寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. えらぶ
  2. 181506 view

【セミダブルサイズの基本】「シングル」「ダブル」との違いは?

ベッドを新しく購入したいけれど、どのサイズを選ぶべきか悩んでしまう方は多いですよね。例えば、今使っているシングルベッドより大きいベッドに買い替えたいと考えた時、サイズはどれを選ぶべきなのでしょうか。今回は、「セミダブルサイズ」について、シングルサイズやダブルサイズと比較しながらその特徴を解説。サイズはもちろん、寝るのに最適な人数、おしゃれな実例までご紹介しますよ♪こちらの記事を参考に、あなたにぴったりのベッドサイズがどれなのか探ってみましょう!

セミダブルサイズとは?何人用なの?

まずは、セミダブルサイズの大きさや使用人数などを確認してみましょう!

セミダブルサイズの大きさ

セミダブルサイズは横幅約120cm、縦幅約195cmです。

シングルサイズより横幅が少し広がり、ゆとりがあります。シングルサイズでは少し狭く感じる、ゆったりと寝たいという方向けのサイズになっています。

セミダブルサイズのベッドを6畳のお部屋に置くと?

こちらは一般的な6畳のお部屋にセミダブルサイズのベッドを置いたレイアウト図です。お部屋の左奥にベッドが壁にぴったりつくよう配置しました。足元にはデスク&チェアを置いています。右側にはテレビボードとチェストがありますね。

6畳のお部屋であれば、セミダブルサイズのベッド、さらに他の家具をひと通り置けることが分かります。

セミダブルサイズのベッドを8畳のお部屋に置くと?

もう少し広めの8畳のお部屋ならどうでしょう?

こちらの図では、右下のクローゼットの前を50cm空け、セミダブルサイズのベッドを置いています。隣には2人掛けソファや円形テーブル、反対の壁に沿ってテレビボードを置けました。

8畳の広さがあれば、余裕を持ってセミダブルサイズのベッドを置けることが分かりますね。

セミダブルサイズは何人用?

「ダブル」とあるので2人用と思われがちですが、セミダブルサイズは1人用です。

2人で使うと寝返りが思うように打てないので、窮屈に感じてしまいます。そのため、1人での使用がおすすめです。

セミダブルサイズのベッドをお探しの方はこちら↓↓

シングルとダブルのサイズもチェック!

次に、シングルサイズとダブルサイズについても確認してみましょう。セミダブルサイズはシングルとダブルの中間サイズになります。

シングルサイズの大きさ

シングルサイズは横幅約100cm、縦幅約195cm。 1人用としては最も一般的なサイズのため、商品ラインナップが3サイズの中でも最も豊富です。

寝返りが多い方・体格が良い方はシングルサイズが窮屈に感じることもあります。部屋に問題なく置けるようであればセミダブルサイズ以上を検討するのもおすすめです。

シングルサイズのベッドを4.5畳に置くと?

4.5畳という限られた空間にシングルサイズを置く場合、ベッドを部屋の隅にぴったりつけて設置すれば、入口から見て手前の空間を広く確保できます。これにより、圧迫感の軽減効果が期待できますよ♪

入口横にはサイドボードや鏡を設置でき、スペースを有効活用できます。

ベッドの足元には壁から50cmほど空間が空くので、スリムデザインの家具なら問題なく収まるでしょう。

シングルサイズのベッドを6畳に置くと?

6畳にシングルサイズベッドの組み合わせは、ワンルームに1人暮らしをされている方なら馴染みがあるという方も多いのではないでしょうか。

6畳のお部屋であれば、ベッドの他にコンパクトサイズの2人掛けソファを置くことが可能です。ベッドを入口から見て手前右側に寄せるレイアウトで、窓際にスペースを確保。

窓への動線も十分に確保できるので、部屋を広く見せつつ、「眠る」「リラックスする」場所をそれぞれ設けられますね♪

シングルサイズのベッドをお探しの方はこちら↓↓

ダブルサイズの大きさ

ダブルサイズは横幅約140cm、縦幅約195cm。セミダブルサイズより約20cm横幅が広いサイズ感です。ダブルサイズは2人で眠れるベッドとしては最も小さいですが、相手のぬくもりを感じながら眠れるサイズと言えます。

1人で使うには十分な大きさで、広々と眠れます。男性が1人で眠るのにもおすすめなサイズです。

ダブルサイズのベッドを8畳のお部屋に置くと?

まずは8畳のお部屋です。こちらの図では、ダブルサイズのベッドを窓から50cmほど離して置いています。足元にはテレビボードを置けました。さらに右横にデスクを置いてもベッドとの距離を130cmほど確保できているので、チェアもスムーズに出し入れできますね。

セミダブルサイズほど余裕はありませんが、ダブルサイズも8畳のお部屋にある程度余裕を持って置けそうです。

ダブルサイズのベッドを10畳のお部屋に置くと?

10畳のお部屋なら、ダブルサイズのベッドを置いても広々感じられます♪こちらのレイアウト図では、ベッドをお部屋の右側に置いています。足元にはデスク&チェアを置きました。

さらにダブルサイズベッドの左にシェルフを置き、間仕切りにしています。左側はリラックスゾーン。ソファーセットやテレビボード、シェルフを置き、充実させていることが分かります。

ダブルサイズのベッドをお探しの方はこちら↓↓

サイズごとのラインナップの違い

ここまでセミダブルサイズ・シングルサイズ・ダブルサイズの大きさの違いを見ていただきましたが、大きさ以外にもう1つ大きな違いがあります。それは「ラインナップ」の違いです。

セミダブルサイズ・シングルサイズ・ダブルサイズでは商品のラインナップに傾向の違いが見られます。

例えば、最もラインナップが豊富なのはシングルサイズであり、寝具の選択肢も多いのが特徴です。セミダブルサイズは寝具の種類はシングルに劣りますが、ゆったりサイズながら収納付きベッドやロフトベッド、パイプベッドなど、ベッドタイプが豊富と言えます。

一方、ダブルベッドはベッドタイプも寝具の種類も他の2サイズに比べると少なめ。ラインナップの傾向も考慮してベッドサイズを選ぶことをおすすめします。

【セミダブルサイズ】おすすめ商品

ここからは、セミダブルサイズのおすすめ商品をご紹介します。様々なラインナップをピックアップいたしましたので、お部屋をイメージしながらご覧ください。

おすすめベッドフレーム5選

セミダブルサイズのベッドフレームをご紹介します。ローベッドや収納ベッドなど違うタイプを厳選しました。お好みのタイプを探してみてくださいね♪

脚が細く美しい上質デザイン モダンデザインすのこベッド ホワイト

こちらは、モダンデザインがおしゃれなすのこベッドです。床板には通気性だけではなく強度にも優れたLVLすのこ板を採用し、一年中快適にお使いいただけます。スタイリッシュな脚付きデザインがお部屋をラグジュアリーなテイストに仕上げてくれます。ヘッドボードには小物を収納出来る棚付きで、手前に板があるため、小物が落下する心配もありません。2口コンセント付きなのもポイントですよ。

高品質でこだわりの収納 本棚付チェストベッド ダークブラウン

ラグジュアリーな空間にしたい方にはこちらのベッドがおすすめ♡2杯のサイド引き出し収納や2口コンセントの付いたヘッドボードなど、機能性に優れたデザインで使い勝手は抜群です。特に本棚がついたベッドはなかなかない機能ですよ。シンプルなデザインながら高級感のあるダークブラウンがおしゃれで、どんなインテリアにもマッチ。別ページではありますが、ホワイトとナチュラルもご用意しております。

ロースタイル空間 シンプルデザイン/ヘッドボードレスフロアベッド

シンプルなコーディネートがお好き方におすすめなのがこちらのアイテム。ロースタイルでお部屋を広々開放的に感じていただける、シンプルデザインフロアベッドです。ヘッドレスタイプなので、一般的なベッドよりも省スペースで圧迫感を与えません。強化樹脂仕上げで傷や汚れに強く、長く美しく愛用していただけるベッドです。

布団が干せて快適 国産頑丈すのこ跳ね上げ式大容量収納ベッド

大容量収納が叶う跳ね上げ式ベッドです。セミダブルサイズの空間全てが収納なので、収納家具を購入する必要がありません。お部屋を広々お使いいただけますよ。また、お布団派の方には特に嬉しいポイントが。すのこを上げておけば、お布団を室内で干すことができるんです。花粉の季節にも重宝していただけるベッドですよ。

見た目も大事 大容量デザイン収納ベッド 引出し4杯付

小上がりとしても使える収納ベッドです。直接布団を敷いてご使用いただくことも可能ですし、マットレスを置いてご使用いただくこともできます。寝心地の良いマットレスとのセットもありますのでチェックしてみてくださいね。ベッド下には4杯の引き出しがあり、大容量の収納スペースになっています。

マットレス・布団・カバー類

次にセミダブルサイズの使い勝手の良いマットレスや布団カバーなどをご紹介します。統一感のあるコーディネートがしやすいセット商品もありますのでチェックしてみてくださいね!

畳める ポケットコイル入り敷布団マットレス レギュラータイプ

ベッドでも和室にも使える薄型マットレスですのご紹介です。ポケットコイルを使用しており、適度な弾力が体を支えながらも包み込んでくれるような寝心地です。通気性や速乾性に優れた3次元メッシュを使用しているので、年中快適に使うことができます。耐久性も高いので、長く愛用いただけますよ。三つ折りにすることができるため収納しやすいのもポイントです。

両面仕様で使いやすい ホテル品質 薄型ボンネルコイルマットレス

高品質なボンネルコイルマットレスです。取り扱いのしやすい薄型タイプですが、体をしっかりと支えてくれる安定感のある寝心地です。体の沈み込みが少ないかための寝心地がお好みの方にはボンネルコイルがおすすめです。両面仕様になっていますので、面を変えながら使っていただくとより長く快適さを保ちながら愛用いただけます。

20色から選べる羽根布団8点セット ベッドタイプ

20色の豊富なカラーから選べる布団8点セットです。内容は、羽根掛布団・敷パッド・枕・ボックスシーツ・掛け布団カバー・枕カバー2枚・収納ケースとなっています。全て同じ色で揃うので、統一感のあるコーディネートが叶います。ふんわりやわらかな羽根掛布団は、温度や湿度を心地よく保ってくれるので、年中快適にお使いいただけますよ。サイズはセミダブルサイズを含む3サイズ展開です。

快眠アイテム プレミアムマイクロファイバー贅沢仕立てのベッド用3点セット

とろけるような肌触りが魅力のプレミアムマイクロファイバーのカバーリングセットです。 内容は、掛け布団カバー・ピローケース・ボックスシーツの3点セットで、あたたかくふんわりと包まれる心地よさにこだわった商品です。サイズはセミダブルサイズを含む5サイズ展開で、カラーもおしゃれな9色からお選びいただけます。

セミダブルサイズのベッドをお探しの方はこちら↓↓

【シングル・ダブルサイズ】おすすめベッドフレーム

続いて、シングルサイズとダブルサイズのおすすめ商品もご紹介しましょう。

シングルサイズおすすめ6選

まずはシングルベッドから紹介します。シングルサイズは最もポピュラーでラインナップが豊富なのが特長です。

天然木ロシア産パイン材 棚・コンセント付き天然木すのこベッド

ナチュラル・ホワイト・ダークブラウンの3色から選べるシンプルデザインの商品です。どんなお部屋にも合わせやすいため、コーディネートの幅も広がります。宮棚にはコンセント付きなので充電にも困りません。おしゃれな雑貨を飾ったり、フェアリーライトを組み合わせるのも素敵ですよ♪

収納充実のヘッドボード スライド収納付き_大容量チェストベッド

「部屋に十分な収納スペースがない!」そんな方におすすめしたいのがこちらの商品です。 引き出し5杯と反対側には長物収納、ヘッドボードの中まで余すところなく収納スペースとして使えるようデザインされています。収納家具を新たに購入する必要がなく、ベッドスペースを有効活用できるのが魅力です。

高級感のあるモノトーンカラー 棚・コンセント付収納ベッド

モダンインテリアや高級感のあるコーディネートにぴったりの収納付きベッドです。ベッドサイドに引き出しが2杯付いており、デザイン性と機能性を兼ね備えています。カラーはブラックをご用意。モノトーンコーディネートに挑戦したり、寝具でカラーを取り入れて組み合わせを楽しんでみたりしてみてください♪

スペースを最大限に有効活用しませんか 天然木脚パイプベッド ミドルタイプ

ベッド下にお手持ちの収納アイテムを置いて使いたい方におすすめなのが、こちらのパイプベッド。ベッド下がフリースペースになっているので、自由にアレンジして使うことができます。高さのあるベッドは圧迫感が出やすいですが、抜け感のあるパイプベッドなのでお部屋が狭く見えることもありません。

憧れのハンモックがワンルームに ハンモック付ロフトベッド

ハンモックが付いたロフトベッドで、自分だけの特別な空間を作ってみませんか?木のぬくもりを感じられる1台なので、森林浴気分でまったり寛ぐことができます。カウンターテーブルも付いているので、ハンモックに腰かけながら作業することも可能。ハンモックを取り外してお気に入りのチェアを置いても◎。

高級感と上品さを演出する ハイバックレザーデザインベッド

ハイバック&ボタン締めデザインが乙女心をくすぐるこちらのアイテム。お部屋に取り入れるだけで、まるで海外の寝室のような雰囲気を作ることができます。寝具や他の家具も同じテイストで揃えれば、高級感と上品さがさらにアップ♡自分の趣味を思いっきり楽しみたい方におすすめの1台です。

シングルサイズのベッドをお探しの方はこちら↓↓

ダブルサイズおすすめ6選

ダブルベッドはサイズが大きい分寝室の主役に。お気に入りの1台を見つけてください♪

移動がラクラク 分割式マットレスベッド

ダブルサイズのベッドは搬入できるか心配という方も多いですが、こちらはなんと分割可能なベッド!分けて運ぶことができるので、一般的なベッドより移動が簡単です。脚の高さも15・22・30cmをご用意。ベッド下の使い方に合わせてお選びいただけます。境目が気になる方には敷きパッドセットがおすすめです。

こだわりの機能性 照明・棚・コンセント付き収納ベッド

ベッドの機能面が気になる方におすすめなのがこちらの収納付きベッドです。ベッド下には2杯の引き出しが付いており、宮棚にはフリップ扉付きの棚を設けました。生活感が出やすいアイテムを隠して収納することができます。照明も付いているので、夜中に起きても安心。カラーは選べる4色展開です。

高品質で機能性も抜群 モダンデザインチェストベッド ホワイト

ダブルサイズのような大きなベッドは、収納力が抜群。ベッド下には浅型と深型両方の引き出しが付いており、スムーズに開閉可能。ダブルサイズで耐荷重約300kgという頑丈さと、快適な機能を兼ねそなえています。長物収納には床板を簡単に取り外せる持ち手穴が付いているのも、ポイントですよ。ヘッドボードには2つ口コンセントと棚付き。夜のリラックスタイムが充実するベッドです。

シンプルデザイン 棚・コンセント付きデザインすのこベッド

ナチュラルなテイストがお好きな方は要チェック!シンプルデザインのダブルベッドが上質でナチュラルな空間を作り出します。フレームカラーは明るく自然な風合いが美しいナチュラルと、落ち着いた色合いでシックな風合いのウォールナットブラウンの2色からお好みのデザインをお選びいただけます。

卓越された曲線美 モダンデザイン高級レザーデザイナーズベッド 

レザー生地で高級感を与えたい方には、こちらのダブルベッドがおすすめ♡こちらのベッドはベッド全面にレザーが使われており、どの角度から見ても美しいラグジュアリーなデザインです。寝室の主役として部屋の真ん中に置けば、その高級感が光ります。ボリューム感のあるヘッドボードに寄りかかって、優雅な時間をお楽しみください。フレームカラーはホワイト、ブラックの2色展開です。

好きなものを好きな場所に 可動棚付きフロアベッド 

レイアウトにこだわりたい方におすすめしたいのが、こちらのベッド。ヘッドボードに可動板がついているので、お好きな位置にディスプレイスペースを設けることが出来ます。棚の強度は耐荷重約2kg。2つ口コンセントも装備していますので、アロマディフューザーなども置くことができますよ。また、マットレスは落とし込み式なので、ダブルベッドでも圧迫感を感じずお使いいただけます!

ダブルサイズのベッドをお探しの方はこちら↓↓

「セミダブル」「シングル」「ダブル」サイズのあるおしゃれな寝室実例

実際にセミダブルベッド・シングルベッド・ダブルベッドを置いているおしゃれなお部屋をご紹介します♪寝室づくりの参考になるお部屋ばかりですよ!

セミダブルサイズのベッドがある寝室♡

ギンガムチェックのテーブルクロスがアクセントのホワイトで統一されたお部屋には、収納スペース付きのセミダブルサイズのベッドがマッチしています。

お部屋に収納スペースがない場合、こういったように収納ベッドを選ぶとお部屋もスッキリします。

シンプルでミニマリストな空間にセミダブルサイズのベッドが馴染んでいますね!落ち着きのある印象を演出したい場合は、ナチュラル系のベッドが◎。

白のベッドカバーを合わせて、リラックスできるベッド周りを演出しています。

淡いブルーとピンクでコーディネートされたベッド周りは可愛らしい印象を与えてくれます。ゆったりとしたセミダブルベッドも素敵ですね!

デコラティブピローを並べて、海外ドラマに出てきそうな寝室に♪

まるでシアターのような素敵な空間には、セミダブルサイズのシンプルなマットレスベッドが合っています。どんなお部屋にも置ける優秀アイテムです!

マットレスベッドはフレームがない分コンパクトなので、空間を有効活用することができますよ♪

男らしい印象を受けるこちらの寝室には、ステージタイプのすのこベッドが置かれています。とてもカッコいい雰囲気の寝室ですね。

ファブリックは淡い色と濃い色を組み合わせているので、メリハリが生まれ、おしゃれさがぐっとアップしています。

シングルサイズのベッドがある寝室♡

ベッドフレーム、テーブル、バスケットなどがすべてナチュラルカラーで統一されているので、シンプルかつおしゃれな空間に仕上がっています。

寝具の種類も豊富なシングルサイズベッドなら、ファブリックのコーディネートも楽しみやすいですよ♪

グレーのアクセントウォールが目を惹くこちらのお部屋。ベッドをはじめ家具はホワイトで統一して、ソファーやラグには淡いカラーをセレクトしているのがとってもおしゃれですね♡

収納付きベッドなら、収納スペースが限られているお部屋でも散らかった印象になりません。

ほっこり安らぎの空間を作りたい方にはこちらのコーディネートがおすすめです。今人気の韓国インテリアを参考にすると、簡単におしゃれで癒される寝室を作ることができます。

ソファはダークカラーのものを選び落ち着きを演出。ラグや寝具の柄がアクセントになっています。

シンプルにまとめながらも女性らしさが垣間見えるこちらのお部屋。ホワイトの割合が多めな空間で、グレーのソファがアクセントになっています。

床の色や扉の色合いと相性が良いアイテムを厳選することで、お部屋の雰囲気はぐっとおしゃれになりますよ♪

ダブルサイズのベッドがある寝室♡

比較的大きいサイズのダブルサイズ選ぶなら、デザインもしっかりと考えたいものですよね!レザータイプのベッドはどんなお部屋にも高級感を与えてくれます。

アンティークデザインのアクセントウォールや照明とも相性抜群ですよ♪

ブラックがカッコいいこちらのダブルサイズベッドは、ラグジュアリーな空間を演出してくれる優れもの。見ているだけで憧れてしまうお部屋ですよね!

すっきりシンプルな寝室に仕上げたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

シンプルなテイストをお持ちの方には、このような天然木素材のベッドがおすすめです。ダブルサイズだからこそ、ゆったりできます。

こんな素敵なお部屋なら、まったり自分だけの時間を満喫できることでしょう。

こちらも天然木を使用したダブルサイズベッドを取り入れています。シーツの色やプリントを変えるだけで、かなり印象が変わるのはシンプルデザインだからこそ♡

季節や気分によって寝具のデザインを変えて楽しめるので、コーディネートの幅が広がります。

白を基調としたシンプルな寝室には、ヘッドレスタイプのダブルベッドを置いて♡ロータイプで開放的な空間を演出することができます。

シンプルでもなかなか真似できないような素敵なインテリアとなっています!


【まとめ】セミダブルは1人用ゆったりサイズ♪

本記事では、「セミダブルサイズ」についてシングルサイズやダブルサイズと特徴を比較し、おすすめ商品やおしゃれな寝室実例をご紹介しました。自分に合うベッドサイズは見つかりましたでしょうか。

セミダブルサイズのベッドは1人用ベッドの中では最も大きいサイズなので、寝返りが多い方や体格が良い方、ゆったり眠りたい方におすすめのベッドです。レイアウト例や寝室実例も参考にしながら、ぜひ自分に合った1台を見つけてみてくださいね♪

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

えらぶの最近記事

  1. 【値段の相場は?】2023年最新おすすめシングルベッドをご紹介!

  2. 【介護用電動ベッド】知っておきたいサイズ感やおすすめ商品をご紹介

  3. 白いロフトベッドが欲しい!選び方のコツやおすすめ商品をご紹介!

  4. 介護におすすめ!【フランスベッドの寝具・マットレスをご紹介】

  5. 【1万円台で買える!】安いシングルベッドの選び方&おすすめ8選

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP