実はおしゃれ&快適なおすすめスタイル♪和室に合うベッド特集

「和室で使うなら敷布団」そんなイメージもありますが、最近では和室でベッドを使う方も増えてきました。和室にベッドやソファを置くことで、「和モダン」なインテリアコーディネートを楽しむことができるので、インテリア上級者の間でも人気のスタイルです。さらに、和室にベッドを置くメリットはインテリア面だけではありません。今持っている布団にベッドフレームをプラスするだけで、寝床の湿気対策になるんです!そうは言っても、和室にどんなベッドを置くべきかイメージできない方も多いですよね。そこで今回の特集では、和室に合うおすすめのベッドをご紹介します!ベッドスタイル人気の商品を厳選したので、あなたのお家の和室に合うベッドを見つけてみてください♪
CONTENTSコンテンツ一覧
TOPICS関連記事
RANKING総合人気ランキング
-
寝心地も満足なひろびろファミリーマットレス 厚さ6cm (連結タイプ)
26,776円~
-
ベッドにもなる シェルフ棚・引出収納付フローリング調デザイン小上がり (連結タイプ)
87,786円~
-
家族で川の字スタイル 連結ローベッド (連結タイプ)
44,242円~
-
防ダニ・抗菌防臭で安心 家族みんなでゆったり広々日本製ファミリー敷布団
13,576円~
-
すっきり片付く 大容量収納ベッド 引き出しなし (シングル)
30,712円~
-
上質な癒し空間 モダンライト・コンセント付き大型ローベッド (ダブル)
74,586円~
-
スライド収納付き コンパクトチェストショート丈ベッド (別売リネンセット)
9,771円~
-
優雅な空間へ モダンデザイン・高級レザー・デザイナーズベッド (ダブル)
155,920円~
-
お好きな色に 脚付きマットレスホワイトベッド ブラックシーツ (シングル)
27,195円~
-
お部屋の圧迫感なく、子供たちにそれぞれにベッドを。 親子ベッド (シングル)
40,053円~
PICKUP ITEM不動の人気商品

和のくつろぎ 選べる畳の和モダンデザイン畳引出収納付ベッド (ダブル)
114,727 円~(税込)
こちらのベッドは、小上がりとしても使えるデザインです。畳はグリーンのい草畳と、ブラックとブラウンで展開する美草畳からお選びいただけます。い草はリラックス効果のある香りをお楽しみいただけます。美草畳は洗練されたデザインと優れた機能性を持った、新しい時代の高機能畳です。ひと味違ったカラーは、お部屋をモダンな印象にします。畳の下は一面が収納スペース。引き出し収納2杯と、スーツケースなども収められる広いスペースで構成されています。
TATAMI TYPE畳タイプ

寝台職人 広々ゆっくりぐっすり 川の字ひのきい草張りベッド (シングル)
48,882 円(税込)
こちらはフレームに天然木のひのきを無塗装で使った、低ホルムアルデヒド仕様のベッドです。床からの距離が近く、サイドガードも付いていることから、小さなお子様と一緒に眠るのにも最適な設計です。床面にはリラックス効果のある香りを楽しめるい草を使用。蒸し暑い夏にはさらっと快適な素材です。2台ご購入いただくと連結させることができるため、親子で川の字になって寝たいという方にもおすすめ。

い草の香りが心を和ませる 照明・棚付き畳収納ベッド(シングルベッド)
65,452 円(税込)
こちらのベッドには、畳の下に収納スペースがあります。そのため敷布団を使いながらも、しっかりと収納スペースを確保できます。収納は引き出しタイプが2杯。シーツや衣類などを入れるのに便利です。この引き出しは左右どちらでも設置可能。さらにヘッドボードにも引き戸付きの棚が付いていて、ここにも小物をしまえます。中央に取り付けられた照明は、あたたかみのある灯りで和室の雰囲気にぴったり。

寝台職人 心地よい和空間 島根県産高知四万十産ひのき畳ベッド (シングル)
61,716 円(税込)
ひのきと畳が織りなす、極上の和テイストベッドです。フレームに使われているひのきは、島根県高知四万十産の高品質なもの。塗料を一切使用していないので、さわやかな香りや木肌を堪能できます。畳には天然い草を使用。さらに化学物資の吸着力に優れているなど、多くのメリットを持つ竹炭シートも使っています。座面高は3段階調節が可能。マットレスや敷布団の高さに合わせてお使いいただけます。

現代の生活に合う畳 布団が収納できる・美草・小上がり畳ベッド (ダブル)
122,059 円~(税込)
ベッド下に布団も入れられるほど、大容量の収納スペースが自慢の小上がり畳ベッドです。季節の布団や来客用布団など、収納場所に困りがちなものを収められます。高さは立ち上がりやすい42cm。腰かけて休憩するのにもちょうどいいサイズです。畳のカラーは3色から選べるため、スタンダードな和室からモダンな和室まで幅広く対応。フレームカラーは木目模様が入った、上品なダークブラウンとなっています。
LOW TYPEロータイプ

特別な安らぎと使い心地を実現 高さ調整できる国産畳ベッド (連結タイプ)
164,093 円~(税込)
こちらは高さを17cmのロータイプと30cmのハイタイプの2段階に調節してお使いいただけます。ロータイプは床板下に物が入らないので、お子様のいたずらも防げます。またフットボードが布団のずり落ち防止の役目も果たします。ハイタイプは床下を収納スペースとして有効活用可能。長物もしまえるゆとりがうまれます。ヘッドボードには和やかな雰囲気を作り出す照明付き。棚にはコンセントもあります。

優れた機能畳 高さが調節できる日本製ヘッドレス畳ベッド (シングル)
56,441 円(税込)
ヘッドボードを省いたコンパクトな設計なので、狭いお部屋にもぴったりな畳ベッドです。畳には天然い草を使用。断熱性や防音性に優れた中材を入れて、ベッドに最適な畳に仕上げました。また底面には防湿強化シートが使われており、畳に大敵の冷気や湿気も防げます。お手入れする際は簡単に取り外し可能です。高さは3段階調節設計。使う方の身長に合わせて、立ち座りしやすいように調節していただけます。

ロースタイル空間 シンプルデザイン/ヘッドボードレスフロアベッド (セミダブル)
38,712 円~(税込)
ヘッドボードや脚のない、シンプルデザインを追求したフロアベッドです。高さを抑えたことでうまれた開放的な空間は、リラックス効果も高めてくれそうです。床板がマットレスの下に空気の通り道を作るので、通気性も確保されています。カラーは木目模様が高級感を醸し出すウォルナットブラウンと、シックで大人っぽい印象を与えるブラックの2タイプ。表面には耐久性に優れた強化樹脂仕上げを施しました。

スタイリッシュなデザインで通気性も抜群 高さ調節すのこベッド (セミダブル)
47,353 円~(税込)
自然の木の風合いを楽しめる、オイル塗装を施したすのこベッドです。マットな仕上がりなので、木目の良さも最大限に活かされています。デザインはシンプルにまとめたスタイリッシュなフォルム。脚は円柱状にして、可愛らしさを感じさせるアクセントにしました。この脚は高さを3段階で調節可能です。ヘッドボードには小物置きになる棚やコンセントのほか、側面に雑誌などを入れられる収納が付いています。
SUNOKO TYPEすのこタイプ

寝台職人 広々ゆっくりぐっすり 川の字ひのきベッド (連結タイプ)
76,766 円~(税込)
職人が高い技術で加工した、メイドインジャパンのひのきベッドです。床面がすのことなっているので、寝ている間にたまってしまう湿気も放出してくれます。こちらは2台を並べて使える連結タイプ。サイドフレームを金具でしっかりと固定するので、寝返りを打ってもずれたり離れたりすることがありません。座面はとても低く設計していることから、小さなお子様がいるご家庭でも安心してご利用いただけます。

極上の寝心地 桐天然木二つ折りすのこベッド (シングル)
32,175 円(税込)
こちらはグッドデザイン賞を受賞したすのこベッドです。京町屋の格子を思わせる形状の「みやび格子すのこ」は、通常のすのこと比べて2倍の通気性を誇ります。また身体を点で支えるため、ゴツゴツした感触がありません。すのこは中央から持ち上げると二つ折りになります。ストッパーで固定すれば自立するので、そこを布団干しとして使えて便利です。素材は天然の桐から、虫がつきにくい心材を選んで使用。

和のくつろぎ 選べる畳の和モダンデザイン畳引出収納付ベッド (ダブル)
114,727 円~(税込)
家に和室がない方でも、こちらの畳引出収納付きベッドを置くだけで手軽に和空間を実現できます。リビングの一角に置けば、ちょっと一息つくのにちょうどいい和のくつろぎ空間のできあがりです。小さなお子様のお昼寝スペースにもおすすめですよ。もちろん布団を敷いてベッドとして使うこともでき、柔らかな畳の寝心地でお休みいただけます。床面下に2杯の引出し付きで、お部屋も気持ちよく片付きますね。

寝台職人 身体を支えて軋みを軽減する 頑丈ひのきベッド (セミダブル)
69,881 円~(税込)
驚異の耐荷重500kgを誇る、頑丈なひのきベッドです。ご夫婦や親子で使ってもきしみが気になりません。床面はひのき製のすのことなっており、湿気対策はもちろん、香り成分からリラックス効果も期待できます。ヘッドボードは奥行10.5cm。メガネやスマホを置くことができる棚と、2口コンセントが付いています。高さは2段階で調節できるので、マットレスでも布団でもおやすみいただけます。
RANKING総合人気ランキング
-
寝心地も満足なひろびろファミリーマットレス 厚さ6cm (連結タイプ)
26,776円~
-
ベッドにもなる シェルフ棚・引出収納付フローリング調デザイン小上がり (連結タイプ)
87,786円~
-
家族で川の字スタイル 連結ローベッド (連結タイプ)
44,242円~
-
防ダニ・抗菌防臭で安心 家族みんなでゆったり広々日本製ファミリー敷布団
13,576円~
-
すっきり片付く 大容量収納ベッド 引き出しなし (シングル)
30,712円~
-
上質な癒し空間 モダンライト・コンセント付き大型ローベッド (ダブル)
74,586円~
-
スライド収納付き コンパクトチェストショート丈ベッド (別売リネンセット)
9,771円~
-
優雅な空間へ モダンデザイン・高級レザー・デザイナーズベッド (ダブル)
155,920円~
-
お好きな色に 脚付きマットレスホワイトベッド ブラックシーツ (シングル)
27,195円~
-
お部屋の圧迫感なく、子供たちにそれぞれにベッドを。 親子ベッド (シングル)
40,053円~
-
QUESTION 1畳ベッドのおすすめポイントは?
ベッドの床板が畳タイプになっている畳ベッドは、どこか懐かしい日本人に馴染みのある畳空間をお部屋に作り出すことができ、い草の爽やかな香りが広がるリラックス空間で快適にお過ごしいただけます。畳に使用されているい草が持つ爽やかな香りはリラックス効果もあるため、まるでお部屋の中で森林浴をしているかのような心地良い空間になりますよ。さらにそのまま小上がりになるタイプですと、ベッドとしてお使いになるだけではなく日中もお布団を仕舞えばちょっとしたリラックススペースに早変わり♪畳デザインが和室にもすんなりと馴染みますのでお部屋のコーディネートもしやすく、グリーンやブラック、ブラウンなどカラーをお好みに合わせてお選びいただける畳ベッドもございます。
-
QUESTION 2ロータイプのベッドとは?
床下からの高さを抑えたロータイプのベッドは、お子さまと一緒にご家族みんなでお休みになりたいファミリー世帯や、ベッドでも布団感覚でお休みになりたい方におすすめのベッドです。ベッドは大型家具の代表として存在感も大きいですが、高さを抑えるだけでお部屋全体が広々と感じられ、開放的な空間を作り出すことができますよ。お子さまが上がり下りもしやすく、落下の心配もないため安心♪お布団を床に直に敷いてお休みの方にも最適で、いまお使いのお布団をそのまま敷いてお使いいただける強度の高いベッドなどもございます。床板がすのこタイプですと気になる湿気なども上手に逃がしてくれますので、オールシーズン快適なベッド環境を守ることができますよ。
-
QUESTION 3すのこタイプはどんなメリットがありますか?
通気性に優れた構造が魅力のすのこ板を使用したすのこベッドは、湿度の高い日本の気候にも最適なベッドでオールシーズン清潔で快適なベッド環境を整えることができます。すのこ板に桐材やヒノキ材などの天然素材を使用している場合は、殺菌効果や防虫効果など自然本来の力がプラスされさらに快適な空間に♪爽やかな香りが心地良い眠りをサポートして、目覚めもすっきりとよりリラックスできる空間となりますね。すのこベッドは強度が高い構造というのも魅力の一つで、通常のベッドではお使いになれないお布団でもお休みいただけるよう耐荷重にこだわった作りも多くございます。お布団でお休みになりたいという方にも嬉しいベッドで、お布団にこもりがちな湿気も上手に逃がすことができますよ。