寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. えらぶ
  2. 11318 view

【セミダブルベッド】マットレスとフレームの選び方&おすすめ商品

シングルベッドやダブルベッドは知っているけれど、セミダブルベッドについて実はよく知らない…という方もいるでしょう。実はセミダブルベッドは、使い勝手がよく、あらゆる方におすすめのアイテムなんですよ。

今回はセミダブルベッドの基本と、マットレスやフレームの選び方について解説します。おすすめ商品もピックアップしましたので、セミダブルベッドが気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください!

目次

セミダブルベッドの基本

まずはセミダブルベッドの特徴をご紹介していきます。

セミダブルベッドのサイズが知りたい

セミダブルベッドのマットレス、フレームの一般的な大きさは以下の通りです。

【マットレスのサイズ】
縦195~200cm×横120cm程度
【フレームのサイズ】
縦210~215cm×横120cm程度

ヘッドボードがないベッドの場合は縦がマットレスと同じ200cm程度というものもあります。お部屋のサイズに合わせてヘッドボードのあり・なしを選ぶのもひとつのポイントです。

お部屋に置いた時のイメージ

こちらは一般的な形の6畳のお部屋に、セミダブルベッドを置いたレイアウト図です。

セミダブルベッドを壁際に寄せて置くとスペースが生まれます。そのため左には2人掛けソファ、さらに円形のリビングテーブルも置けました。

足元にもスペースに余裕があるため、テレビボードを置いて観葉植物をかざるなど、お部屋を充実させられますね。

セミダブルベッドの”セミ”ってなに?

セミダブルの”セミ”とはどういう意味かご存じでしょうか。 ”セミ”は英語で”Semi”と書くのですが、”セミ”は中間や半分という意味を持つ言葉です。つまりシングルとダブルの中間という意味でセミダブルという名前が付けられています。

余談ですが、このセミダブルという言葉は英語圏では通じないようで、外国のホテルを予約するときは”ラージシングル”や”スモールダブル”というそうですよ。

セミダブルベッドって何人まで寝られるの?

寝返りをうったり適度にゴロゴロしたりしながら眠るには自分の体の幅+60cm(左右30cmずつ)が必要だと言われます。

例えば身長170cmの標準的な男性であれば、ベッドの横幅が100
cmくらいはあった方がゆったり眠れる計算になりますので、シングルベッドだとぴったりですがセミダブルだと余裕をもって寝られる計算になります。

身体が小さなお子様と大人が二人で寝てもセミダブルではちょっときついかな、という印象。どうしても・・・というとき以外はお1人で使っていただくことをおすすめします。

★BED STYLEでセミダブルベッドを選ぶなら↓↓

セミダブルベッドの選び方<フレーム>

ちょっと気になるな、というベッドがあったとしても、細かく見てみると高さが微妙に合わなかったり、欲しい色がなかったり、ということもあります。ベッドを購入する際、考えなければいけないのはベッドのサイズ、フレーム、マットレスについてですね。

まずはフレームを選ぶ際には大きく分けてフレームの形・素材・高さの3つポイントになります。それではこちらの3つのポイントについて以下で順番にみていきましょう。

フレームの形

ベッドフレームは一般的な物だけでも以下の15種類があります。

・脚付きマットレス
・パイプベッド
・フロアベッド(ローベッド)
・引き出し収納付きベッド
・チェストベッド
・跳ね上げ式ベッド
・折り畳みベッド
・ロフトベッド
・ソファベッド

この中から自分の好みに合った形を選ぶわけですが、お部屋の広さやどんな風にベッドを使いたいのか、で選び方は違ってきますね。

フレームの素材

ベッドフレームに使われている素材は、主に以下の4種類に分けられます。

・木材(ウォルナット、桐、オーク、パインなど)
・レザー(合皮)
・スチール
・布

いちばん多いのは木製フレームで、販売されているベッドの8~9割程度は木製フレームが使われています。

布製フレームはソファベッドやフロアベッド、スチール製フレームはロフトベッドや折り畳みベッド、皮製フレームはすのこベッドや脚付きマットレスなどで使われているものが多いですが、どれも種類は多くありません。

フレームの高さ

ベッドフレームはフロアベッド(ローベッド)のように床に布団を敷いた高さくらいの物から、ロフトベッドのようにベッド部分の高さが170cm程度になるものまで様々です。一般的なセミダブルベッドの座面までの高さは、以下の通りに分けられます。

・ロータイプ(フロアベッドなど):10~20cm程度
・スタンダードタイプ(引き出し収納付きベッドなど):20~30cm程度
・ハイタイプ(チェストベッドなど):30cm以上

マットレス+フレームの高さを合わせて床から40~50cm位が立ったり座ったりがしやすい高さとなりますので、フレームの高さを選ぶ際にはマットレスの種類や厚みも考える必要がありますね。

★BED STYLEでセミダブルベッドを選ぶなら↓↓

セミダブルベッドの選び方<マットレス>

次にベッドのマットレスの選び方を考えてみましょう。ベッドのマットレスの種類は大きく分けるとコイルのある・なしで2種類に分けられます。更にコイルなしのマットレスは低反発マットレスと高反発マットレス、コイルありのマットレスはボンネルコイルマットレスとポケットコイルマットレスの計4種類に分類されます。

マットレスの種類を解説

マットレスを選ぶ際のポイントとなるのは寝心地と通気性。横になってみてしっくりこないベッドでは疲れがとれませんよ。それぞれのマットレスの特徴を解説します。

ポケットコイルマットレス

コイル1つ1つがポケットに包まれて独立しています。体に合わせてコイルがそれぞれで沈み込むため、体圧が分散されて朝まで理想的な寝姿勢をキープします。女性や子供にもおすすめです。

ボンネルコイルマットレス

コイル同士が連結されており、体を面で支えてくれます。ポケットコイルマットレスよりも硬めで、敷き布団のような寝心地が好きな方や、腰痛持ちの方に適しています。マットレスのなかで通気性が最も高いのも特徴です。

高反発ウレタンマットレス

程よい硬さがあり、体が沈み込まずに弾むような感覚です。硬いマットレスでは体が痛くなるなら、高反発タイプを検討してみてもいいでしょう。寝返りしやすいので血流を妨げず、疲労回復効果も期待できます。

低反発ウレタンマットレス

全身がマットレスにフィットするので、体が包み込まれるような感覚です。手で押すとゆっくり沈み込んでいくのがわかります。どの体勢でも安定するので、横向き派・うつぶせ派の方にもおすすめ。寝返りしにくいため、肩こりを引き起こす方もいます。

身体に合わないマットレスで寝るとどうなるの?

マットレスは使用されているウレタンの硬さや質、コイルの素材や巻き方によって同じ分類のマットレスでも随分と寝心地が違ってきます。

自分の身体に合わないマットレスで寝続けていると身体が痛くなってきたり、疲れが余計に溜まってしまったりということが出てきます。

1日の3分の1の時間を過ごすベッドですので、快適に過ごせるかどうかはとても重要ですね。

★BED STYLEのセミダブルマットレスを探すなら↓↓

セミダブルベッドはこんな方におすすめ

それではここで「こんな人にはセミダブルベッドをおすすめしたい!」という方についてご紹介していきましょう。

初めての一人暮らしに

初めて一人暮らしをするという学生さんや社会人の皆さん。慣れない街での生活で疲れて帰ってきて、「明日もがんばるぞ!」という気持ちで横になるベッドが狭かったら疲れも取れませんよね?そんな一人暮らしデビューの方にはセミダブルベッドがおすすめ。4.5帖のワンルームで、も収納付きやロフトタイプのセミダブルベッドなら他の家具を置いてもお部屋が狭くならずに快適に過ごせますよ。

夫婦の寝室を分ける時に

子供も巣立ったし、そろそろ夫婦別々の部屋で・・・と考えているお父さん・お母さん。いままでクイーンサイズやキングサイズのベッドを夫婦二人使っていた方も、シングルベッドを2台並べて使っていた方も、お部屋を分ける時には新しいベッドに買い替えですね。そんな方にもセミダブルベッドがおすすめ。一人で広々と眠ると、心身ともにしっかり疲れが取れますよ。

ご高齢者のベッドデビューにも

「いままでお布団で寝ていたけれど、立ったり座ったりもちょっと辛くなってきたのでベッドにしようかな」と考えているおじいちゃん・おばあちゃんにもセミダブルベッドがおすすめ。ご高齢になるとベッドで過ごす時間が増えてきますので、ゆったりと過ごせるサイズのベッドが必要になります。横になって本を読んだりテレビを見たりするのにも広々過ごせるセミダブルベッドがいいですね。

★BED STYLEのセミダブルベッドを探すなら↓↓

まとめ

寝返りをうったりゴロゴロしたり、セミダブルベッドなら手足をうんとのばしてゆったりと過ごすことができます。快適な夜を過ごすために、ちょっと広めのセミダブルベッドを選びましょう。

おすすめのセミダブルベッド

ここからはBED STYLEがおすすめするセミダブルベッドをご紹介します。収納付きやすのこタイプなど様々ありますので、好みや用途に合わせてお選びください!

収納充実のヘッドボード スライド収納付き 大容量チェストベッド

こちらはなんとベッドの下との引き出しと床下の収納スペース、ヘッドボードの収納までついた大容量のチェストベッド。これだけの収納があれば、洋服も布団も本もトランクも今使わない家電もアレもコレもベッドの中に収納できてお部屋が広々使えます。一人暮らしのお部屋でしたら、このベッドがあれば収納いらず。ゆったり寝転がって過ごすことが出来ますね。

日常を贅沢に ホテル品質 スリム棚・コンセント付デザインすのこベッド 

こちらは床板に頑丈なLVLすのこを使用しています。セミダブルサイズの耐荷重は約260kgと、大柄な男性にも安心してお使いいただけます。スリムなヘッドボードには2口コンセント付き。脚は円錐形でスタイリッシュな印象です。高さが16.5cmあるので、市販の収納グッズを置いたり、ロボット掃除機を稼働させたりできて便利です。

ラクジュアリーに眠る LEDライト・コンセント付き収納ベッド

こちらのベッドは大人の雰囲気漂うシックなデザインのベッドフレームです。ベッドの下には広いスペースの引き出しが2杯ついていて、収納もばっちりですよ。ヘッドボードには、おしゃれなディスプレイボードとLEDやコンセントもついています。落ち着いたイメージのお部屋にしたい方に、ぜひおすすめしたいデザインです。

しっかりと身体を支えて軋みを軽減する 頑丈ひのきベッド

こちらのベッドはひのきで出来たしっかりとした作りのベッドフレームです。頑丈でとにかく軋まないので安定感抜群!寝返りを打っても気にならず一晩ぐっすり眠れますよ。すのこタイプのベッドなので通気性も抜群!ひのきの香りがリラックス効果を高めます。天然素材を使っていますので小さなお子さんにもご高齢の方にも安心して使っていただけますよ。

開放感と安心感のある暮らし ヘッドレス低床すのこベッド

どんなお場所にもすっと馴染むヘッドレス低床すのこベッドです。床がすのこ仕様になっているので、マットレスの直置きに比べると湿気を防いでカビ対策にも効果があります。ヘッドボードが付いていないので、洗いたてのシーツもさっと楽に替えることが出来るので便利です。すのこの裏にはEVAパットが付いているので床を傷つける心配もありません。通気性が良いすのこがカビを防いで一年中衛生的な睡眠環境を維持していただけます。

寝返りができる棚・コンセント・ライト付き幅広電動介護ベッド

こちらは電動リクライニング機能付きの介護用ベッドです。2モーター式で、背上げ・背脚連動・脚上げの3通りに動かせます。ベッドを組み立てる際に床面の高さを4段階に調節できるので、使う方の体格に合わせられますよ。ヘッドボードには小物棚やコンセント、ライトなど機能も充実しています。サイドガードの手すりには天然木を使用しており、温もりも感じられるデザインです。

★BED STYLEのセミダブルベッドはこちら↓↓

おすすめのマットレス

BED STYLEではマットレス多数ご用意しています。コイルタイプ・ウレタンタイプ・ファイバータイプなど種類も豊富。好みの硬さ・寝心地などお選びいただけます。

両面仕様で使いやすい ホテル品質 薄型ボンネルコイルマットレス

抗菌防ダニ綿やウレタンなど9層構造のボンネルコイルマットレスです。厚さ12cmと薄めながら、硬めで身体をしっかりと支え、身体が沈み込むのを防いでくれますよ。JIS基準の8万回の耐久性テストをクリアした、安心のホテル品質です。表面には肌触りのよいニット生地を使用しました。腰の悪い方やベッドのギシギシが気になる方でも心地よく寝ていただくことができますよ。

心地よい眠り ロール梱包 片面仕様ポケットコイルマットレス 

優れた耐久を持つポケットコイルマットレス。独立構造になった1つ1つのコイルが、体を「点」で支えるため、体重のかかる部分によって沈み込み具合が変わります。コイルは並行配列を採用しており、隣のコイルに影響を与えにくい配置のためコイル本来の持ち味を損なうことなく発揮します。材質は、反発力を表すカーボン含有量をしなやかな強さを持つ数値に設定し、耐久性に優れた絶妙なバランスを採用しています。

汗を逃す フランスベッド マルチラススーパースプリングマットレス

世界的に有名なフランスベッド社独自の高密度連続スプリングコイルを使用しています。硬めの仕様で弾力性が高く、体圧を分散してくれます。サイドには通気孔があり、湿気やイヤな臭いをしっかり放出します。表面にはキルティング加工をほどこし、耐久性や保温性を高めました。細かなステッチが入っており、高級感のある織り生地です。

通気性の良い ホテル品質 薄型ファイバーマットレス

最近人気の高まっている、ファイバータイプのマットレスです。高分子のポリエチレンを絡め合うように編んで作りました。厚さ8cmと薄型ながら、弾むような寝心地です。血流を妨げにくくスムーズに寝返りできるので、疲労回復効果もあり、多くのアスリートからも支持されています。通気性も非常に高く、汚れたらシャワ―で流せるのもポイントです。

畳める ポケットコイル入り敷布団マットレス レギュラータイプ

こちらのマットレスは2台並べて固定できる連結構造になっていますので、お子様が小さいうちは連結して一緒に眠り、将来的には子供部屋用に1台で使いたいとお考えの方にもおススメです。お子様と一緒に眠る際心配なのが湿気、たくさん汗をかくお子様のことを考えこちらのマットレスは通気性と速乾性の高い3次元メッシュ生地を使用しています。

体にフィット ポケットコイル スプリング マットレス

こちらの「ポケットコイル スプリング マットレス (シングル)」は、やわらかめな寝心地と体のラインにフィットするような感触がお好きなかたにおすすめの、高密度に作られたポケットコイルマットレスです。ポケットコイルマットレスはひとつひとつコイルが独立した状態となっておりますので、よりきめ細かく体のラインにフィットすることができます。そのため体のカーブなどにも沿うようにして支えてくれ、寝ている時の体への不安を軽減してくれますよ。

★BED STYLEのセミダブルマットレスを見るならこちら↓↓

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

えらぶの最近記事

  1. 【狭い寝室】家族4人でも広々寝られるベッドの選び方を紹介!

  2. 【ウッドスプリングベッド】購入時の参考に!おすすめ商品&特徴

  3. 【寝具の基本】ベッドマットレスの選び方とおすすめ商品7選をご紹介

  4. コンパクト&収納しやすい!を叶えるマットレス【おすすめ5選】

  5. 冬に備えてあったか布団を準備しよう!おすすめ商品も紹介

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP