お父さんお母さんと一緒に寝るのを卒業して、憧れの一人部屋生活がスタート!そんなお子様のお部屋づくりをこれから始める方に参考にしていただきたい、おしゃれで安心するお部屋の実例をご紹介いたします。ぜひお子様と一緒にご覧ください♪
目次
まあるいフォルムと柔らかい素材
まあるいラグがアクセントになっているホワイト×ピンクの可愛らしいお部屋。もこもこのファーも女の子らしい印象ですね。ベッドサイドの棚も角の丸いものをチョイスして、安全性と見た目の優しさアップ。
4.5畳のスペースを有効活用するため、テレビはなんと押し入れにイン!レイアウトのイラストも紹介されているので、ぜひリンク先をご覧いただき参考になさってください♪
壁面を有効活用
子供部屋づくりは限られたスペースとの戦いが避けられないもの。床の平面だけでなく壁を使って立体的にコーディネートするのがポイントです。
本棚には本だけでなくお気に入りの小物も置いて、ベッドサイドの壁にはお友達との写真を飾ると、一人でも寂しくないぬくもりのある空間に。
カジュアルスタイルで元気いっぱい!
アメリカンなカジュアルスタイルが子供らしく元気な印象のお部屋。アメリカ国旗がお部屋中に広がっていてとても賑やかですね!見ているだけで楽しい気分になります♪
ロフトベッドは私だけの秘密基地♡
なんと押し入れをロフトベッドに大改造!カーテンを閉めればそこは憧れの秘密基地。子供だけでなく大人もワクワクしてしまうベッドですね!
ヴィヴィッドカラーのおもちゃスペースと、ふわふわパステルカラーのベッドのコントラストが楽しい!
勉強も趣味もはかどる大きなデスク&収納
大人でも贅沢に感じるこのサイズのデスクでは、勉強はもちろんお絵かきやプラモデル制作などの趣味もはかどりますね!
たっぷり入る壁面収納も何がどこにあるかわかりやすい。もう「お母さ~ん、あの本どこ~?」と呼ばれることもなくなります。
遊ぶスペースをたっぷりとる
まだ小さな幼児用ベッドなので、遊ぶためのスペースがたっぷりとれる♪お友達に大人気のお部屋になること間違いなしですね!
女の子の憧れはやっぱり天蓋♡
お年頃の女の子には、添い寝卒業記念に天蓋をプレゼントしてあげてはいかかでしょう?
やわらかいパステルカラーの中でふわふわ揺れる天蓋に囲まれて、もう気分はプリンセス♡
モノトーンインテリアだってポップに
スタイリッシュなモノトーンインテリアも、ユニークなラグやアニマル柄壁紙で子供らしくポップに♪白の配分が多いので爽やかな印象も持てますね!
壁やカーテンも丸ごとコーディネート
ブルーのアクセントクロスに合わせてカーテン、ベッドリネン、ラグも様々なトーンのブルーでコーディネート。ロゴや柄をたくさん使ってカジュアルに!色で統一感を出すとオシャレ度がグンと上がりますよ♪
こちらは上品なピンクから可愛らしいピンクまで、女の子が大好きなピンクでまとめられたお部屋♡
シャンデリア、フリル、白家具など、細部までぬかりない可愛さに脱帽です。
おすすめの商品
おすすめのベッド①
★安心の頑丈設計と多機能さが自慢 デザイン2段ベッド (シングル)
兄弟を近くに感じて安心する二段ベッドは、子供同士の絆を深めてくれます。夜中に目覚めても安心のライト付き、収納に便利なハンガーパネルと引き出し付きと、お母さんにも嬉しい機能が満載!それぞれ個室で過ごすようになれば、分割してシングルベッドとして使うこともできますよ。
おすすめのベッド②
★たっぷり入る大型収納 カントリー調棚付きチェストベッド(シングル)
女の子部屋に置きたいのは、やっぱりロマンティックな白い家具。一台あるだけでパッと女の子らしい雰囲気になります。甘さを抑えるならナチュラルカラーがおすすめ。抜群の収納力がある引き出し付きで、物が多くなりがちな子供部屋もスッキリ片付きますよ。
おすすめのベッド③
★狭いスペースにもスッキリ ショート丈 脚付きマットレスベッド(シングル)
長さ180cmの小さめサイズ、子供部屋にぴったりです。シンプルなマットレスベッドですので、お気に入りのカバーやクッションで、可愛らしく仕上げてあげてください。女の子の大好きなさくら色や、元気カラーのグリーンなど、5色からお選びただけます。ふんわり、サラサラなニット素材を使っていますので、肌にチクチクしないのも嬉しいポイントですね。