限られた空間を有効に使いたい!といった方から人気を集めているのが、パイプ製ロフトベッド。ロフトベッドを使うことで、「寝る場所」と「生活スペース」を分けることができ、同じ広さの部屋でも有意義に使えます。木製タイプに比べて安く買えるのも魅力。
今回はロフトベッドの中でも、コンパクトなパイプ製ロフトベッドについて詳しくみていきましょう。
目次
- 1 パイプ製ロフトベッドの特徴
- 2 パイプ製ロフトベッドのおすすめ9選
- 2.1 4.5畳におさまる コンパクトショート丈ロフトベッド
- 2.2 棚・コンセント付シンプルロフトベッド ハイタイプ
- 2.3 スペースを最大限に有効活用しませんか 天然木脚パイプベッド
- 2.4 自分空間をアレンジ 高さが選べる姫系ロフトベッド ミドルタイプ
- 2.5 3タイプの高さと収納力 宮付きパイプロフトベッド
- 2.6 ベッドもデスクも両方ゲット 3段可動デスク&コンセント宮棚付きロフトベッド
- 2.7 盛り沢山の工夫で思い通りにレイアウト あなたの好みの空間に 階段付き ロフトベッド
- 2.8 安心・安全の 階段ロフトベッド・ロータイプ ハンガーポール付
- 2.9 お部屋を素敵な空間に 階段付パイプロフトベッド
- 3 一緒に読みたいおすすめ記事
- 4 まとめ
パイプ製ロフトベッドの特徴
ロフトベッドの中でもパイプ製のものには、どのような特徴があるのでしょうか。以下に4点挙げました。
おしゃれにコーディネートできる

パイプ製ロフトベッドは、デザイン次第で可愛くもかっこ良くもコーディネートできます。カラーバリエーションも多く、男女問わず人気があります。
圧迫感を抑えられる

ロフトベッドは高さゆえに圧迫感が出がちです。しかしパイプ製にすることで、部屋全体の圧迫感も抑えられ、広く感じられるのが特徴です。
高さを調節できるものも

パイプ製のロフトベッドには、高さを2段階、3段階に調節できるものも。ベッド下に置くものなど、生活スタイルに合わせて使い方を変えられると便利ですね。
安く買えるものが多い

