寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. えらぶ
  2. 7743 view

【季節に合わせて寝具を選ぼう】夏と冬はどんな素材が快適?

季節ごとに衣服を変えるのと同じように、寝具も気候の変化に合わせた選び方をすることが大切です。夏も冬も快適に睡眠ができるように、私も寝具には気を使っています。寝具1つ変えるだけでも、毎日の寝心地が変わりますよ。

そこで今回は、暑くてジメジメした夏と体の芯から冷える冬、寝具はどんな素材がいいのか?というお話をしたいと思います。

ジメジメした夏にぴったりの素材

日本の夏は、温度も湿度も高くじっとりとした暑さが特徴的です。日中と変わらず、夜も暑く寝苦しいと感じる人は多いのではないでしょうか?

また、クーラーの風で冷えてしまったり、寝汗で夜に起きてしまったりと、夏の睡眠を妨げる要因はたくさんあります。そのまま眠れなかったり、着替えるために動いたら目が覚めてしまって眠れなくなってしまった、なんてこともありがち。

寝具は「ひんやり」「さらさら」

そんなときにおすすめなのが涼感寝具です。
触れる度にひんやりとして気持ちいい。通気性も良くサラサラな手触りです。水分を溜めにくくベタつきませんし、丸洗いできるものもありますので、たくさん汗をかく夏でも清潔に使えます。

吸水性抜群のタオル生地(パイル)の寝具もおすすめ。寝ている間の汗をぐんぐん吸い取ってくれます。お洗濯の際にかさばらないのも嬉しいですね。

直接肌に触れる面が多い掛け布団や敷パッド、枕に使いましょう。

涼感寝具やタオル生地の寝具を使えば、クーラーの設定温度を少し上げても快適に眠れます。節約&冷え防止の一石二鳥!

寝るときの格好は?

また、寝る時の格好でおすすめなのが麻のパジャマです。麻は天然繊維の中でも汗の吸収、発散性に優れているので、寝汗対策にはぴったりです!
ただ、肌触りの好き嫌いが分かれるので、実際にお店で触ってみてから自分に合うかどうかを判断していただきたいと思います。

シルクや綿のパジャマも吸水性が高いのでおすすめですよ。

夏におすすめの商品

触った瞬間ひんやりサラサラ 接触冷感ひんやりマットレス

継続的にひんやり感触をキープできる 接触冷感敷きパッド

今治クオリティ 洗えるふっくらタオルの贅沢カバーリング 敷きパッド

体の芯から冷える冬

乾燥していて体の芯から冷える冬にも、寝具の素材選びはとても重要です。寒い冬を健康的に乗り切るためには、保温性の高い布団が不可欠です。

寝具は「保温性」重視

掛け布団は薄くても保温力の高いものがおすすめです。例えば、遠赤外線の力で身体を暖めてくれるトルマリン綿の布団、あるいは高品質の羽毛布団など。

肌触りが気持ちいいマイクロファイバーも保温性が高いです。布団に入ったときのひんやり感も少ないので、肌に触れる掛け布団カバーや敷きパッドに取り入れてみては?

寝るときの格好は?

薄手で動きやすく、肌触りの良いものを選びましょう。寝返りなどで体に負担がかかり途中で目覚めてしまうため、厚手のものは避けましょう。おすすめの素材は、汗を吸収し、温湿度調節のできる綿ウールのダブルガーゼなどです。

また、足先が冷えるからと靴下を履いたまま寝る方もいらっしゃいますが、ムレや血行不良の原因になりますので、素足で寝るほうが好ましいです。

冬におすすめの商品

プレミアムマイクロファイバー贅沢仕立て 発熱わた入り2枚合わせ毛布+パッド一体型ボックスシーツ

NASAのために生まれた素材 温感敷きパッドシーツ

極上の五つ星 ポーランド産ホワイトダックダウン 羽毛布団8点セット

まとめ

  • 夏はひんやり素材、麻のパジャマ(シルクや綿もおすすめ)
  • 冬の寝具は保温性の高いもの、格好は綿やウールのダブルガーゼ

毎日肌に触れる寝具ですので自分の肌や寝心地に合った素材を使い快適に睡眠をとりましょう!

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

えらぶの最近記事

  1. 分割式が正解!脚付きマットレスのメリット&おすすめ商品4選

  2. 【ベッド購入前に要チェック!】4つのポイントとおすすめベッド

  3. 大容量の「本棚」がベッド横に!?本好き必見の本棚付きベッド

  4. 【ベッドを移動して使う方に】おすすめのフレームが軽いベッド

  5. 【徹底検証】5畳寝室にシングルベッド2台はOK?実例も

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP