寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. つくる
  2. 4257 view

シンプルが定番の韓国インテリアでも「ベッドスカート」が愛用されていることが判明!

ベッドのボトムを覆っている布の名前、知っていますか?「ベッドスカート」または「ダストラッフル」と言い、これを使うと寝室インテリアの完成度がワンランクアップしますよ♡寝室がなんだか物足りない…とお悩みの方は「ベッドスカート」を取り入れてみては?

ベッドスカートとは

ベッドスカートとは、ベッドのボトムを覆うひだのある布のこと。インテリア性を高める目的の他に、ベッドの脚やベッド下の収納物を隠したり、ベッドの下にほこりが入り込むのを防ぐはたらきがあります。ベッドの床板とマットレスの間に挟んでセットする固定タイプと、マットレスの上からかぶせるシーツ兼用タイプがあります。

ベッドスカートを使った韓国インテリア実例☆

それではここからは大人気の韓国インテリアから、ベッドスカートをオシャレに使いこなした寝室をご紹介します☆
ガーリーやエレガントといったテイストに合わせることが多いですが、意外とシンプルや塩系のインテリアにもハマるんですよ。理想の寝室づくりの参考にしてくださいね!

ベッドスカート×エレガント

クラシカルな白いサイドテーブルやエレガントな花柄に、レースのベッドスカートがベストマッチ!枕カバーもフリル付きで合わせているのがポイントです。

ベッドスカート×シンプル

無地のベッドメイキングもベッドスカート一つで華やかに。カラーを揃えながらも、さりげなく可愛いベッドフレームがおしゃれですね。

シンプルなベッドとホワイトのレーススカートでさりげない洗礼された寝室。レーススカート の模様がオシャレを演出しています!

ベッドスカート×チェック柄

韓国女子が大好きなチェック柄と合わせたナチュラルなスタイリング。塩系インテリアにも悪目立ちすることなく馴染んでいます。

女の子らしい可愛いチェック柄のベッドスカート♪パープルカラーの季節感あふれるコーディネートがリラックス感たっぷり。

ベッドスカート×キルティング

淡いブルーのファブリックを合わせることで嫌味のない爽やかな上品さがアピールできます。小さいお花を添えて女子力アップ♡

ベッドスカート×カントリー調

アンティーク家具のような木製ベッドやナイトテーブル、木製シェードのランプによく似合う、ナチュラルなデザインのベッドスカート。カントリーチックな雰囲気を盛り立ててくれますね。

ティッシュカバーにもスカートが付いているのがポイント♡

おすすめの商品

最後に、ベッドスカートを合わせて使いたいおすすめベッドをご紹介します。ぜひあなたの理想の寝室づくりの参考にしてみてください。

高級感と上品さを演出する ハイバックレザーデザインベッド

こちらのベッドは、ボリューム感のあるボタン締め加工のヘッドボードが、おしゃれで優雅なベッドルームを作ります。ひだの多いベッドスカートで覆うとエレガントで高級感のある雰囲気になりますよ。床板はすのこ仕様となっているため、湿気やカビ対策にもなります。

丈夫で美しいパインフレーム 3段階高さ調節脚付きすのこベッド

ナチュラルなベッドにベッドスカートはいかがですか?こちらは、木脚を付け替えるだけで、6cmから26cmまで3段階の高さにアレンジができるすのこベッドです。ざっくりとしたひだのベッドスカートや、コットン素材のカジュアルなベッドスカートがよく似合います。

程よい光沢が美しい 9色から選べる ストライプサテン 掛布団カバー

シンプルで高級感もある、おしゃれな光沢×ストライプデザインの掛けふとんカバーのご紹介です。真っ直ぐ伸びるストライプ柄は、リバーシブル仕様。お好みの柄の面をお使いいただけますよ♪シンプルなデザインなので、ベッドカバーやベッドスカートとの相性も抜群です。

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

つくるの最近記事

  1. 簡単に真似できる!小物にこだわったお洒落な寝室インテリア実例

  2. クイーンのローベッドで寝室が劇的変化!選ぶコツ&おすすめ5選

  3. 和室を理想の癒し空間に♪おしゃれな和室インテリア10選

  4. ウォールステッカーで華やかなお部屋に変身!実例&おすすめ商品

  5. <一人暮らしのベッド>シングルとセミダブルどっちのサイズを選ぶ?

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP