きちんと美しく整えられたベッドルームは、目にも心にも豊かなやすらぎを与えてくれます。きちんと洗濯されたベッドリネンに、ふかふかのお布団、そして何より「ベッドメイキング」をするだけで、ベッドルームは視覚的に清潔感があり整えられた印象を与えます。
ここでは、美しく整えられたベッドルームの実例をご紹介します。
目次
「ベッドメイキング」とは?
「ベッドメイキング」とは、文字通りベッドをきれいに整えること。ベッドリネンやピローなどの寝具やそのまわりを清潔で快適な状態に整えることをいいます。ホテルなどできちんと整えられたベッドルームを想像してみてください。きちんと「ベッドメイキング」されたホテルのベッドで眠るときのあの幸福感。少しの心がけで、ご自宅のベッドでもそんな幸福感を味わうことができるのです。
「ベッドメイキング」の効果
朝起きたときのベッドは、布団もぐしゃぐしゃとしわが入っていることでしょう。ベッドルームは眠るための部屋なので、整理整頓が行き届きにくい場所でもあります。そのままの状態にしておくこともできますが、さっと布団を整えて枕の位置を正しい位置に戻しておく。そんな些細な心がけが、また夜眠りにつこうとしたときにリラックスした空間がやすらぎを与えてくれ、眠りのモードに導いてくれます。
美しく整えられたベッドルームの実例集
清潔感のある白のベッドリネンで
シンプルで美しいベッドルームは、木のぬくもりや温かさが感じられる洗練された雰囲気。シンプルな木製のベッドフレームも凛とした佇まいで素敵です♡真っ白なベッドリネンは清潔感たっぷり。眠ることだけに集中できそうなリラックス空間です。
ギンガムチェックのクロスと明るめの色のヘッドボードが、ナチュラルな雰囲気たっぷりのベッドルーム。テーブルランプやピローの配置が美しいシンメトリーで美しいですね!
真っ白なベッドリネンに、柄や色のスパイスをプラスしたおしゃれなベッドコーディネイト。スモーキーな壁紙のクロスの色も落ち着いていてリラックスできる空間が完成しています。
洗練されたホテルライクなベッドルーム
四角くくりぬかれたヘッドボードがモダンな印象、ベッドサイドのナイトテーブルとテーブルランプも左右対称に配置されてホテルライクな空間を演出しています。オーガニックコットンのベッドカバーをふんわりとかけて動きのある美しい「ベッドメイキング」です。
スタイリッシュなベージュのベッドは、柔らかな質感が素敵なヘッドボードが印象的。同じくベージュのスローをかけて、ホテルライクな美しい「ベッドメイキング」が完成していますね♡
モノトーンのベッドコーディネイトが素敵
ホワイトのベッドフレームに美しく整えられたベッドリネンは、白とグレーを基調にしたモノトーンコーディネイト。重くなりがちなモノトーンを淡いグレーや白で抜け感をもたせています。お部屋全体のインテリアもシンプルながらおしゃれに仕上がっています。
アートなペンダントライトがとっても素敵なベッドルームに、モノトーンのベッドコーディネイトが光ります。オフホワイトのベッドやカーペットが柔らかい雰囲気で癒しの空間を演出しています!
人気のグレーコーディネイトを取り入れて♡
人気のグレーを取り入れたラグとベッドカバーが印象的で大人なベッドメイキングのお部屋、木製の壁面やペンダントライトが暖かみを与えています!
あそびゴコロをプラス♡
お家でサロンをされているcafe_wさんの「ベッドメイキング」は、ハウスキーピングの方がタオルでこんなあそびゴコロをプラス♡美しく整えられたベッドリネンの上で、こんなおしゃれな演出がしてあったら思わずほっこりしてしまいますね。
白とブルーのコントラストが印象的なベッドルームは、素材感がポイント。ベッドにかけられたブランケットには、ふわふわ素材のポンポンが付いています。ウサギのしっぽのようで可愛らしいですね♡
まとめ
美しく整えられたベッドルームは、やはり気持ちがいいものですよね。ベッドはとくにほかの家具と比べても大きく、その上が散らかっていてはどうしても視覚から乱れた印象を受けがちです。きれいに「ベッドメイキング」された実例を拝見しても、毎日を丁寧に暮らすことの大切さをひしひしと感じました。少しの心がけでできること、「ベッドメイキング」を是非毎日の習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか?