寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. つくる
  2. 7613 view

IKEAのおままごとキッチン「DUKTIG」の活用術

シンプルなデザインながら本格的なキッチンの雰囲気を感じさせるIKEAの「DUKTIG」のおままごとキッチンは、小さなお子さんにはもちろん、お洒落なママにも大人気。

IHコンロやキッチングッズを吊り下げられるカウンター、水道の蛇口だって本物みたい!電子レンジのパーツをつけるとその上はちょっとした飾り棚に変身。どんなインテリアにも可愛く馴染んでしまう大人気キッチンを素敵に取り入れているお部屋をご紹介します。

「DUKTIG」の魅力

シンプルだからこそ飽きがこない

真っ白なお部屋にもしっくりと馴染むシンプルな佇まいは、こどもがおままごとを卒業してしまったあとも、見せる収納として使えそう。

キッチンの高さと上の天板の幅がちょうどよい飾り棚になっているんです。

キッチンだけでも使える

キッチンと上の電子レンジ部分は別売りのため、キッチン部分だけで使用することももちろんできます。高さがなくなってすっきりと見えます。

カラフルな積み木などの木のおもちゃを収納するシェルフと絵本棚の間において、まるでひとつのセットのように馴染んでいてとてもすてきです!

「DUKTIG」の実例を見てみよう!

こども部屋

ずっと遊んでいたくなりそうな居心地の良さそうなこども部屋ですね!

おままごとで完成したお料理を
キッチンの横にあるサイドテーブルにさっと置けそうですね。カラフルな小物が散りばめられていてワクワクしてしまいます。

こちらは、虹がモチーフの素敵な子ども部屋。ホワイトと木材のコンビネーションがお部屋の雰囲気にマッチしています。

デコレーションがカラフルな分、シンプルな色味のキッチンで良いバランスが取れています。

カウンターキッチンとして使う

モノトーンでまとめられたキッチン周りの統一感が、どこかのカフェかのような雰囲気ですね!

キッチンを壁につけずにカウンターキッチンとして配置すれば、たちまちお店のような気分が味わえます。思わず注文して長居してしまいそうな予感がたっぷりです。。。

かわいらしい店員さんのお店ですね。カウンターキッチンのシンクの前には目隠しのシェードが取り付けられていて本格的!

キッチンの背面ももともとは白い板ですが、デコレーションしてまるで本当のカフェのようです。

好きなようにカスタマイズ

もともとはナチュラルな木目に白い板の扉がついているキッチンですが、好きなカラーをペイントして自分だけのキッチンに変身させている方もたくさん!

近未来的な雰囲気がとってもすてき!天板や蛇口もゴールドに塗られていますね。扉のガラス部分もシートを貼ってカスタマイズされています。

綺麗なグリーンにお野菜も映えていますね。天板も白く塗られていて、グリーンと白のコントラストが素敵です。

IHコンロはボタンを押すと本物のコンロのように赤くなります。まるで本物のシェフになった気分ですね。

淡いグリーンとヴィヴィッドな赤の天板がとってもキュートなキッチンです。

カウンター側にはマリメッコの布でしょうか。黄色のお花が差し色になってワクワクと心弾むキッチンになっています。本物?のようなオイルの瓶や調味料がこどもゴコロをくすぐりますね。

観葉植物をのせて、飾り棚に

ブラインドから差し込む光が、やわらかく観葉植物を包み込んでいます。観葉植物やオブジェを置くのもまた素敵な使い方のひとつです。

キッチンの白にアルファベットや植木鉢の白がしっくりと馴染んで癒しのギャラリースペースとなっています。

おすすめのベッド

4.5畳でも置ける コンパクト天然木ショート丈2段ベッド

IKEAのおままごとキッチンにしっくりと馴染むこんな天然木の二段ベッド。すべて北欧パインの天然木でできたこの二段ベッドは、狭いこども部屋にもぴったりのコンパクトショートサイズで4.5畳におさまる大きさです。おままごとをしていたこどもたちもやがて自分の部屋を持つようになりますが、同じトーンのベッドなら統一感のあるこども部屋になりますね。

収納抜群 子供がすくすく育つランドセルラック付木目調システムベッド

子供部屋のスペースを有効活用したい時におすすめなのが、こちらのベッド、ランドセルラック、デスクと最強アイテムがセットになったシステムベッド。安眠を考えた木目調のベッドで通気性の良いすのこ仕様になっています。IKEAのおままごとキッチンの置き場に困った場合、ベッド下にしまって置くことができます。子供達も自ら進んでお片付けしたくなること間違いなし♪

お部屋の圧迫感なく、子供たちにそれぞれにベッドを。 親子ベッド

子供部屋のスペースを広々使いたいご家庭におすすめしたいのが、こちらのスライド収納できる親子ベッド。お部屋のスペースを有効活用でき、寝心地も床板は天然木のすのこで快適な睡眠をとることができます。子供の成長後には、別々に使用することもできます。これなら、IKEAのおままごとキッチンを置いてもスペースを広々使うことができますね♡

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

つくるの最近記事

  1. <ウォルナットベッド特集>おしゃれな寝室実例&おすすめ商品

  2. アイデア満載!押し入れ収納実例【和室収納のお悩み解決】

  3. 【寝室のレイアウト実例】狭くても快適でおしゃれにする方法

  4. 【海外の豪華な寝室実例】いつかお金持ちになって住んでみたい!

  5. 【コンパクトなセミシングル布団】選び方・使い方教えます!

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP