寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. えらぶ
  2. 949 view

マットレスは敷布団よりも心地いい?メリット・デメリットを解説!

今やベッド」は寝室の主流であり、実に7割の方が「布団」よりも「ベッド」を支持しています。そんなベッドに必須不可欠なものといえば…そう、「マットレス」です!今回は、マットレスの使用感やメリットなどについて、詳しく解説致します。ぜひ、最後までお読みください。

マットレスと敷布団の違いとは?

マットレスとは

マットレス」は、ベッドフレームに置いて使用します。厚みがあるため、床つき感を軽減したり、弾力性や復元性によって、重心が一か所に集中することを防ぐ「体圧分散機能」があります。床の上に直に置いて使用できるものもあります。敷布団では体が痛い方は「マットレス」がオススメです

敷布団とは

「敷布団」は基本的にベッドの上ではなく、畳やフローリングなどの床の上に敷いて使用します。マットレスのような体圧分散機能はありません。マットレスよりも吸湿性に優れていますが、天日干しなどのこまめなお手入れが必要になります。

マットレスのメリット・デメリット

マットレスと敷布団の違いがわかったところで、マットレスについて詳しくご説明していきます。

メリット

豊富な選択肢

「マットレス」は「敷布団」に比べて素材や構造が様々なため、選択肢が豊富というメリットがあります。そのため、どんな方でも「自分好み」のマットレスを見つけやすいと言えます。

ハウスダスト・アレルギー対策にも

マットレスの使用は、ハウスダストやアレルギーに不安がある方にも有効です。マットレスを敷くことによって床との高低差ができるため、床のほこりやゴミを吸い込みにくくなるのです。

出し入れ不要

マットレスは通気性が高いため、布団のように上げ下げする必要がありません。時間がない方などにオススメです。また、厚みのあるマットレスは立ち上がりしやすいため、ご高齢の方などにとっては負担が軽く済むというメリットもあります。

デメリット

手入れがしづらい

マットレスは布団と比較して大きくて重いため、手入れがしづらく長期間置きっぱなしになりがちです。基本的には、マットレス表裏の掃除機掛けを行ったり、定期的に壁に立てかけて風を通したりすることで簡単にお手入れができます。

スペースが必要

マットレスを置くには基本的にはベッドを使いますので、ある程度のスペースが必要です。そのため広さに不安がある部屋の場合は、空間を有効活用できる「収納付きベッド」や「ロフトベッド」、「折りたたみベッド」などを選ぶと良いでしょう。

マットレス使用時の注意点は?

腰痛には「硬め」のマットレス

数々のマットレスの中でも、高反発ウレタン素材などの「硬め」のマットレスは、体への負担や偏った体圧を軽減するといった特徴があるため、腰痛の方にオススメのマットレスと言えます。

「トッパー」で寝心地の追求

マットレスのへたりや寝心地が気になる場合は、「トッパー」をプラスすることがオススメです。トッパーをマットレスとシーツの間に敷くことで、手軽に寝心地を変えることができます。

汚れ防止には「ベッドパッド」

マットレスは基本的に洗うことができませんので、マットレスの上に「ベッドパッド」を敷いて、湿気の吸収や汚れを防ぎましょう。ベッドパッドで寝心地を改善することもできますよ。

まとめ

いかがでしたか?いまや「敷布団」からの切り替えが進む「マットレス」には、どのようなメリットや特徴があるのか、お分かり頂けたでしょうか。マットレス×サポート寝具の組み合わせはまさに無限大です。ぜひこの記事を参考に、あなたにピッタリの寝心地を見つけてください!

おすすめの商品

ショート丈対応 コンパクトマットレス高通気性薄型ボンネルコイル

小さなベッドにもピッタリ!通常よりも‐15㎝を実現したコンパクトサイズのマットレス。7・11・17㎝の三種類から選べる厚みは、どれもウレタンパームの床つき感を解消します。厚さによってマットレス仕様が異なり、7㎝は三つ折りしてさらにコンパクトに収納も可能!優れた体圧分散性により、快適な睡眠をサポート。ベビー基準のノンホルムアルデヒド仕様で、お子様も安心。

一年中気持ちいい寝心地 国産高通気性ボンネルコイルマットレス

日本の気候を考えて設計された、高通気性仕様のマットレス。線径2.0㎎のボンネルコイルの採用により、徹底的に追求された通気性が特徴です。見えない部分にもかたわたやメッシュ生地を使用するなど、妥協は一切ありません。適度な弾力性で寝返りも打ちやすく、布団文化の日本で好まれる「硬め」の寝心地が実現しました。「ノンホルムアルデヒド」生地なので赤ちゃんにも安心。

圧縮ロールパッケージ仕様のボンネルコイルマットレス

お値段はお手頃なのに、選べる寝心地が好評のマットレス。ボンネルコイルとポケットコイルの2種類から、お好みの硬さを選ぶことができ、どちらの仕様でも搬入は楽々!届いた直後はコンパクトでも、開封後15分で80%まで復元、丸一日経つと寝心地のいい15㎝の厚みが完成します。ボンネルコイルはまさに「呼吸するマットレス」、高通気性が魅力です。一方ポケットコイルはキレイなS字カーブの寝姿勢をキープ、体圧を分散し、隣の人の眠りを邪魔しない利点があります。

安心な ホテルスタンダードマットレス (ふつう・ポケットコイル・セミダブル)

まるでホテルで眠るような快適な寝心地を、低予算で実現できるマットレス。独立したポケットコイルが体のラインに沿い、自然な寝姿勢を長時間キープします。体を「点」で支えるため、体圧分散性も◎。振動が隣の人に伝わりにくい構造なので、カップルやご夫婦での使用もオススメです。さらにウレタンフレームを採用により、座った際の落ち込みや型崩れを防ぎます。表面材のニット生地が肌に心地よく、夏場でもサラッと快適に使えるため、寝心地は年中良好です。

寝心地も満足なひろびろファミリーマットレス 厚さ12cm

ご家族みんなでぐっすり眠れることを目的に開発された、ファミリーサイズのマットレス。マットレスがしっかりと連結できるため、お子様の寝相によってずれてしまったりといった事態を防げます。プロファイル加工した凸凹のウレタンが点で支えて体圧を分散し、パパもママもお子さんも満足できる寝心地が実現しました!厚みは6㎝と12㎝の2種類からお選び頂け、床つき感も問題ありません。分割できる仕様のため、子供部屋での使用や、来客用としてもお使い頂けます。

いつもずっと快適 新構造エアーマットレス ライト

底つきしないタテ繊維編物で、通気性や復元率に優れるエアーマットレス。一枚でもトッパーとしてもお使いいただけます。今お使いの寝具に重ねるだけで、夏は涼しく冬は暖かい、オールシーズン快適な睡眠をサポートします。さらに復元率は脅威の95.9%。長時間の使用で部分的にヘタっても、ドライヤーを当てるだけで復元します。200%の耐熱温度があるため、冬場の暖房器具との併用も可能。2200gと軽量なのも嬉しい。

いままでの眠りの質を劇的に変える テンセル高反発ベッドパッド

今までの常識を覆す、ウレタンなのに丸洗いできるベッドパッド。中芯に使用した高反発ウレタンが体圧を分散し、しなやかで柔らかいテンセル繊維™混生地の使用によって吸水性も抜群!お使いのマットレスに重ねるだけで、上質な寝心地へと早変わり。生卵を落としても割れずに弾む驚きのクッション性で、体を下から支え上げてくれるので、男性や大柄の方に特にオススメです。

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

えらぶの最近記事

  1. シングル&セミダブルを並べて広々快適!おすすめ連結商品6選

  2. 高さ調節できるすのこベッド9選&メリット・デメリットも解説

  3. 脚付きマットレスベッド&カバーおすすめ5選!セット商品が便利

  4. 身長185cm以上の高身長向け!はみ出ないロング丈ベッド特集

  5. 【宮付きベッドのススメ】おすすめ商品や選び方をご紹介します!

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP