平均寿命が伸び、高齢者の比率が年々高くなっている日本。今や介護も他人事ではありません。介護が必要になると色々と準備することがありますが、「介護用ベッド」について悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで、こちらの記事の前半では介護用ベッドの基礎知識について説明し、後半でBED STYLEおすすめの介護に使えるベッドを紹介していきます。
ぜひ介護用ベッドを選ぶ際の参考にしてみてください。
目次
介護用ベッドの特徴

実際に介護をするときに、ベッドのサイズや機能はどのようなものが必要なのか、介護ベッドの基本的な特徴を知っておきましょう。
介護用ベッドの種類と機能
介護用ベッドの種類は「モーターベッド」と呼ばれる電動ベッドです。電動で動かせるので被介護者と介護者両方の負担を軽くすることができます。
介護に使えるベッドの機能を決めるのは付いているモーターの数です。モーター数は最大で3つですが、BED STYLEでは1モーターと2モーターの電動ベッドを取り扱っています。
それぞれどのように機能が変わってくるのか、モーター数別に見てみましょう。
モーター数:1つ

モーター数が1つの場合、その機能は2つのタイプに分かれます。
- 「背上げ」のみ
- 「背上げ」・「膝上げ」同時のみ
1つのモーターでは「膝上げ」のみを行うことはできません。介護用ベッドの中では最も安価なので、予算重視の方や初めての電動ベッドにピッタリです。
モーター数:2つ

モーター数が2つになると機能は以下の3つです。
- 「背上げ」のみ
- 「背上げ」・「膝上げ」同時
- 「膝上げ」のみ
背中と脚のリクライニングをそれぞれ単独でも同時でも行うことができます。1モーターよりも機能性は高いので、介護用として選ぶ方も多いタイプです。
モーター数:3つ
モーター数が3つになると、ベッドの床板を上下に高さ調節できる機能が使えるようになります。
介護用ベッドの中では最も高機能で、立ったり座ったりが難しい方でも使いやすい電動ベッドです。
介護用ベッドのサイズ

BED STYLEで取り扱っている介護用(電動)ベッドのサイズは以下の通りです。
- シングルサイズ(横幅97㎝前後)
- セミダブルサイズ(横幅120㎝前後)
介護向けベッドはシングルサイズが一般的ですが、BED STYLEでは寝返りが打ちやすいセミシングルサイズも購入できます。
介護用ベッドの付属品

ベッド本体のほかに、マットレスやベッドサイドカバー、介助バーなども必要となります。
またベッドによっては、おしゃれなフレームが選べることもあります。家具調のフレームや手入れがしやすいタイプまで、部屋の雰囲気や用途に応じてアレンジ可能です。
要介護の度合いや、被介護者の状態によって、適宜オプションを追加していきましょう。
介護だけじゃない!電動ベッドは普段使いもできる

ひと昔前の電動ベッドと言えば、病院の無機質なものをイメージしましたが、今や電動ベッド=リクライニングベッドは、心地よく疲れを癒し、質の高い眠りを 誘う現代人にイチオシのアイテムです。
デザインはスタイリッシュ&おしゃれで、寝室にもしっくりなじむベッドが多く、インテリア効果も高い商品が、たくさん販売されています。
足を少し上げ背中を良い加減に倒してDVD観賞したり、音楽を聴いたり。また外国映画のワンシーンのように、トレイにのせた朝食をベッドの上でとったりと楽しみ方は人それぞれ。電動のリクライニングベッドは、想像以上に使い道がたくさんあり、一度使うとその快適さにきっと驚くはずです。
喘息や逆流性食道炎の方にもおすすめ

電動のリクライニングベッドは、横になって寝る夜間に発作が発生しやすい喘息や逆流性食道炎の方にも効果があると言われています。
喘息の方は体を少し起こして休むことで、気道が確保しやすくなります。また逆流性食道炎の方も体を無理のない高さに起こすと、楽に眠りやすくなります。
電動のリクライニングベッドは、介護だけでなく持病に悩む方にも優しいアイテムと言えるでしょう。
BED STYLEで買える介護用(電動)ベッド
おすすめの商品①
★インテリア性の高い心地良い空間 シンプル電動ベッド
和室にも洋室にも合わせやすい、シンプルなモダンデザインの電動リクライニングベッド!手元にあるリモコンで簡単に操作ができ、身長やお好みに合わせて床面の高さを4段階に変更可能。位置を変えることができるサイドガード付きなので安心してお使いいただけます。(1モーターまたは2モーターから選べます)
おすすめの商品②
★棚・照明・コンセント・引出し収納付き電動ベッド 1モーター (シングル)
棚・コンセント・引き出し収納・電動リクライニング機能と、すべてが詰め込まれたオールインワンベッド!簡単なリモコン操作でリクライニングができるので、リクライニングベッドが初めて方や、機械の苦手なシニアの方でも安心してご使用していただくことができます。(2モーターも選べます)
おすすめの商品③
★ 寝返りができる棚・コンセント・ライト付き幅広電動介護ベッド (セミダブル)
寝返りが十分にできる、幅広2モーター電動介護ベッド!棚・コンセント・ライトもついているので快適にお過ごしいただくことができます。セミダブルサイズの広さと位置が変えられるサイドガードなど、細部までこだわった安全性のあるベッドなので快適な睡眠をとることができます。
まとめ
本日は介護用ベッドの基本知識とおすすめの介護用ベッドをご紹介しました。電動ベッドは介護用としてはもちろん、よりベッドでの生活を豊かにしてくれる機能を兼ね備えています。
使う本人に必要な機能を見極め、快適に眠れるサイズを選ぶことが大切です。
- 値段
- 機能(モーター数)
- デザイン
- サイズ
購入する際には以上の4点を踏まえて、納得のいくベッドを選びましょう。