寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. つくる
  2. 216079 view

6畳を夫婦の寝室にするには?ベッド2台のレイアウトとおすすめ商品

マンションなどにお住まいだと、狭いお部屋を夫婦の寝室にすることがありますよね。例えば6畳のお部屋を寝室にするとき、どんなレイアウトでベッドを配置するのが良いか悩みませんか?「シングルサイズを2台置くとどんな感じになるかな?」と気になる方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、6畳にシングルベッドを2台置く際のポイントやおすすめのベッドタイプを解説します。おすすめのベッドもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください♪

6畳寝室にベッド2台置くときのポイント

マンションなどでよくある6畳の寝室に、シングルベッド2台を配置する場合のポイントを解説します。まずは、部屋とベッドのサイズ感を確認してみましょう。配置のポイントはベッドのまわりに必要なスペースがとれていることです。詳しく見ていきましょう!

6畳の広さとシングルベッドのサイズ感

6畳のお部屋は横幅270cm×縦幅360cm の広さになります。シングルサイズのベッドは、横幅が約100cm ×長さが約200cmあります。

シングルベッドを2台並べるのと、キングサイズベッドを1台置くのはほぼ同じ大きさですね。

ベッドまわりに通路スペースを確保しよう

ひとりの人が無理なく通るには、 通路は60cmの幅があれば十分です 。

寝室の間取りにもよりますが、お部屋の真ん中にシングルベッドを2台並べた場合、周りの通路はだいたい、40~80cmくらいの間に収まるでしょう。ベッドの置き方を工夫すれば、狭くて通れない場所ができることはほとんどありません。

ベッド以外の家具を置くスペースも考慮しよう

6畳のお部屋にシングルベッドを2台並べると、ベッドの周りには40~60cmのスペースが生まれます。40cm四方の小さなテーブルなどは置けますが、置き場所によっては通り道がなくなってしまいます。

6畳の部屋にシングルベッド2台を置く場合、机やチェストのような大きめの家具より、コンパクトなサイドテーブルを置くのがおすすめです。

扉や窓の開閉に必要なスペースを確認しよう

扉や窓をスムーズに開閉できるか、忘れずに確認しましょう。ベッドを窓から最低50cm離すと、冬の結露の影響も減らすことができ、窓の換気や掃除もしやすくなります。

クローゼットがある場合、ドアの種類にもよりますが、50〜60cmのスペースを開けておけば、十分に開閉できて洋服の出し入れもしやすくなります

引き出し付きベッドの場合、引き出しの奥行きにもよりますが、やはり50〜60cmあると出し入れがスムーズです。

6畳の寝室にすっきり置けるベッドのタイプ

6畳に2台置いてすっきり見えるのは、ロータイプ、もしくは脚付きのシンプルな連結タイプです。ぴったりとラインがつながるようにデザインされていますので、並んで置いても違和感がありません。

連結できるタイプの収納付きベッドもおすすめです。部屋もすっきり片付きますし、美しく連結できるので、一石二鳥です。

シンプルなヘッドレスタイプもすっきり見えます。ロータイプなら、部屋の空間が広がり、広く感じられます。

BED STYLEのおすすめ特集はこちら↓↓

6畳寝室に2台置きたい!おすすめベッド10選

「6畳のお部屋を夫婦の寝室に」とご検討中の方には、連結セットがおすすめです。シングルベッドを2台セットで購入できるので、別々に購入する手間もありません。ここからは、BED STYLEおすすめの連結可能ベッドをご紹介します。

6畳の寝室に置いても圧迫感が出にくく工夫したベッドを厳選しました。連結せずに別々で使うことも可能なので、レイアウトの幅も広がりますよ♪

家族全員が寝れる理想の寝床 日本製ポケットコイルマットレスベッド

脚付きマットレスベッドなら、組み立てのためにスペースを確保する必要がありません。マットレスに付属の脚を付けるだけで、すぐに使っていただけます♪脚の高さは、7、15 、 22、30cmからお好みでお選びください。こちらのベッドは連結パーツで固定できるようになっているので、2台を隙間なく連結して使うことができます。もちろん2台に分けても使えるので、ライフスタイルに合わせられます。

みんなで川の字になって眠れる 総桐すのこベッド

湿気に強い桐すのこを採用し、ベッド下は収納スペースとして活用できる天然木ベッドです。マットレスはもちろん、敷布団を使用しても問題ありません。6本の脚でしっかり体重を支えるので、耐久性に優れた長く愛用できるすのこベッドです。2台をぴったりとくっつけて使っても分けて使ってもOKです。シンプルなデザインでどんなお部屋にも馴染ます。

ゆったり二人で デザインボードベッド 木脚

和室にも洋室にも似合う見た目で、一回り小さいマットレスを選べば横のスペースがサイドテーブルとしても使えるデザインです。カラーは2色展開で、高級感・重厚感のブラックと木目と褐色が美しいウォルナットブラウンからお選びいただけます。連結して使う場合は、付属している金具の連結パーツで固定できるのでずれる心配がありません。

家族で川の字スタイル 連結ローベッド

こちらは、BED STYLEで高い人気を誇る連結ベッドです。脚のないフロアタイプで、圧迫感がなく、寝室を広く見せてくれます。お手持ちの敷布団も使える、コスパに優れたアイテムです。ヘッドボードには棚と2口コンセント付きで、使い勝手も◎。格子状に補強を入れた二重構造フレームで、頑丈な作りです。やさしい印象のナチュラルと、落ち着いた雰囲気のウォールナットの2色からお選びください。

寝台職人 広々ゆっくりぐっすり 川の字ひのきい草張りベッド

畳タイプの連結ベッドなら、和室にもぴったりです。こちらは、爽やかな香り漂うい草張りのベッド。蒸し暑い夏にも快適にお使いいただけます。安全性にもこだわりました。フレームには、無塗装の国産ひのき材を贅沢に使用。低ホルムアルデヒド仕様で、小さなお子さまにも安心です。サイドガード付きなので、布団だけを使っている時に生じるズレを防止してくれるのもうれしいですね。

隙間ができない 親子で寝られる棚・コンセント付レザー連結ベッド 

モダンなインテリアの寝室に置くなら、レザー(合皮)タイプのベッドはいかがですか?すっきりとしたスタイリッシュな空間を演出してくれます。合皮素材は水や汚れに強く、お手入れが簡単なのもポイントです。さらにこちらのベッドは、ヘッドボードがウレタン入りのクッション仕様。やわらかい手触りで、ケガ防止にも役立ちます。耐荷重300kgの頑丈設計で、安心してお使いいただけます。

開放感のあるロースタイル 照明・棚・コンセント付ローベッド

「寝室のスペースを有効活用したい」というご夫婦には、多機能ヘッドボード付きのベッドがおすすめです。サイドテーブルを置く必要がなくなり、省スペースに役立ちます。こちらは、ヘッドボードに棚と照明、2口コンセントがついた連結ベッド。棚はボックスティッシュを置ける奥行きがあり、メガネやスマートフォンなどの一時置き場としても便利です。床板はすのこ仕様で、通気性も抜群です。

木目の貫禄 ヴィンテージデザイン棚・コンセント付き収納ベッド

古木のような味わい深い表情をした、ヴィンテージライクなベッドです。お洒落なデザインだけじゃない!たっぷり収納できる引き出しが2杯付いています。こちらの引き出しは左右入れ替え可能。2台並べて使用するときにぴったりとくっつけてレイアウトできます。シンプルな棚には2口コンセント付き、ベッド周りもすっきりと片付きますよ。

驚きの機能 通気性抜群棚コンセント付 跳ね上げ式すのこベッド 縦開き

6畳スペースにシングル2台置くなら、これくらい大容量の収納付きベッドがおすすめです。ご夫婦2人分の衣類収納もばっちり!ポイントは、跳ね上げ式!引き出し収納と違い、ベッドサイドのスペースを必要としません。こちらのベッドは縦開きタイプですが、横開きタイプと並べてお使いいただくと、より開閉がスムーズです。驚くぐらい部屋がすっきり片付きますよ!

お部屋をスッキリ片付ける 棚・コンセント付き大容量チェストベッド

ベッド下に引き出しが4杯付いた大容量収納が可能なチェスト収納ベッドです。引き出しの反対側のスペースも季節ものなどを収納できますよ。2台のシングルベッド以外の家具は置けないような寝室にぴったりです。引き出しを左右どちらにも取り付け可能なのも嬉しいポイントです。ブックシェルフにもなるヘッドボードは、2口コンセント付きの棚にもなっており、小物を置いたり充電にも便利です。

BED STYLEのおすすめ特集はこちら↓↓

【まとめ】夫婦で使う6畳の寝室を快適にレイアウトしよう!

本記事では、6畳のお部屋にシングルベッドを2台置く際のポイントを解説しました。6畳の部屋にシングルベッド2台を置く際は、ベッド周りに通路や家具のスペースを確保しましょう。特に扉や窓が開けられるかは必ずチェックしてからレイアウトを行ってくださいね!

ぜひ、こちらで解説した内容やおすすめのベッドを参考にしていただき、シングルベッドを2台購入するかどうか検討してみてください。

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

つくるの最近記事

  1. <ウォルナットベッド特集>おしゃれな寝室実例&おすすめ商品

  2. アイデア満載!押し入れ収納実例【和室収納のお悩み解決】

  3. 【寝室のレイアウト実例】狭くても快適でおしゃれにする方法

  4. 【海外の豪華な寝室実例】いつかお金持ちになって住んでみたい!

  5. 【コンパクトなセミシングル布団】選び方・使い方教えます!

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP