夫婦や同棲中の方の中で、二人で寝る時の掛布団の大きさや枚数で悩むこともあるのではないでしょうか?選んだ掛布団によっては使い勝手の悪さに困ってしまい、掛布団が原因で喧嘩になってしまうことも。
本記事では、そういったお悩みをお持ちの方向けに、掛布団のサイズと二人で寝るときの掛布団の枚数について解説いたします!
目次
掛布団の一般的なサイズ
一般的な掛け布団の大きさは、下記の表のようになっています。
サイズ | マットレスの寸法 (幅×長さ) | 掛布団の寸法 (幅×長さ) |
シングル | 100cm×195cm | 150cm×210cm |
セミシングル | 120cm×195cm | 170cm×210cm |
ダブル | 140cm×195cm | 190cm×210cm |
クイーン | 160cm×195cm | 210cm×210cm |
キング | 180cm×195cm | 230cm×210cm |
同じサイズ表記のマットレスと比べてみると、幅は50cm、長さは15cmほど長くなっています。メーカーによって若干違いはありますが、ほとんどの掛布団はこのサイズとなっています。
二人で寝るときの理想的な掛布団の何枚とは

カップル二人で寝る場合は、それぞれシングル用の掛け布団を用意する方法と、二人用の掛け布団を1枚で使う方法があります。
仲が良いから大き目で二人用の掛け布団、寝る時までくっつかなくてもいいからシングルといった風に決めるのもありだと思いますが、どちらにもメリットとデメリットがあります。
以下を読んで自分達に合っている方を検討してみてください。
シングルサイズ掛布団を2枚使う場合
メリット

シングル用掛布団を2枚使う場合ですが、こちらのメリットは、片方の寝相や動きに巻き込まれないことです。
例えば、どちらかが夜トイレに起きれば、布団を出ますよね。その際、繋がった布団だとめくられたのが寒くて、起きてしまうことがあると思います。
その点、布団が別々の場合は、一人が起きたことでもう一人も目が覚めてしまうといったトラブルは起こりにくいでしょう。片方が布団を引っ張って独り占めにする、といったことも起こりませんよね。
デメリット

シングル掛布団を2枚使うデメリットとして挙げられるのが、二人並んで寝る場合、スペースが必要になるということです。
幅150cmのシングル用の掛布団を2枚となると約300cmとなります。例えば幅140cmのダブルベッドで寝ているとすると、ベッドからはみ出したり掛布団同士が重なる部分が160cmもあるということになります。ベッドがあまり広くない場合、二人用の掛布団の方が合っている可能性があります。
二人用掛布団の場合
メリット

二人用の掛け布団で寝る場合のメリットは、場所を取らないことです。クイーンサイズまでなら、シングル用掛け布団を2枚並べるより幅をとらないので、ゆったり眠ることができるでしょう。
あとは夫婦間の関係にもよりますが、夫婦仲が良く、寄り添って眠りたい場合にも二人用掛け布団はおすすめです。
シングルサイズの掛け布団を使用する場合、中央でくっついて寝ると布団を上手く重ねても境目が気になってしまうと思います。その点二人用の掛け布団の場合、ゆったりと眠ることができ、くっついて寝ることで安心感や幸福感を得られるという点からも、二人用の掛布団として最適です。
デメリット

二人用掛け布団のデメリットは、使い勝手の悪さです。
普段はくっついて寝ていても、たまに離れて眠りたい日もあると思います。そんな時、掛け布団のサイズによっては思う通りにできないかもしれません。
幅が狭い掛布団だと、どうしても中央に寄らなくては布団からはみ出てしまい、一人がベッドから出る時や、寝返りの際に布団が引っ張られることもあります。寝る時間と起きる時間がずれていると、もう一人の動きで目を覚ましてしまうこともあるかもしれません。
実際、二人で同じ布団で寝ている場合別々に寝ている人に比べて睡眠の質は下がってしまうようです。
二人用でもダブルサイズの掛布団はおすすめできない理由
二人用の掛布団が欲しい方には、ダブルサイズはあまりおすすめできません。なぜかというとダブルサイズの掛布団は、大人二人が寝るとしたらやや狭いからです。
スペースの確保が難しいからといい、掛布団をダブルサイズにしてしまうと、幅が狭く窮屈に感てしまい、結果的に睡眠の質を下げてしまうことに繋がります。
「くっついて寝るから大丈夫!」という考えをお持ちの方なら良いのですが、そうでないならストレスの原因になりかねません。寝返りもしづらいですし、相手が動いたことで起きてしまう時もあるでしょう。
二人で寝るなら、ある程度サイズが大きい掛布団の方が無難です!
二人用掛布団ならクイーンサイズかキングサイズがおすすめ!

二人用の掛け布団を使う場合、クイーンまたはキングサイズであれば、大人二人でも場所に余裕があります。最も幅のあるキングサイズなら、二人が必ずベッド中央でくっつかなくても良いので、お互い快適に眠ることが可能となります。
夫婦仲が良く、くっついて寝ることが多いならクイーンサイズでも十分ですし、睡眠の質が気になるならキングサイズが良いでしょう!
まとめ

本記事では、二人で寝る場合の掛布団について解説しました。シングル用の掛布団も二人用の掛布団も、合った使い方をすれば快適に眠ることができます。
二人の関係と寝室の環境はもちろん、それぞれの生活スタイルや睡眠で拘りたいポイントなども合わせて考えてみてくださいね。
おすすめの商品
保温性に優れ暖かいフランス産フェザーを100%贅沢に使用。贅沢な至福の眠りを体感してください。
スモールフェザー100%!ふわふわの暖かい寝心地。こだわり仕様掛布団が驚きの低価格。
肌触りのよい上質なコットン生地を使用して作られたアーバンモダンデザインの掛ふとんカバーです。大人っぽい雰囲気がありますので、シックなお部屋にぴったり。