パイプベッドはスチール製が多く、工業的に安く作れるので、安価に購入できる商品が多くあります。さらに木製タイプに比べて重さも軽いため、輸送コストがかからないことも、安く買える理由です。
★BED STYLEのロフトベッドをチェック↓↓
パイプ製ロフトベッドのおすすめ9選
ここからは、パイプ製ロフトベッドのおすすめをご紹介していきます。どんなベッドにしようか迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
4.5畳におさまる コンパクトショート丈ロフトベッド
高さ調節ができて狭い部屋でも広々
通常のロフトベッドと比べると、ベッド内寸が180センチとショート丈なので4.5畳ほどの狭い部屋でもスペースを活用できる実力派のベッドです。
ベッドは高さ調整もできるため、
・108センチのミドルタイプで、広々とした収納スペースに
・180センチのハイタイプで、デスクやソファを置いて
といったように、自分好みにレイアウトできるのが魅力です。
耐荷重120キロ!耐久面もバッチリ
パイプ製ロフトベッドで気になるのが、耐久面です。本製品は直径50㎜の極太設計のパイプを使っているため、耐荷重は120キロ。どんな方でも安心して使うことができます。パイプも可愛らしい白で、主張しすぎず女の子らしく可愛らしい部屋にコーディネートできそうですね。
細部にまでこだわりを感じる
安全・快適に使えるよう、実用性を考え細部にまでこだわりを感じさせる機能が満載です。
・横揺れ防止の筋交いと落下防止の安全柵で、いつでも快適な眠りを
・滑り止め処理をし、幅広で昇り降りしやすいはしご
・コンセントと棚付きで充電も楽々できる、ロフト上
・お気に入りの洋服スペースにもできる、ベッドサイドのネット
・通気性バツグンのメッシュ仕様の床板
棚・コンセント付シンプルロフトベッド ハイタイプ
アイディア次第で自分だけのオリジナル空間へ
ダーク系のポールの色が、部屋全体を引き締めハイセンスな空間へと演出してくれます。ロフトベッドの高さを変えることで、自分だけのオリジナル空間を作り出せるのも魅力です。
・150センチのミドルタイプで、圧迫感を抑え広々とした収納スペースに
・175センチのハイタイプで、ベッド下スペースにソファやお気に入りの小物を置いて隠れ家スペースに
・205センチのスーパーハイタイプで、勉強スペースやダイニングテーブルとしてプラス1部屋分の空間
こだわりの安全設計
・高さ30センチ、幅110センチのガードで安心して熟睡
・直径50㎜の極太パイプと筋交いで、ベッドを横揺れから守り安定感アップ
・滑りにくく幅広で安心できるはしご
・湿気が多い時期でも快適に使えるメッシュ仕様で、耐荷重90キロ
と、安心してお使いいただける工夫がたくさんあります。ロフトベッド専用のマットレスを使えば、毎日安心してゆっくりと眠ることができそうですね。
ロフトベッドからシングルベッドにもチェンジ可能
長く使っているとロフトベッドではなく、通常のシングルベッドとして使いたい、という場面も出てくるかもしれません。シンプルロフトベッドは、ベッドの脚が取り外しできるので、シングルベッドしても利用できます。お子さんが小さなときはロフトベッド、成長に合わせてシングルベッドといった使い方もできるので、お財布にも優しい設計です。
スペースを最大限に有効活用しませんか 天然木脚パイプベッド
天然木の暖かさを感じられるパイプ製ロフトベッド
パイプ製ロフトベッドでありながら、ベッドの脚に天然木を使用していることで木が持つ暖かみを感じることができます。合成木ではなく天然木なので、有害物質の心配をすることなく、安心して使えるのも嬉しいですね。
高さ調節と選べるカラーでレイアウト自由
ミドル・ハイ・ロフトと3種類の高さ調整ができるので、ライフスタイルに合わせて自由に選べます。同じ部屋でも高さを調節するだけで、全く違う部屋になるので引っ越しをしなくてもいつでも新鮮な気持ちで過ごすことができるのも、魅力ですね。
カラーも、
・クールな印象で存在感抜群な、ブラック&ブラウン
・柔らかい印象でインテリアになじみやすい、ホワイト&ブラウン
の2色があるので、好みのものを選べます。
耐荷重120キロの安心設計
それぞれの支柱をしっかりと固定しており、30センチの高さがあるサイドガードが付いているので、布団のずれ落ちや落下防止になり安心して眠ることができます。ロフトベッドの耐荷重も120キロまであるので、冬場も布団の重さを気にすることなく利用できて安心ですね。
自分空間をアレンジ 高さが選べる姫系ロフトベッド ミドルタイプ
ウォークインクローゼットにもなる高さ調節機能
ハイタイプ・ミドルタイプにすれば、ベッド下のスペースをウォークインクローゼットとしても活用できます。ロータイプはベッド下が90センチほどのスペースなので、お子さんでも安心してご利用いただけます。ベッド下部分を取り外せばシングルベッドとしても使えます。ライフスタイルに合わせて高さ調整でき長くお使いいただけます。
女の子心をくすぐる可愛いデザイン&機能
ロフトベッドのフレームが、お姫様が使っているベッドのように可愛らしいアイアンフレームでどこから見ても可愛らしく、女の子の心をくすぐります。可愛いだけじゃなく、ベッド下には2段構造にハンガーポールが設置されているので、お気に入りの洋服をズラッと収納できまさに、自分だけのお気に入り空間が完成します。ハイタイプにすればワンピースやコートも収納できるので、衣替えも簡単にできそうですね。
可愛いだけじゃなく、安全面もバッチリ
・横揺れ防止の筋交い
・安定性バツグンの直径50㎜の極太パイプ
・滑りにくく傾向シールが貼ってあるので、暗い場所でも安心なはしご
と安全面も考慮した実力派のベッドです。耐荷重は90キロですが、200キロの検査に合格しているので安心してご利用いただけます。
3タイプの高さと収納力 宮付きパイプロフトベッド
カーテン付きの収納スペースで見た目もスッキリ
ロフトの高さを調節することで、ロー・ミドル・ハイの3タイプに分けられロータイプでも高さ89センチあるので、収納スペースとして十分に機能できます。カーテンポールが付いているので、お気に入りのカーテンを付ければ収納部分も目隠しでき、自分だけの隠れ家スペースにもできますね。
