ベッド通販ショップ【BED STYLE】TOP > クイーンベッド
クイーンベッドを探す
クイーンベッド
クイーンベッドを数多く取り揃えております。ベッドスタイルでは、様々なサイズや機能が付いたベッドが充実しています。
ベッドにもなる シェルフ棚・引出収納付フローリング調デザイン小上がり (連結タイプ)
82,906円~
クッションボード連結ローベッド フラットタイプ+棚付クッション (連結セット)
129,188円~
家族で川の字スタイル 連結ローベッド (連結タイプ)
44,242円~
質の良い眠りへのお手伝い シーツ付き大型マットレスベッド (ワイドキング200)
73,162円~
成長見守る 2段ベッドにもなるワイドキングサイズベッド (ワイドK200)
129,936円~
高級感のあるモノトーンカラー 棚・コンセント付収納ベッド (クイーン)
87,357円~
こだわりの安心設計 家族が一緒に寝られる天然木ファミリーベッド (連結タイプ)
73,162円~
選べる2タイプ コンパクトに収納できる連結ファミリーベッド (連結タイプ)
127,382円~
すき間なく並ぶ ライト・コンセント付大型連結フロアベッド (連結タイプ)
81,678円~
美しく贅沢に リクライニング機能付モダンデザインローベッド (クイーン)
131,357円~
家族でシックに過ごす モダンデザインレザーフロアベッド (連結タイプ)
74,582円~
ずっと使える2段ベッドにもなるベッド フルガードタイプ (ワイドキング)
137,034円~
誰もが羨む憧れの空間に ホテル風モダンデザインベッド (連結タイプ)
39,744円~
質の良い眠りへのお手伝い シーツ付き大型マットレスベッド (キング)
70,324円~
引き出しはキャスター仕様 棚・コンセント付き 連結可能収納ベッド (連結タイプ)
61,729円~
寝台職人 広々ゆっくりぐっすり 川の字ひのきベッド (連結タイプ)
76,486円~
寝台職人 広々ゆっくりぐっすり 川の字ひのきい草張りベッド (連結タイプ)
91,886円~
直線が美しい 棚・4口コンセント付デザインフロアローベッド (クイーン)
87,357円~
質の良い眠りへのお手伝い シーツ付き大型マットレスベッド (ワイドキング240)
91,614円~
レイアウトを自由に変えられる デザインローベッド (連結タイプ)
79,976円~
ベッド通販ショップ【BED STYLE】TOP > クイーンベッド
クイーンベッドを探す
クイーンベッドを数多く取り揃えております。ベッドスタイルでは、様々なサイズや機能が付いたベッドが充実しています。
該当商品件
2月4日~3月3日の1ヶ月の人気ランキングです。
カテゴリ別新着・再入荷商品
カテゴリ別の新着商品をご案内しています。
クイーンベッドをご購入する際の豆知識を説明しております。
クイーンベッドとは?
クイーンベッドは、横幅160㎝×長さ195㎝が一般的なサイズです。メーカーによっては横幅が150㎝、または170㎝のベッドをクイーンベッドと呼ぶこともあります。時には、ワイドダブルと表記する場合もあるようです。クイーンは2人で余裕を持って眠れるサイズ感であり、子供が生まれたら3人で寝ることもできます。
クイーンベッドの種類は大きく分けて2つあり、1台タイプの他に連結タイプも選べます。1台タイプのクイーンベッドは、ベッドのすき間を気にせずゆったり寛げます。連結タイプのクイーンベッドは、状況に合わせて分割して使えるのがメリットです。分割すると、それぞれセミシングルベッドとして使うことができます。子供が小さい時はクイーンベッドとして、自分の部屋を持つようになったらセミシングルベッドとして使うのが人気です。
ベッドフレームとマットレスをセットで購入する場合、クイーンのマットレス1枚なのかセミシングルのマットレス2枚なのかが商品によって決まっているので、商品ページで確認するようにしてください。
クイーンベッド購入時のポイント
大きいサイズであるクイーンベッドを購入する場合、以下の3点を確認してから購入することをおすすめします。
ポイント1つ目は「搬入経路が確保できるかどうか」です。いくつかのパーツに分かれているとはいえ、長さ160㎝の大判板が含まれていることもあります。玄関からお部屋までのスペースの確保は必須。マンションのエントランスから玄関までの搬入経路も必ず確認しておいてください。商品ページで梱包サイズを確認、問題なく運べるかどうかイメージしておくことが大切です。
ポイント2つ目は「マットレスの梱包タイプ」です。マットレスの種類によっては、圧縮されずそのままの状態でお届けするものもあります。クイーンのマットレス1枚でもセミシングルのマットレス2枚でも、必ず梱包タイプを確認するようにしましょう。搬入経路が狭い場合は、「ロールパッケージ仕様」のマットレスを選ぶことをおすすめします。
ポイント3つ目は「ベッドの高さ」です。クイーンベッドは置くだけで圧迫感が出やすいため、寝室によっては窮屈に見えてしまうことも…。できるだけ広く見せたい方は、ロータイプのクイーンベッドを選ぶのがおすすめです。