ローマンシェードとは、操作コードを引くことで布を上にたたみ上げる構造のウインドートリートメントです。シンプルからエレガントまでスタイルも様々で、素材の風合いや柄を生かした演出ができます。
通常は1基の機構に対してドレープまたはシアーのシェードが1枚付けられていますが、最近では1基の機構でドレープとシアー両方のシェードが操作できるダブルタイプも発売されています。省スペース、使い勝手の良さ、コスト軽減の面からも人気があります。
目次
ローマンシェードの種類
ローマンシェードは、シェードをたたみ上げたときのスタイルの違いなどから分類されます。代表的なスタイルには以下ものがあります。
プレーンシェード
一定の間隔でひだのないフラットな生地をたたみ上げていくスタイル。
シンプルなスタイルなので、素材そのものの風合いを楽しめるのが特徴。
シャープシェード
たたみ上げると、組み込まれたバーが規則正しいラインとなって現れるスタイル。
プレーンスタイルよりすっきりとした印象です。ボイル地などで作るとバーが強調され、障子のようなイメージになります。
ムースシェード
中央部分のみが引きあがるスタイル。センタープルアップとも呼ばれ、縦長の小窓に適しています。
中央部分をリボンなどでアレンジするとよりエレガントに仕上がります。
バルーンシェード
操作コードを引くと、裾部分にバルーン状のふくらみができるスタイル。画像のようなボウウインドー(弓形状の張り出し窓)や出窓に適しています。
ドレープカーテンと合わせてクラシカルなインテリアを作ってみては?
オーストリアンシェード
シェードの開閉に関係なく、常に細かなウェーブが現れるスタイル。ホテルの宴会場や劇場で使われる豪華な雰囲気が特徴です。
シャンデリアやラグジュアリーな家具と合わせて思い切りリッチな気分が味わえます。
一緒に読みたいおすすめ記事
まとめ
お気に入りのスタイルは見つかりましたか?すでにローマンシェードをお使いの方も、ご自身のローマンシェードの強みをご理解いただければ幸いです!
おすすめの商品
こちらでは、ローマンシェードとコーディネートしてロマンチックな雰囲気を楽しみたい方におすすめのベッドをご紹介いたします♡
大人可愛い 2style×2wayデイベッド
ロマンチックなローマンシェードと相性抜群のベッドをお探しの方におすすめしたいのがこちら♡滑らかでエレガントなアイアンラインが大人可愛い2wayベッドです。ソファとしてベッドとして、2wayでご使用いただけます。
自由な収納 高さ調節・布団対応 天然木すのこベッド (シングル)
こちらは、可愛らしく丈夫なベッドです。厚みのあるすのこ床板を採用し、マットレスはもちろん敷き布団も使用できます。通気性が良く、丸ごと洗える布団と組み合わせれば、より清潔で快適です。天然パイン材のヘッドボードは優しい風合いで、2口コンセント付き。スマホ充電や小物置きにも便利です。
日本製 カントリー調 棚・コンセント付き収納ベッド (セミダブル)
2杯の引き出しとフリースペースがある収納付きベッドです。引き出しは左右どちらにも取り付け可能で、レイアウトが自由自在。おしゃれなフレンチカントリー調デザインで、3色から選べます。ヘッドボードには便利な棚と2口コンセント付き。セミダブル以外にもセミシングル、シングル、ショート丈サイズがあり、お子さま用にもおすすめです。