめするアイテムもご紹介しますので、寝室をお洒落に彩りたい方は、ぜひ参考にしてみてください♪
目次
タペストリーで寝室をお洒落にかざった実例☆
タペストリーといっても、柄やカラーなどにより、さまざまなデザインがあります。好みのテイストに合わせて選ぶとお洒落♡インスタグラマーさんたちは、どのように寝室にタペストリーを取り入れているのでしょう?
アートを取り入れる
こちらは美術館にあるアートのようなタペストリーをかざった実例です。
ベージュで統一された空間に、アクセントとして添えられたターコイズカラーのピローが素敵です。
美術館好きにはたまらないコーディネートです。
ホワイト~アイボリーをベースに、ナチュラルにまとめたこちら。よく見ると、奥の壁に大きなタペストリーをかざっています。
女の人がハンギングチェアに腰かけているデザイン。淡いタッチがやさしい雰囲気です。
まるで細いペンでサッと描いたような、繊細なタッチのタペストリーがありますね。ストリングライトでタペストリーに光を加えています。
寝室全体を木や天然素材でまとめ、鉢植えのグリーンをプラス。清々しさを感じるインテリアです。
お部屋に絶景を
景色を描いたタペストリーなら、寝室に絶景をプラスできます。
こちらは奥のカーテンの右側にタペストリーをかざった実例です。雪がかかった山と深い森のある大自然!さらに右の壁にも風景のアートを飾りました。お部屋も鉢植えグリーンをふんだんにかざり、寝室全体で自然を感じられます。
ベッド上の白い壁に、タペストリーをかざっています。広がる海の絶景に心が癒されます☆
ベッドサイドには、そのおまけと言わんばかりにたくさんのグリーンを配置していきます。アイテム1つ1つにこだわりを感じる素敵な空間です。
縦に長い、森林のタペストリーをかざったこちら。枕元のテーブルランプを灯すと、まるで森の中にキャンプに来ているような気分になりませんか?
タペストリーの横のシェルフに、本を2,3冊ずつ積んでいます。デスクチェアやお花のイエローがあざやか♪
ヘッドボードに夕焼けの街並みが広がる寝室です。こんな写真のようなタペストリーもあるのですね。
ベッドまわりはホワイトを基調とし、パステルカラーもプラス。クリアなサイドチェストに、こだわりのアイテムをかざっています。
マクラメでボヘミアンに
紐を編んだり結んだりしてデザインをつける、マクラメ。マクラメタペストリーを取り入れると、ボヘミアンスタイルに寝室をコーディネートできます。
こちらオフホワイトの寝具にやオレンジなどの男女矩形の色づかいがお洒落な寝室です。壁飾りに大きなマクラメタペストリーが。寝室にボヘミアンの要素を加えてくれています。
全体をモノトーンでシックにまとめたこちらの寝室。ダークカラーのアクセントウォールに、白いマクラメタペストリーが映えています。
細かいレース編みに羽根を組み合わせた、繊細なデザイン。寝室の雰囲気をワンランクアップしてくれますね。
ターコイズブルーがあざやかなこちら。マクラメタペストリーやニット調のベッドカバーなど、ざっくりした編み目も素敵ですね♪
シンプルなヘッドレスベッドに、ホワイト×ターコイズブルーがお洒落な、ビーチハウスコーデです。
おすすめ商品
ここからはBED STYLEがおすすめするアイテムをご紹介します。こだわりのタペストリーとぜひ一緒にお使いいただきたいものをピックアップしてみました。お洒落な寝室づくりの参考にしてみてください。
凛とした美しさ モダンデザインすのこベッド シャビーグレー
アートなタペストリーと合わせればお洒落になること間違いなし!シャビーグレーのベッドです。気品を感じるシックな色合いで、海外風インテリアが叶います。脚は円錐状でスタイリッシュ。床板はLVLすのこを使用しているので、通気性にすぐれ、耐久性も抜群です。ヘッドボードは2口コンセント付き。照明やアロマグッズなどにお使いいただけます。
上質な癒し空間 モダンライト・コンセント付き大型ローベッド
こちらもワンランク上の寝室づくりにぴったりのベッド。高さを抑えたフロアタイプで、寝室に開放感が生まれます。ヘッドボードの両サイドに照明付き。ベッドのそばにタペストリーをかざれば、ほのかな明かりで幻想的にコーディネートできそうです。サイドフレームは約12cmあるので、サイドテーブルとしても活用できます。
お気に入りの部屋で眠ろう 20色柄から選べるお手軽枕カバーリング
こちらは何と、20種類の色柄から選べる枕カバーです。タペストリーのデザインやほかのインテリアに合わせて、あれこれ選べますよ。柄はリーフ柄やフラワー、幾何学模様など6パターン。2枚セットなら同じ柄から同色または色ちがいをお選びいただけるので、コーディネートの幅も広がりそうです。ピーチスキン加工をした素材なので、肌触り抜群!洗濯してもシワになりにくく乾きやすいのもポイントです。
まとめ
タペストリーといっても、デザインや素材によりさまざまなバリエーションがありました。寝室に絶景をもたらしたり、ボヘミアンな雰囲気にまとめたり。タペストリーがあるだけで、ワンランク上の寝室にコーディネートできます。ぜひ参考にしてみてください!