ロングサイドガードで就寝中も安心
高さ27センチ、幅100センチのロングガードで寝ている間の落下防止はもちろん、布団のずり落ちも心配することなく朝までぐっすりと寝ることができます。ベッドの床板はメッシュ仕様になっているため、汗っかきの方や湿気の多い季節でも快適にご利用いただけます。
充実した機能で使いやすさもバツグン
ロフト上にはコンセント付き宮棚があり、2口コンセントはスライド式で移動ができるため使いやすい場所にセッテイングできます。ハンガーポールも3本ついているので、収納の少ない部屋でもベッド下を素敵なウォークインクローゼットにすることも可能なので、レイアウトの幅も広がりますね。
また、ロフトベッドの脚は取り外し可能なためシングルベッドとしても利用でき、子供から大人になるまで長く使えるのも魅力です。パイプはシンプルですが、ゆるやかなアーチを描いているデザインなため、部屋全体を柔らかい印象に演出してくれ性別を問わずご利用いただけます。
ベッドもデスクも両方ゲット 3段可動デスク&コンセント宮棚付きロフトベッド
デスク付きで部屋全体が統一されたオシャレな空間に
ロフト付きベッド下をデスクスペースとして使いたい!と思っても、ベッドと同じテイストのデスクは見つからない…、ということがあります。ベッドと同じ長さのデスクがセットで付いてくるので、部屋全体のインテリアも同じテイストでコーディネートでき、一気にオシャレな空間が完成します。デスクは3段可動式のため、ライフスタイルに合わせて使いやすい高さで広々と使いたいという方にもピッタリですよ。
マットレスがセットですぐに利用可能
ロフトベッドの高さにぴったりな「バランス三つ折りマットレス」がセットで付いてくるため、届いたその日からロフトベッドを使うことができます。マットレスは沈みやすい腰部分が硬めになっているため、しっかりと体を支えてくれて寝心地もバツグンですよ。
大きめのサイドガードで男性でも安心
幅142センチと通常よりも大きめのサイドガードのため、男性でも安心してぐっすりとお休みいただけます。サイドガードは前後に組み替えでき、パイプも直径50.8㎜と極太設計なので横揺れを心配することもありません。ロフト上には宮棚・スライド式の2口コンセントが付いているため、寝ている間の充電も問題ありません。落下防止のためにたちあがりも付いているので、お気に入りの小物と一緒に眠ることもでき毎日ハッピーの過ごすことができそうですね。
盛り沢山の工夫で思い通りにレイアウト あなたの好みの空間に 階段付き ロフトベッド
安全に昇り降りできる階段付き
ロフトベッドは便利だけど、はしごだとちょっと不安!という方におすすめなのが、階段付きロフトベッド。しっかりとした手すり付きなので、小さなお子様でも安心です。階段下はお洒落なディスプレイスコーナーや、収納スペースとしてもお使いいただけます。階段は左右どちらにも設置可能なので、レイアウトも自由に行えます。
通気性の良いメッシュ仕様の床!
ベッドの床は通気性抜群なメッシュ仕様。嫌な湿気を逃しカビを防ぎます。耐荷重も120kgある頑丈な作りです。9本の支柱でしっかりと支えているので、安心安全にお使いいただけます。
ハイタイプ?ミドルタイプ?2段階高さ調節可能です
お部屋の空間の広がりを重視したいならミドルタイプ、ベッド下を有効活用したいならハイタイプと、2つの高さを選べます。気分やシーンによって高さを変えられるのは嬉しいポイントです。「ハイタイプにしてソファを置いて、カフェ風空間に使用かな?」などと考えるのも楽しいですね。
安心・安全の 階段ロフトベッド・ロータイプ ハンガーポール付
ロータイプで圧迫感が少ない
こちらは床方の高さが131cmと、ロフトベッドのなかでは低めの設計。ワンルームなど狭いお部屋でも圧迫感が出にくいサイズです。万が一の際もケガしにくく安全です。
ハンガーポール付きでベッド下をクローゼットに
長さ約74cmのハンガーポールが4本付属しています。床板に引っかけて自由に設置し、衣類をたっぷりかけて収納できます。衣替えもスムーズにできそうですね。
階段で上り下りできて安心
はしごでなく階段で上り下りするタイプ。脚を踏み外しにくく安全です。階段は左右どちらにも設置できるので、お部屋のレイアウトに合わせられます。また階段部分もそのまま収納スペースとして活用可能。市販の収納ボックスを置いたり、鉢植えグリーンをかざったりしてもいいですね。
お部屋を素敵な空間に 階段付パイプロフトベッド
選べるハイタイプ・ミドルタイプ
こちらは床板までの高さを130cm、86.5cmと2段階から選べます。ハイタイプならベッド下にデスクやソファを置いてリビングスペースの一部に。ミドルタイプなら収納グッズを組み合わせてクローゼット代わりに、生活スタイルに合わせてお使いいただけます。
耐荷重は約240kg!
こちらは支柱に直径約5cmと極太のパイプを使用しています。さらにメッシュ床を10本の支柱に溶接することで、たわみにくくしっかりした強度を実現。耐荷重はなんと240kgと、大柄な男性も安心です。さらに筋交いや固定サイドバーで横揺れしにくいよう設計しています。
カラーは4色
ブラウン・ホワイト・ブラック・シルバーとスタイリッシュな4色をご用意。お部屋のインテリアに合わせて、可愛らしく、またはかっこよくコーディネートできます。さらに本体カラーに合わせた2口コンセントは、左右にスライド可能。使いやすい位置に移動させられるので便利です。
★BED STYLEのロフトベッドをチェック↓↓
一緒に読みたいおすすめ記事
BED STYLE magazineでは、ロフトベッドをはじめとするインテリア関連の記事を掲載しています。ぜひあなたのベッド選びの参考にしてみてください♪
まとめ

ロフトベッドいうと、お休み中の横揺れが気になるという声が多く聞かれます。今回ご紹介したパイプ製ロフトベッドはどれも、極太設計で筋交いが付いているので横揺れを気にすることなくゆっくりとお休みいただけます。パイプ製ロフトベッドはレイアウト次第で、もう1部屋あるかのような広々としたスペースを作ることも可能です。木製タイプより安く買えるのもうれしいですね。自分のライフスタイルに合った、お気に入りのパイプ製ロフトベッドを見つけてみましょう。
★BED STYLEのロフトベッドをチェック↓↓