寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. えらぶ
  2. 3473 view

【これは便利で快適!宮付きすのこベッド】おすすめ商品5つをご紹介

便利で快適なベッドが欲しいと思っていませんか?そこで今回は、特に宮付きすのこベッドを紹介してみます。このタイプは宮(棚)がついていてとても使いやすく、おまけにすのこ仕様ですから快適です。

そんな宮付きすのこベッドのおすすめ商品も取り上げるので、ぜひベッド選びの参考にしてみてください♪

宮付きすのこベッドのタイプ

宮付きすのこベッドには、いくつかの種類があります。特にヘッドボード部分に商品ごとの特徴が出ます。どんな特徴があるのか早速見てみましょう。

小物棚付き

代表的な宮付きすのこベッドは、小物棚がヘッドボード部分にあるのが一般的です。この棚には、目覚まし時計、小さな花瓶、眼鏡、スマホなどを置いておくことができます。

ここは手を伸ばせばすぐに届くところですから、寝る前と起きたすぐ後に使うものを置いておくといいです。

本棚付き

ヘッドボードに本棚がついている宮付きすのこベッドもあります。寝る前にちょっと本や漫画を読もうという場合に役立つタイプです。

眠くなったら、ヘッドボードに本をしまってそのまま寝ることができます。いちいち部屋備え付けの本棚まで本を戻しに行く必要はありません。

コンセント付き

コンセント付き宮付きすのこベッドは便利な商品です。スマホやゲーム機の充電をお部屋のコンセントでするとなるとちょっと面倒ですが、ヘッドボードにコンセントがあれば、ベッドから移動せずに充電ができます。

また、加湿器などを使う場合も、ベッドにコンセントがあれば、使いやすくなります。

照明付き

寝る前にベッドで軽い作業をすることがよくあるという方には、照明付きのベッドが合っています。

また、寝ているときに明かりが必要という場合も、すぐそばに照明があれば助かります。ただ、照明付き宮付きすのこベッドの場合、照明がどこについているか購入時にチェックしておきましょう。

中央か両端か片端かなどいろいろなタイプがあり、使う目的に応じた種類を選ぶ必要があります。

宮付きすのこベッドのメリット

続いて、宮付きすのこベッドのメリットを見てみましょう。宮付きすのこベッドには他のベッドにはない特徴があります。

寝たまま物に手が届く

宮がないベッドだと、小物1つ手に取るのにもベッドから降りて移動しなければいけません。しかし、いったんベッドに入って休んでいるのにそんなことをするのは面倒です。

その点、宮付きすのこベッドなら、寝たまま棚に手が届くので、簡単に目的のものを探せます。

通気性がいい

宮付きすのこベッドは通気性が非常にいいです。そもそもすのこベッドというものは、底辺部から湿気を逃すような構造になっているので、蒸れない、カビにくいなどの特徴があります。

日本の夏の湿気は非常に不快ですが、宮付きすのこベッドを使用すれば、かなり快適に過ごせます。

また、冬でも加湿器などで部屋に適度な湿度を送りますが、その場合も宮付きすのこベッドならマットレスから湿気を上手に排出してくれますよ。

ベッド横のスペースができる

宮がないベッドだと、横にナイトテーブルやサイドテーブルを置く必要も出てきます。しかし、その分お部屋のスペースがとられます。

一方、宮付きすのこベッドなら、テーブルを置かなくてもOK。宮がある分、ベッドの縦が少しだけ長くなりますが、横のスペースは広くなります。

宮付きすのこベッドの選び方

今度は、宮付きすのこベッドの選び方を考えてみましょう。同じ宮付きすのこベッドでもいろいろな種類があり、選び方のポイントを押さえておく必要があります。

宮棚の幅

宮棚の幅(奥行)は、どんなものを置くかによって選び方が変わってきます。スマホ、眼鏡、財布など比較的小さなものを置くだけなら、幅が狭い宮棚でも大丈夫です。

しかし、花瓶、バッグ、雑誌などやや大きめのものを載せるのに使うとなると、幅が広いものの方が使いやすいです。

機能の充実度

宮付きすのこベッドにいくつかの機能が加わっているものがあります。例えば、コンセントが1口ではなく、2口や4口であったり、スライド式小物入れになっていたり、スマホやタブレットを立てられるようになっていたりなど様々。

宮付きすのこベッドの使用用途に応じて、このように機能が充実したタイプを選ぶのもおすすめです。

すのこの素材

宮付きすのこベッドのすのこ部分の素材にも注目してみましょう。主な素材は次の通りです。

  • 檜(ひのき)
  • パイン材

それぞれの特徴を簡単にまとめておきます。

桐はとても軽く、女性でも動かしたり組み立てたりしやすいです。また熱が伝わりにくいので、断熱効果も期待できます。通気性がよく、湿気に非常に強いのも特徴です。抗菌・防腐・防虫効果もあります。

檜(ひのき)

檜は水に強く、強度が高いです。防腐性や防虫性にも優れています。それから、ヒノキチオールという独特な香りを発し、気分をリラックスさせてくれます。光沢のある白い木目も非常に美しいです。

杉のメリットは安価なこと。あまり予算に余裕がない場合は、杉製の宮付きすのこベッドを買うのがおすすめ。ただ、安価とはいっても、調湿機能、断熱性などは十分です。

パイン材

パイン材とは松のことですが、柔らかい木質により肌触りが心地よく、温かみを感じさせてくれます。また、フィトンチッドと呼ばれる癒しの香りも放出しています。

おすすめの商品

宮付きすのこベッドのよさはわかったけれど、どのような商品を買えばいいかわからないという人もいるでしょう。そこで、このコーナーでは、ベッドスタイル推薦の商品を5つ厳選しました。お気に入りの1台が見つかったら、ぜひ購入を検討してください。

高品質で凛とした佇まい 棚付すのこベッド ダークブラウン 

世界のホテルが認める高品質の宮付きすのこベッドです。デザインはすのこベッドらしくシンプルでスタイリッシュ。余計な装飾は一切ありません。すっきりとしたさわやかな空間を演出できます。棚の奥行は10cmで、目覚まし時計や眼鏡を置くのにピッタリです。ほこりよけ付きの2口コンセントもついています。1500wと大容量なのも嬉しいポイントです。

吸湿性に優れた天然桐使用 宮棚・コンセント付折りたたみすのこベッド

天然桐を使用した温かみのある宮付きすのこベッドです。キャスター付きなので移動がラクにでき、使わないときは折りたたんでコンパクトに収納ができます。軽量、コンパクトですが宮棚付きで機能面もばっちり。ベッドボードの棚には、小物を置いたりディスプレイしたりできます。2口コンセントもついていますから、スマホなどの充電も可能です。

空間にゆとりが生まれる コンセント・棚付き低床すのこベッド

お部屋に解放感が生まれ、広く感じられる低床宮付きすのこベッドです。高さが低いベッドなので、寝ているときにベッドから落ちても安心です。ヘッドボードの棚には前板が出ています。そのため、スマホや眼鏡などが落ちる心配がありません。すのこ裏にはEVAパットがついていて、床を傷から守ります。

高品質で通気性抜群でカビを防ぐ 本棚付すのこベッド ナチュラル

スライド式本棚がついた宮付きすのこベッドです。本棚には漫画や文庫本、CDなどを収納でき、おまけに隠せるようになっているので、インテリアの邪魔にはなりません。本の背表紙の色はそれぞれ違いますが、それを隠すことでちぐはぐ感もなくなります。本棚にはキャスターもついていて出ししれしやすいほか、ほかの部屋へも移動して使用できます。寝室でリビングでキッチンでと何かと活躍してくれそうです。

シンプルデザイン 棚・コンセント付きデザインすのこベッド

最後にこちらのTHEシンプルなすのこベッドのご紹介です。すっきりとしたフォルムでどのようなお部屋にもあいそうなのが魅力♪脚の高さがあるので収納ボックスを置いたりもできちゃいます。天然木のすのこを使用しており、通気性が抜群!1年中快適にお休みいただけることでしょう。カラーはナチュラルとウォールナットブラウンの2色からお選びいただけます。

まとめ

ベッドに便利さと快適さを求める方は多いですよね。そんな希望を叶えてくれるのが宮付きすのこベッドです。宮部分には便利な機能が付き、すのこでさわやかな寝心地が保障されます。今回はそんな宮付きすのこベッドの選び方やおすすめ商品をご紹介しました。ぜひベッドスタイルの公式サイトものぞいてみてくださいね♪

他にも宮付きすのこベッドをご覧になりたい方はこちらをチェック↓↓

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

えらぶの最近記事

  1. 分割式が正解!脚付きマットレスのメリット&おすすめ商品4選

  2. 【ベッド購入前に要チェック!】4つのポイントとおすすめベッド

  3. 大容量の「本棚」がベッド横に!?本好き必見の本棚付きベッド

  4. 【ベッドを移動して使う方に】おすすめのフレームが軽いベッド

  5. 【徹底検証】5畳寝室にシングルベッド2台はOK?実例も

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP