寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. えらぶ
  2. 2528 view

快眠の必須アイテム!お悩みにこたえる枕の選び方!

寝る時に枕を使う方も多いと思いますが、寝る時や朝起きたときに「なんとなくフィットしない」 「肩こりが気になる」ということはないでしょうか?もしも上記のような悩みで快眠できていないとしたら、今使っている枕はあなたに合っていないのかもしれません。

そこで今回は快眠できる枕の選び方について、ご紹介していきます。快眠して翌日に疲れを持ち越したくない方、枕で悩んでいる方、必見ですよ。

快眠のために枕は使ったほうがいいの?

多くの人が寝るときに枕を使っていると思いますが、快眠のために枕は必要?そもそも枕は寝る時に使ったほうがいいのでしょうか?枕にはどのような役割があるのでしょうか?

枕は理想的な寝姿を保つのにおすすめのアイテム

私たちの脊柱は、アルファベットのS字を描くようになだらかなカーブになっています。これは、体重や身体の中でも重い頭を支え、身体全体への負担を軽くするためといわれています

寝る時に枕を使わないとこのカーブが不自然な形になってしまい、身体への負担が大きくなり、快眠できません。枕を使うことで、寝ているときも身体への負担が少ない理想的な寝姿勢を保ち快眠へ導くというわけなのです。

自分に合っていない枕を使うとどうなるの?

自分にピッタリと合っている枕は身体への負担を少なくしてくれますが、体に合わない枕は寝ているときに首が圧迫されてしまいます。高さのあっていない枕を使い続けることで、肩や首周りの筋肉が緊張し肩こりや首こり、いびきや腰痛の原因になることもあるといわれています。快眠のためには自分に合った枕を見つけることが大事です。

自分にピッタリな快眠枕の選び方は?

では、快眠のために自分に合う枕はどのように選んでいけば良いのでしょうか?
枕を選ぶときは、次に挙げるポイントを意識してみましょう。

高さがあっているか

快眠できる理想的な寝姿勢を保つためには、枕の高さが自分にあっているかどうかが重要なポイントです。枕の高さは、次の3つのポイントを参考にして自分にはどのくらいの高さがいいのかチェックしていくことが大切です。

性別

一般的に男性と女性とでは、首の深さが異なるといわれています。

・男性…高め
・女性…低め
の枕を選ぶと良いでしょう。

寝る時の体勢

寝る時の体勢(仰向け・横向き)を考慮して、枕の高さを考えましょう。

・仰向け…横から見たときに、首がS字になる高さ
・横向き…横向きになった状態の首の骨が、床と平行になるような高さ

体格

意外に思うかもしれませんが、体格の良い方は背骨のS字カーブもしっかりしていると考えられています。

・体格の良い方…高めの枕
・ほっそりとした体格の方…低めの枕
が身体に合いやすいといわれているので、参考にしてみてくださいね。

マットレスの硬さとの相性

お使いのマットレスはどのような硬さですか?硬めのマットレスをお使いの方は枕の高さや素材(感触)で選んでも構いませんが、柔らかめのマットレスをお使いの方は注意が必要です。

柔らかめのマットレスは身体や頭が沈み込みやすいため、枕との相性が悪いとせっかくの快眠のための枕が本来の機能を発揮できないことも。ポイントは、身体がどれぐらい沈み込むかを考慮した上で選ぶこと。一般的には柔らかめのマットレスの場合、低めで硬めの枕との相性が良いとされています。

使いやすい大きさかどうか

枕は一般的に次の3種類に分類できるといわれています。

・小さめ(50×35センチ程度)…小柄な方
・ふつう(63×43センチ程度)…一般的な日本人サイズ
・大きめ(70×50センチ程度)…体格の良い方

上記はあくまでも目安なので、大きめの枕のほうが安心して快眠でる・寝返りを良くするといった方は大きめの枕といったように、自分の好みで選んでも問題ありません。
反対にどのサイズにしようか迷ったときは、まずは「ふつう」サイズを選んでみると良いかもしれませんね。

枕の素材を選ぶ

枕には多くの素材があるので、自分がどんな感触の枕を使いたいのか好みで決めるといいでしょう。枕に使われる代表的な素材は、次の通りです。

羽毛

天然素材ならではのフワっとした柔らかさが魅力で、通気性や吸湿性・発散性に優れています。

パイプ

通気性バツグンで、短いストローのような形をしています。洗濯も可能でへたれにくいため、長期間使い続けられます。

ポリエステル

ふわっとした柔らかい寝心地で、首や頭へしっかりフィットしてくれます。お値段もリーズナブルなものが多いのが特徴です。

低反発ウレタン

モチっとした肌触りと弾力が魅力の素材で、体型にあわせてフィットしてくれます。

高反発ウレタン

通気性バツグンで弾力がありながらも柔らかさもあるため、寝返りが打ちやすいのが特徴です。

形は合っているか

枕というと「長方形」というイメージが強いかもしれませんが、実は形もさまざま。枕を使う目的によって形を決めていきましょう。

長方形

古くからあるスタンダードな形の枕。定番の形が安心するという方におすすめです。枕の素材で寝心地も異なるので、自分だけのオリジナル枕で快眠したいという方にもピッタリですね。

横向き対応型

枕の上下や裏表と向きを変えることで、自分にピッタリの快眠スタイルを見つけやすい近年注目されている形でもあります。素材の量で高さも調整できるものもあり、快眠のスタイルや寝心地にこだわりたいという方におすすめです。


首元安定型

首の形にフィットするよう、低反発素材を用いて作られているのが多い枕です。理想的な寝姿で快眠したいという方におすすめのタイプです。

枕の洗濯方法って?

「枕を洗う?」というとびっくりする方もいるかもしれませんが、枕は素材によって洗うこともできるのをご存知でしょうか?では、具体的にどうやって洗えるのか、くわしくみていきましょう。

表示をみて洗濯できるかどうかを確認

まずは現在使っている自分の枕が洗濯できるかどうか、表示をみて確認しましょう。

・洗濯機で洗えるのか
・手洗いのほうがいいのか

間違った洗濯をしてしまうとせっかくの枕が台無しになってしまうため、きちんと確認することが大切です。ちなみに枕を洗濯するときは、枕に潜んでいるダニを退治するためにも水温はできるだけ高めにするのがおすすめです。余裕があったら、ぜひ実践してみましょう。

洗濯機での枕の洗い方は?

洗濯機で洗える場合は、枕の生地表面の劣化を防ぐためにも必ず洗濯ネットをつかいましょう。枕にファスナーが付いている場合は、中身が飛び散らないよう、必ず閉めておきます。

枕の素材にできるだけ影響が残らないよう、洗剤は漂白剤や柔軟剤の使用は避け中性洗剤の使用がおすすめです。洗濯機を回す前は、枕に水を染み込ませ洗濯機の中に沈み込むようにするのも忘れないでくださいね。

洗い終わった枕は基本的に、日陰で吊り干しで乾かすのが基本です。乾燥機が使える枕は、乾燥機を使っても問題ありません。花粉や黄砂といった空気汚染が気になる季節は、時間はかかりますが屋内干しを利用してもいいですね。

洗えない枕はどうすればいい?

洗えない枕はダニやカビ・雑菌の繁殖を防ぐために、日陰干しをして湿気を取り除くといいでしょう。洗濯ばさみだと生地を傷めてしまう可能性があるので、ネットを利用すると便利です。また、枕カバーの生地を厚めにすると汚れが付きにくくもなるので、生地にこだわってみるのも良いですね。

枕カバーでいつでも快眠!

いくら洗える素材だとしても枕本体を毎日洗うのは、劣化などの観点からおすすめできません。そこで快眠のための枕の必須アイテム・枕カバーを買い足してみませんか。枕カバーには、枕の汚れを防ぎ清潔に保つ役割があります。さらにさまざまなタイプの素材を用意して、季節やその日の気分に合わせて肌触りをチョイスすれば、快眠間違いなし!

丸洗いできる とろけるような肌触り 北欧モダンスタイル 枕カバー

静電気防止糸を使用した滑らかな肌触りのピローケース。思わず頬を寄せたくなるとろけるような肌触りが魅力の枕カバーです。バニラホワイトのカラーは、シリーズ商品との相性の良さはもちろん、ご自宅のインテリアや寝具を邪魔をしないやさしい色合い。裏面合わせ式なので、洗濯機で手軽に丸洗いできます。快眠のための枕カバーのコレクションにぜひ1つはキープしておきたい商品です。

ワンランク上の特別仕様 北欧モダンスタイル 枕カバー

華やかなノルディック柄と快眠へと導く上質な使い心地が魅力的なカバーリングシリーズから生まれたピローケース。ソフトな風合いのプレミアムファイバーを使用しているので、思わず頬ずりしたくなるような包容力のある肌触り。毛玉や毛抜けも発生しにくいのでお手入れも簡単。静電気の発生やホコリ、花粉の付着も軽減する導電性繊維を混合。洗濯できるので清潔に快眠できます。

天然素材を実感 世界の今治タオル綿100%家族のためのコットンタオル 枕カバー

タオルづくりの聖地・今治市で、世界中にファンを持つ今治タオルの品質で丁寧に作られたタオル地の枕カバーです。パイルの密度が高く、耐久性に優れる今治タオル。製造過程で使う伏流水には軟水が使われており、この水が綿本来の柔らかさを引き出す秘密と言われています。ファスナーやボタンなどのパーツ類を一切使わず仕立てる裏面合わせ式。その快眠品質を頬でお確かめください。

これで快眠まちがいなし!おすすめの枕をご紹介!

ここからは、おすすめの快眠枕をご紹介していきます。ぐっすり快眠して疲れをとりたい!などお悩んでいる方はぜひ、参考にしてくださいね。

簡単便利な5段階調節 寝ながら高さ調節サラサラ枕 (カバー付)

快眠のカギとなる枕の高さに着目した5段階調節機能付きの枕。高さを調整できる枕はたくさんありますが、この枕は寝たまま調節ができるため、ご自分の快適な高さを体感しながら理想の快眠スタイルを探ることができます。さらに、洗濯機で丸洗いできるのもうれしいポイント。通気性・通水性抜群のメッシュ素材とストローパルプを使用しているので脱水だけでほとんどの水分を除去できます。

自分にあった快適な寝心地が作れる 中身が選べるセミオーダー式枕

快眠のための必須アイテム・枕をセミオーダー式でつくってみませんか。両端・上下と4つに中身が分割された快眠枕。4つのパートそれぞれの高さを調整できるので、自分の頭に細かくフィット。中にあるパイプ素材の量を増やしたり減らしたりするだけで簡単に自分だけの快眠スタイルの枕をつくることができます。中に入れる素材も、備長炭パイプ、トルマリンパイプ、カテキンパイプ、光触媒パイプの4つからお選びいただけます。

包み込むような柔らかさ リッチホワイト寝具 新触感サポート枕

低反発素材よりも体圧分散性に優れた新感触の素材を使っているため、身体への負担を減らして快眠へと導きます。ピーチスキン加工の生地はまるでホイップクリームに包まれているかのように柔らかく、抗菌防臭加工されているので安心してお使いいただけます。ご自宅の洗濯機で丸洗いできるのでいつでも清潔に、サイズも2種類あるので自分の好みで選べるのも魅力ですね。

ダニを通さずふわふわ続く気持ち良さ 洗える 防ダニ枕

寝ようとするとくしゃみや鼻がむずむずする…とアレルギーの主な原因である、ダニ防止に特化して開発された枕です。ダニが通過しにくい高密度生地を使っており、化学薬品も一切使っておらず日本製なので安心してお使いいただけます。枕はネットに入れればご家庭の洗濯機で丸洗いできるので、いつでも清潔にお使いいただけます。清潔さと快眠、どちらにもこだわる方におすすめです。

寝ながらできるエイジングケア 顔にシワがつかない ナイトケアピロー

女性にとって永遠の課題でもある、エイジングケア。ストレッチ素材の枕で顔にシワがつきにくく、自分で中の素材を調節できるためピッタリと寝心地が良い高さに調節可能、快眠へと導きます。ストレッチ素材のやわらか面とメッシュ素材のさわやか面があり、気分にあわせてどちらでも使用できるのも嬉しいですね。

高い耐久性でずっと快適 新構造エアーマットレス ピロー

今までの枕とは違うタテ繊維編みの新構造で、通気性と耐久性に優れているため長く使っても枕がへたりません。長時間一部分だけを使ったことでのへたりも、ドライヤーをあてれば復元するためいつでも快眠、快適にご利用いただけます。パーツを選んで4段階の高さ調節が可能なので、自分で納得のいく高さに調節でき毎日快眠できること間違いなしです。

優しくフィットする低反発素材 睡眠の質を向上させるいびき軽減枕 本体

自分では気付きにくい、いびき。いびきは首筋のカーブが不自然な形になり、気道が圧迫されることで起こると考えられています。そんないびきの悩みを少しでも軽くして快眠できるようにと開発されたのが、この枕です。枕を使うことで気道が広がるため、自然といびきをかきにくい姿勢を保つことができます。5通りの使い方があるので、自分が使いやすいものを選ぶといいかもしれませんね。

まとめ

枕は理想的な寝姿勢を保ち快眠するために欠かすことのできない、大切なアイテムです。 自分に合っている高さや素材・体格を考えて、お気に入りの枕を選んでいきましょう。自分にあう高さがよく分からないという方は、自分で高さ調節できる枕を選ぶと安心できますね。

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

えらぶの最近記事

  1. 分割式が正解!脚付きマットレスのメリット&おすすめ商品4選

  2. 【ベッド購入前に要チェック!】4つのポイントとおすすめベッド

  3. 大容量の「本棚」がベッド横に!?本好き必見の本棚付きベッド

  4. 【ベッドを移動して使う方に】おすすめのフレームが軽いベッド

  5. 【徹底検証】5畳寝室にシングルベッド2台はOK?実例も

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP