寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. えらぶ
  2. 85698 view

肩こりの原因はストレートネック?予防法と補正枕おすすめ5選!

パソコンやスマートフォンを操作する時間が長いという方にありがちなのが、慢性的な肩こりではないでしょうか?肩がこって痛いというのは、もしかしたらストレートネックが原因かもしれません。

今回は、首のトラブルの原因となるストレートネックとは何か、ストレートネックを補正する方法やストレートネックに効果的な枕をご紹介します!

ストレートネックって何?原因も解説!

パソコンやスマートフォンの普及により、画面を眺める時間が長くなりましたよね。そんな私たち誰しもがなり得るのがストレートネックです。肩こりの原因にもなるストレートネックとは、どのような状態のことを指すのでしょうか?

頸椎の湾曲が浅くなっている状態

人間の頭は平均して5kg~10kgと結構重く、首はその重さを支えなければなりません。頭の重さを支えるため、正常な頸椎(首の骨)は、「く」の字を描くようにS字にゆるくカーブしています

しかし、前傾姿勢を長く続けることによって、頚椎のS字のカーブが失われます。こうして、頸椎がまっすぐになってしまった状態のことを「ストレートネック」といいます

ストレートネックになる原因は?

ストレートネックの原因は、前傾姿勢といわれています。例えば、パソコンやスマートフォン、携帯電話の画面を見るとき、私たちは知らず知らずのうちに、うつむいた状態を続けています。

うつむき姿勢を繰り返すうちに、頭を支える首に大きな負担がかかり、首のカーブが失われてしまいます。

枕が合わない場合も、ストレートネックの原因になります。高さが首のラインに合わない枕を使っていると、寝ているときに頚椎がまっすぐになり、ストレートネックの状態になります。

ストレートネックの自覚症状は?

ストレートネックが引き起こす主な症状は様々ですが、よく見られるものは以下になります。

首や背中のこり・しびれ

ストレートネックの主な症状は、首や背中のこりといわれています。さらに悪化すると、痛みやしびれに発展します。
背骨が変形すると、ヘルニアを引き起こす可能性もあります。

いびき

ストレートネックになると、寝る時に頭の位置が高くなり、気道がふさがれやすくなります。いびきが大きくなったり、睡眠時無呼吸症候群の原因になったりするおそれがあります。

手足の冷えやしびれ・頭痛

ストレートネックにより血流が悪化すると、手足が冷えたり、頭痛を引き起こしたりします。首回りの筋肉がこわばるので、手足に繋がる神経が圧迫されてピリピリとしびれることもあります。

眼精疲労

首回りの筋肉がこわばると、視神経にも影響します。目がショボショボする、目が疲れやすい、視力が低下したなどの症状があるなら、ストレートネックが原因の可能性があります。

もしかしてストレートネック?チェック方法とは?

首や肩のこりを慢性的に感じる方は、もしかしたらストレートネックかもしれないと思ったかもしれませんね。ここでは、家でもできるストレートネックのチェック方法を紹介します。

家でもできる簡単なセルフチェック方法

まずは、壁を背にして腕を下ろし、背筋を伸ばした状態で立ってみてください。このとき、後頭部、肩甲骨、お尻、かかとの4点が自然と壁につくなら、頸椎がS字にカーブした正常な状態であるといえます。

一方、自然な状態で後頭部が壁につかない、意識的に後ろに首を倒さないと壁に後頭部がつかない場合、ストレートネックの可能性が高いです

自分でわからないときは病院で確認を

家でセルフチェックしてみたけど判断が難しいという方は、病院でレントゲン検査を受ければストレートネックかどうかがわかります。

慢性的な首や肩のこり・痛みを感じている方や、それ以外にも体に不調が現れている方は、病院で診てもらうことをおすすめします。

ストレートネックを予防するには?

ストレートネックは、長い間、姿勢の悪い状態を続けることにより引き起こされてしまいます。首や肩のこりだけにとどまらず、痛みやしびれなど症状が悪化すると、治すのに時間がかかってしまいます。そのため、ストレートネックにならないよう予防をしていくことが大切です。方法をご紹介します。

正しい姿勢を保とう

ストレートネックの予防には、正しい姿勢を保つことが重要です。毎日の生活の中でも姿勢を正すことを意識しましょう。

例えば、スマートフォンの操作時には画面を顔の高さにまで上げる、デスクワーク時には猫背にならないよう骨盤を立てて座る、などの方法が挙げられます。前傾姿勢にならないよう気を付けていきたいですね。

首のストレッチをしよう

気がついたら1時間同じ姿勢だったために、首や肩周りがガチガチになってしまった、なんて経験はないでしょうか?

20~30分に1回は体を動かして、張りつめていた状態をリセットしましょう。首や肩のストレッチを加えることで、こりをほぐしてあげるのもおすすめです。

前後左右に気持ちいいと感じるところまで首を伸ばしたり、肩に手を当てて、肩甲骨からゆっくりと肩を前後に回してあげたりすると、固まった筋肉がほぐれていきますよ。

寝る時の首の負担を減らそう

睡眠は毎日のことなので、寝ているときの姿勢にも気を付けたいところです。高すぎたり低すぎたりする枕は、首や肩に負担がかかってしまうため、自分に合った高さの枕を見つけたいものです。

ストレートネックを補正する枕の選び方

ストレートネックにならないよう予防をすることが大切ですが、もしなってしまったとしても、改善していく方法はあります。「自分に合った枕を選ぶ」こともそのひとつ。自分に合う枕は、肩こりの解消やストレートネックの補正に役立ちますよ。ストレートネックを補正させる枕の選び方をご紹介します。

理想的な枕の高さを知ろう

理想的な寝姿勢は、自然にまっすぐ立っている状態をそのまま横に倒した状態です。頸椎と背骨が自然とカーブした状態を保つことで、首や肩への負担を減らせます。

枕の高さは、頭から首にかけての傾きが10~15度、頭の傾きが5度になる高さがよいとされています。横向きで寝るときは、頸椎が床とまっすぐ並行になっている姿勢が理想的です。

首をサポートしてくれる素材を選ぼう

枕は頭だけを乗せればいいものではありません。首の下に隙間があると、肩や首の筋肉が緊張した状態となり、肩こりやストレートネックを悪化させてしまいます。

首への負担を減らすには、頭部から首元まで隙間なく枕で埋める必要があります。高反発ウレタンや低反発ウレタン、ファイバーでできた枕は、適度な固さがあって首や頭をサポートしてくれます。

ネックフィット枕はストレートネックに合った形状でおすすめ

ネックフィット枕は、その名の通り首と枕がぴったりとフィットするように設計された枕です。首と枕の隙間を埋める形状で、頸椎の曲線に沿った緩やかなカーブが首や肩への負担を減らします。

ストレートネックにおすすめの枕5選!

ここからはBED STYLEで扱うおすすめの枕をご紹介します。ストレートネックを解消できる、ご自身にピッタリの枕を見つけてみてください!

優しくフィットする低反発素材 睡眠の質を向上させるいびき軽減枕

いびきを解消する目的で作られた枕です。自分のいびきで夜中に起きてしまう、朝起きたときに喉が痛いなどの悩みを持つ方は必見です!ポイントは3つの特殊な構造。後頭部・側頭部に弾力性を持たせて、正しい姿勢をしっかりキープします。首元には緩やかなカーブがあり、頸椎を支えてくれますよ。低反発ウレタンは、柔らかすぎず頭が沈み込むのを防いでくれます。

寝ながらできるエイジングケア 顔にシワがつかない ナイトケアピロー

もちもちした肌触りの気持ちいい枕です。寝ている間に肌に負担をかけたりシワをつくったりしないよう、柔らかなストレッチ素材が肌を包み込んでくれます。もちろん快適な睡眠ができるように生地や形も工夫もされており、中のストローパイプの量を調節することで自分に合った高さに変えることもできます。また枕はネットに入れてまるごと洗濯機で洗うことができるので、いつでも清潔にお使いいただけますよ。

簡単便利な5段階調節 寝ながら高さ調節サラサラ枕

こちらは寝ながら枕の高さを調節できる、ユニークな枕です。 高さは全部で5段階に調節可能。 枕が高すぎると感じた場合、頭を乗せたままサイドのファスナーを開け、中材を取り出して調節します。寝ながら自分に合った高さに調節できるので、簡単ですよ。側生地にはメッシュ素材、中材にはストローパルプを使っており、丸洗い洗濯も可能。洗濯機で脱水すればすぐに乾くので、衛生的に保てます。

自分好みの快適な枕を 高さ調節可能オーダーメイド感覚の枕 (カバー付)

自分好みのやわらかさや高さに調整できるオーダーメイド感覚の枕です。枕本体の中材は4タイプから選ぶことができ、さらに本体と合わせて低反発ウレタンと高反発ウレタンの2枚の調節シートも入っています。フィットするこだわりの形状と自由に組み合わせてつくれる高さが、快適な睡眠をサポートしてくれます。滑らかな肌触りのストレッチカバーもついているので、洗濯していつでも清潔に気持ち良くお使いいただけます。

高い耐久性でずっと快適 新構造エアーマットレスピロー

新しい構造である「 タテ繊維編み物 」でできており、高反発で頭をしっかり支えてくれる枕です。程よい弾力のおかげで、肩こりも解消してくれます。さらに丈夫な立体構造により、ヘタリにくく高い耐久性をキープするので、いつまでも快適に使えますよ。さらに中材の量を変えることで、高さを調節できます。通気性に優れ、ホコリがつきにくく清潔な状態で使用できるので、ハウスダストが気になる方にもおすすめです。

ほかにもBED STYLEにはさまざまな枕がありますので、ぜひチェックしてください!

まとめ

ストレートネックを補正する方法や効果的な枕をご紹介しました。首に負担がかかるような姿勢を続けることで、ストレートネックを引き起こしてしまうことがあります。パソコンやスマートフォンを長時間触っている方は、前傾姿勢になっていないか注意してくださいね

ストレートネックによる肩こりから解放されるためには、姿勢を正して過ごすことやストレッチを入れることが大切です。そして寝るときにも首に負担がかからないよう、自分に合った適切な枕を使ってみてはいかがでしょうか?

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

えらぶの最近記事

  1. 【徹底検証】5畳寝室にシングルベッド2台はOK?実例も

  2. 【狭い寝室】家族4人でも広々寝られるベッドの選び方を紹介!

  3. 【ウッドスプリングベッド】購入時の参考に!おすすめ商品&特徴

  4. 【寝具の基本】ベッドマットレスの選び方とおすすめ商品7選をご紹介

  5. コンパクト&収納しやすい!を叶えるマットレス【おすすめ5選】

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP