寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. えらぶ
  2. 1867 view

敷布団付き!「布団が使えるファミリーベッド」おすすめのサイズ

家族みんなで寝るベッドはどのくらいのサイズがいいのでしょうか。

この記事では家族構成に合わせたファミリーベッドのおすすめサイズと、布団が使えるおすすめの連結ベッドについて紹介します。マットレスではなく敷布団を使うメリットも見てみましょう。敷布団付きのおすすめ商品もぜひ参考にしてみて下さいね。

ファミリーベッドにおすすめのサイズ

家族みんなで一緒に寝る事ができるファミリーベッドのおすすめのサイズについて、家族構成別にご紹介していきます。

クイーンサイズ

クイーンサイズは夫婦2人、もしくは夫婦2人+赤ちゃんと一緒に寝る方におすすめのサイズです。

クイーンサイズは幅160cmで、セミシングルサイズ幅80cmを2台並べた時と同じ大きさになります。そのため大人が2人寝るのにちょうどいいサイズです。小さなお子様が一緒に寝る事もできるでしょう。

キングサイズ

キングサイズはクイーンサイズよりも大きい、ベッド幅180cmのベッドの事を言います。多くの場合2台のベッドを並べて「セミシングル(80cm)+シングル(100cm)=180cm」という組み合わせ方です。

夫婦2人でゆったり寝たい方、夫婦2人+赤ちゃん2人、夫婦2人+幼児1人というシチュエーションにおすすめです。子供が小学生程に成長すると少し狭く感じるかもしれません。

ワイドキングサイズ

家族4人以上でゆったり寝たい方は、お部屋の広さや体格・子供の年齢に合わせて選ぶといいでしょう。夫婦2人+子供2人で寝る場合にはワイドキングサイズがおすすめです。ワイドキングサイズは幅200cm以上のものを言い、組み合わせ方の例は下記の通りです。

  • シングル(100cm)+シングル(100cm)=200cm
  • シングル(100cm)+セミダブル(120cm)=220cm
  • セミダブル(120cm)+セミダブル(120cm)=240cm
  • セミダブル(120cm)+ダブル(140cm)=260cm
  • ダブル(140cm)+ダブル(140cm)=280cm
  • シングル(100cm)+シングル(100cm)+シングル(100cm)=300cm

連結ベッドのメリット

連結ベッドとは2台以上のベッドを連結できるベッドです。連結ベッドのメリットを見てみましょう。

2台のベッドを並べてファミリーサイズベッドにできる

連結ベッドは2台のベッドを並べてファミリーサイズのベッドを作ることができます。

一般的なベッドはマットレスよりもベッドフレームが大きいものが多いため、2台並べても別々に寝ている感覚になります。しかし、連結ベッドにすることで一つの大きなベッドとして使うことができますよ。

2台のベッドを並べた時に隙間ができない

連結ベッドは2台のベッドを連結専用の金具やテープなどで連結して固定します。

そのためベッドの間に隙間ができることなくずれる心配もありません。隙間ができると落ちたりはさまったりする危険がありますが、連結ベッドにすることでベッドの継ぎ目に寝ても安心です。

1台ずつに分けて使うこともできる

連結ベッドの固定部分は取り外すことができるため、1台ずつに分けて使うことができます。

例えば、クイーンサイズのベッド1台よりも、セミシングルサイズのベッドを2台並べることで、将来2人の子供にそれぞれベッドを譲ることができますね。また、子供が小さいうちはセミダブルやダブルサイズを2台並べて家族4人でワイドキングサイズのファミリーベッドとして使い、子供が成長して一緒に寝る事がなくなった際には夫婦で1台ずつ使うのもいいですね。

ベッドで敷布団を使うメリット

ベッドで寝る際マットレスを使用されている方も多いと思いますが、ベッドで敷布団を使うとこのようなメリットがあります。ベッドのお手入れが心配な方やベッドを安く購入したい方は、敷布団が使えるベッドを検討してみて下さいね。

外に干しやすい

ベッドのマットレスは敷いたままにしている人も多いと思いますが、実は人は寝ている間にコップ1杯の汗をかくと言われており、湿気でマットレスにカビが発生することもあります。

そのため、定期的に立てかけて風を通した方がいいのですが、マットレスは大きくて厚みもあるため重くてなかなか外に干すことができないですよね。そこで、マットレスではなく敷布団を使うことで、軽くて持ちやすく外に干しやすいというメリットがあります。

特に子供は寝汗をかきやすいので、2~3日に一度、少なくとも1週間に1回は外に干して風を通すことで除湿対策をしましょう。

ベッドのお手入れがしやすい

マットレスや布団を干して除湿をすることも大切ですが、ベッド自体のメンテナンスも必要です。

ベッドフレームのホコリの掃除や除湿対策・ベッド下の掃除なども定期的に行いたいですよね。しかし、マットレスは大きくて重いため、なかなか動かすことが難しいです。そこでマットレスではなく布団にすることで床板の除湿もしやすく、ベッドを動かしやすくなることで掃除も手軽にできます

マットレスよりも価格が安い

同じベッドで敷布団とマットレスの価格を比較してみると、布団の方が数千円~数万円安く購入することができます。

マットレスの種類によって価格は変わってきますが、少しでも安く購入したいという方にはマットレスよりも布団の方がおすすめです。

敷布団付きファミリーベッドのおすすめ商品

それでは、敷布団も一緒に購入できるファミリーベッドのおすすめ商品をご紹介していきます。

コンセント付きローベッド

ベッド幅200~280cmの組み合わせが可能な連結ベッドです。大型のベッドは大きくお部屋に圧迫感を感じてしまう方がいるかもしれませんが、こちらのファミリーベッドは高さが低いローベッドのため開放感があります。また、敷布団はマットレスよりも厚みがないため、子供がベッドから落ちても怪我の心配が少ないというメリットもあります。ベッド専用の敷布団付きで、「吸湿・速乾・抗菌・防臭・防ダニ」など嬉しい効果が期待できます。

3台連結できる300cmのワイドキングサイズ

3台のシングルサイズのベッドを連結して、300cmのワイドキングサイズファミリーベッドを作ることができます。家族4~5人で仲良く寝る事ができますね。ヘッドボードはディスプレイ型の棚が付いています。子供が好きなぬいぐるみやおもちゃを飾ったり、時計や絵本などを置いておくのに便利です。床板はすのこ仕様になっており通気性抜群。寝汗をかきやすい子供が寝るベッドにおすすめです。

ライト付きフロアベッド

子供が小さいうちは授乳をしたり様子が気になって何度も起きてしまいますよね。そんな時にベッドにライトが付いていると安心・便利です。部屋の電気をつけなくても子供の様子が見れますので、他の家族を起こす心配がありません。眠りを妨げることのない程よい明かりが優しく照らしてくれますよ。保温性・吸湿性・弾力性に優れたフカフカの敷布団付き・マットレス付き・フレームのみから選ぶことができます。

スタイリッシュなボードベッド

ベッドフレームがオシャレなボードタイプになっています。ベッドボードに敷布団やマットレスを乗せて使うタイプで、広めのボード「ワイドステージ」を選ぶとベッドサイドにオシャレなボードが顔を出します。子供のおもちゃや絵本を置くのもいいですね。ボードはすのこ仕様で隙間があるので通気性も抜群です。ベッドの高さは5cmの低めタイプで、お子様が成長すると少し高めの12cmにも変更できます。ベッド下の掃除がしやすくなり、収納ボックスを入れることもできますよ。

和の空間を作る畳ベッド

最近人気を集めている畳ベッドです。生活習慣の欧米化に伴いフローリングがない家が増えていますが、畳ベッドを置くことで和の空間を作ることができますよ。畳は水や汚れに強くお手入れしやすい美草畳を使用しています。何かと汚してしまいやすいお子様がいる家庭でも安心して使うことができます。日中は布団をベッドの中に収納して畳に横になったりくつろぐことができますよ。

まとめ

家族みんなで一緒に寝るファミリーベッドは連結ベッドがおすすめです。子供は寝汗をかきやすいため、マットレスではなく敷布団を使うことでお手入れがしやすいですね。

この記事ではファミリーベッドのおすすめサイズと敷布団も一緒に購入できるおすすめ商品を紹介しました。ぜひ参考にしてみて下さいね。

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

えらぶの最近記事

  1. 分割式が正解!脚付きマットレスのメリット&おすすめ商品4選

  2. 【ベッド購入前に要チェック!】4つのポイントとおすすめベッド

  3. 大容量の「本棚」がベッド横に!?本好き必見の本棚付きベッド

  4. 【ベッドを移動して使う方に】おすすめのフレームが軽いベッド

  5. 【徹底検証】5畳寝室にシングルベッド2台はOK?実例も

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP