寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. つくる
  2. 199019 view

【ママ向け】子供の一人寝はいつから?一人寝に慣れさせるコツ4選!

子育てをしている方の中には、いつから一人で寝かせればいいの?隣に寝てないと泣いて寝てくれない!一人で寝られるようになるコツは?など、お子様の睡眠について悩んでいる方もいると思います。

そこでこの記事では、一人寝を始めるタイミングや慣れてもらうコツなど、子供の一人寝についてご紹介していきます!

欧米と日本の一人寝事情

皆さんは、一人寝事情において欧米と日本でどのような違いがあるのかをご存知ですか?実はやり方が対照的で、それぞれにしっかりとした理由があるんです!下記で詳しく見ていきましょう。

欧米では赤ちゃんから一人寝する

子供の成長する過程の中で、一人寝はとても重要になっています。日本では、子供が小学校低学年~中学年くらいになるまでは、両親と同じ布団、または同じ部屋で寝ることが多いようですが、アメリカなどの外国では赤ちゃんのころから一人寝をさせるのが一般的です。

これは小さな頃から子供の自立心を養うためより早い段階で子供部屋を準備し、子供は子供、親は親で離れて寝る習慣があるのです。

日本では赤ちゃんには添い寝が一般的

一方、日本では親と一緒に寝る添い寝が一般的となっており、小さな頃から一人寝をさせる家庭は少なく感じます。もちろん、添い寝も大切な親子のスキンシップのひとつです。

そばにママやパパがいる、抱っこしたり抱きしめたりなど、肌が触れ合うことでオキシトシンという幸せホルモンが分泌されます。幸せホルモンは、愛情や優しい気持ちが高まり、ストレスなどを抑える効果があります。そのため子供の成長にとても重要な役割があるのです。

ですので、添い寝をする事もとても大切なのですが、いつまでも添い寝を続けるわけにもいきません。成長するにつれて、一人寝をさせることで子供に自分の心をもってもらい、自立心を鍛えていくことが必要です。

一人寝は4歳~小学1年生くらいがベスト

現在は子供の〝自立〟ということを考え、4歳から小学1年生くらいに一人寝をさせることを推奨しています。

一人寝の練習をスタートさせるタイミングとして、小学校に入学し、新生活の始まりを目安とする方も多いようです。子供部屋をつくり、『新しい自分のお部屋で寝る練習をしようね』などと少しずつ一人寝の練習をしていくと良いでしょう。

4歳ときくと一人寝をさせるには早いのではないかと思いますが、いきなり部屋を分けるのではなく、まずは同じ部屋で子供とベッドを別にして寝るなど少しずつ一人寝が出来るよう準備していくのもおすすめです。

一人寝をさせるコツは?

いきなり一人寝を試しても、最初はなかなか上手くいきませんよね。子育てをしている方も、どうしたら一人で寝てくれるのか悩んでいるケースが多いと思います。下記では、そんな一人寝をさせるためのコツを4つご紹介していきます!

  • 慣れるまでは添い寝をしてOK
  • 日中たくさん遊ばせる
  • お気に入りの寝具を買ってあげる
  • 進学、進級、誕生日などのタイミングで!

慣れるまでは添い寝をしてOK

『今日から1人で寝てね』といってもまだ小さな子供には難しいですよね。自分の布団にはいってもやっぱりママが恋しく泣いてしまう子も多いです。

そんな時は子供の布団で添い寝をしましょう。子供が寝付いたらそっと傍を離れます。まずは自分の部屋、布団に慣れさせることが大切です。

日中たくさん遊ばせる

日中にたくさん体を動かし遊ばせることで、疲れて眠りやすくなります。眠りに入りやすくし、熟睡することで夜中に目を覚ましにくく隣にママやパパがいないことにも気づきません。

お気に入りの寝具を買ってあげる

そろそろ一人寝かな?と子供の寝具を用意する時に、子供に好きな柄のカバーや毛布などを選ばせてあげましょう。お気に入りのものであれば『ここで寝たい!』という気持ちも芽生えやすくなります。

進学、進級、誕生日などのタイミングで!

小学校へ入学する時や〇年生に進級するときなど子供自身も自分の成長を感じられるタイミングだと一人寝を受け入れやすくなります。

誕生日に『〇歳になったから1人で寝てみようか?』と話してみるのも良いでしょう。

まとめ

子育ての中で悩みの多い子供の睡眠。子供の年齢や性格によっても一人寝をさせるのはなかなか難しく悩んでいる方は多いです。

しかし、子供にとっても一人寝はとても重要な成長のひとつです。子供が一人寝をすることにより、子育て中のママやパパは自分の時間を確保出来たり、ひと息つくことができたりとストレスの軽減にも繋がります。

『そろそろかな?』と思った方はぜひ一人寝トレーニングを始めてみましょう!

おすすめの商品

子供の一人寝が始まったら、自分のベッドを用意してあげましょう!子供にぴったりなコンパクトベッド、多機能ベッドをピックアップしました。

狭いスペースにもスッキリ 新・ショート丈脚付きマットレスベッド

幅80cm×長さ180cm、省スペースな脚付きマットレスベッドはいかがでしょうか?スペースに限りのある子供部屋にもスッキリ置くことができ、圧迫感がありません。また、フレームがないのでぶつかってケガをする心配がなく、安心して使えるベッドタイプです。

狭くても置ける 棚・コンセント付きショート丈チェストベッド

子供は夜中に目覚めることが怖いもの。一人寝を始めてからしばらくは暗さが心配です。そんなとき、枕元のほのかなライトを付けておけば、夜中に目覚めてもほっとしますよね。さらに本製品はベッド下に引き出しと大物収納スペース、ヘッドボード側面にも棚がある万能ベッド!この一台でライト+ベッド+クローゼットの三役をこなすことができます。

お部屋の圧迫感なく、子供たちにそれぞれにベッドを。 親子ベッド 

添い寝から一人寝をさせるのに「ちょうどいい」ベッドといえば、こちらの親子ベッドです。初めは「同じベッド」で添い寝をし、次に「同じ部屋だけど違うベッド」で安心感を与え、最後に「一人の部屋」で眠れるようになったら大成功です!親子ベッドはお互いの存在を近くに感じられるだけでなく、日中は子ベッドを親ベッドの下に収納して置ける省スペースベッドでもあるんです。

お子様の成長に合わせて使える ダブルサイズになる二段ベッド

下段にエキストラベッドを追加できる二段ベッドなら、添い寝から一人寝への過程もスムーズに行えますね。兄弟がいるという安心感から、兄弟の絆も深まります。エキストラベッドを連結させることで、二段ベッドには珍しいダブルサイズのベッドとして使用することも可能です。添い寝の際もこの広さがあれば、お互い快適に眠ることができそうですよね!天然木ベッドでお子様の健康を守りましょう。

ダニゼロを実現 子どもにやさしい丸ごと洗える日本製防ダニ布団 3点セット

お子様が使用する布団の品質にもこだわりたいですよね!こちらは、防ダニ加工が施された丸洗い可能な布団3点セットです。一般的な生地よりも密度が高くなっているので、ダニを中に通しません。ダニの通過率はなんと0%!これならお子様が寝ていても安心できますね。掛け布団、敷布団、枕のお得な3点セットとなっておりますので、是非チェックしてくださいね!

ダニを通さずふわふわ続く気持ち良さ 洗える 防ダニ枕

子供はよく寝汗をかきます。朝起きたら髪がびっしょり!ということもありますよね。こちらは、ダニ通過率0の高密度生地を使用した枕です。防虫剤等の化学薬品は一切使っておりませんので、お子様でも安心してご利用いただけます。さらに、枕カバーではなく、中綿も丸洗いOKですので、いつでも清潔な状態を保つことができます。ご自宅の洗濯機で洗えますので、お手入れも楽々ですよ!

夏は涼しく冬は暖かく 洗える100%ウールの日本製ベッドパッド

子供は大人に比べて体温調整が上手くできません。そんな時はこのようなベッドパッドを取り入れて、睡眠をサポートしてあげましょう。こちらは、ウールを使ったベッドパッドです。夏は涼しく、冬は暖かく、さらに湿度も適度に保ってくれますので、まさにお子様にピッタリです!また、ノンホルムアルデヒド仕様になっているので赤ちゃんでも安心して使うことができます。お手持ちの寝具に合わせて使ってみてはいかがでしょうか?

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

つくるの最近記事

  1. 寝室は真っ暗派?常夜灯派?照明の設置ポイント&おすすめ10選

  2. 【ブラウンで大人なベッドルームに】おすすめベッド&お部屋実例

  3. 【方角別】寝室にこそ「風水」を!運気アップのコツ&おすすめ

  4. 寝る時にブラジャー着ける?着けない?【美乳を目指す女子必見】

  5. 二人で小さなベッドで寝るのはNG!カップルにぴったりのベッドサイズとは

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP