寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. えらぶ
  2. 16089 view

クイーンサイズとキングサイズのベッドでゆったり寝よう♪特徴をご紹介!

ご夫婦やご家族のベッド選びにお悩みではありませんか?

夫婦のベッドといえばダブルベッド、というイメージがあるかもしれませんが、実はダブルベッドでは狭いというご夫婦も多いのです。お互いが快適な睡眠を得るためには、クイーンサイズやキングサイズのベッドがおすすめですよ。

クイーンサイズやキングサイズは、大きいマットレスで夫婦でゆっくり眠りたい、家族みんなで横になって眠りたいという方に人気のサイズです。心地よいベッドを選ぶために、今回はクイーンとキングのサイズのベッドについてご紹介します。

クイーンサイズとキングサイズの特徴

まずは、クイーンサイズとキングサイズのベッドの特徴についてお話しします。

クイーンサイズとキングサイズの違い

ベッドマットレスは、シングル、セミダブル、ダブル、クイーン、キングなどサイズに種類があります。ダブルまでは1〜2人で眠ることができ、クイーン、キングはそれ以上の人数で眠ることができます。

クイーンのマットレスサイズは160×195cm、キングは180×195cmが一般的なサイズですが、メーカーによってはサイズが若干異なる場合もありますので、購入時にはサイズを確認しましょう。

また、高身長の方用にロングサイズという少し大きめのマットレスもあります。例えば身長180cm前後の方が横になった時、枕を置いて眠ることを考えるとロングサイズであるほうが余裕を持って眠ることができます。横幅は同じでも長さが一般的なサイズに比べて10〜15cmほど長く作られており、足を伸ばしてゆったりする事ができます。

大きなサイズのベッドで眠る良さ

眠る時に手足を伸ばしてもマットレスから出てしまうことがなく、また、寝返りを打ってもマットレスの端から身体が出ることがない。大きなマットレスで眠る良さとは、窮屈な思いをせずに眠ることができるという点です。

ひとり分の幅は大体60〜65cmほどとされていますが、自分の体の幅に約20〜30cmをプラスした数値が、自分がゆったり眠るのに必要な幅です。

例えば、パートナーとふたりでクイーンサイズで眠る場合、ダブルサイズと比べると、お互いの眠るスペースをしっかり確保し、両者の間にも余裕が生まれます。また、先々家族が増えることを考えて「子供が小さいうちは一緒に眠りたい」という場合には、クイーンサイズよりは、キングサイズの方が適していますが、その場合はマットレスやフレームを分割タイプにすることをおすすめします。先々ベッドを個別に配置、使用することもでき大変便利ですよ。

マットレスを選ぶときに気を付けること

ベッドとマットレスはセットですよね。マットレスも色々な種類があります。ここではマットレスを選ぶ時に気を付けたいことをまとめてみました。

マットレスは構造によって沈み込みが違う

スプリングコイルのベッドマットレスには、ボンネルコイルとポケットコイルがあり、それぞれに特徴があります。

ボンネルコイル

連結コイルは、すべてのコイルが繋がっています。

たとえばふたりで眠っている時にどちらかが寝返りを打つと、その振動は伝わりやすくなりますが、しっかりと身体を支えてくれる感触があります。

ポケットコイル

対して、ポケットコイルは、それぞれのコイルが独立しているため、同じ状況でも振動は伝わりにくくなっています。

横になった時に身体へ負荷がかかる場所が深く沈むので身体へのフィット感が高いです。

そして、構造が違うということは、身体を支える方法も違いますので、自分にはどちらの質感が合うのか、どういった質感を好むのかは是非横になって試してみましょう。

高い弾力性を誇る連結コイルと、負荷がかかる箇所のみが沈み込むポケットコイル、全く違う仕様ですが、横になった時の寝姿勢を正しく保つという目的は同じです。

分割タイプと1枚マットレス

キングサイズのマットレスは1枚で設置されるものだと思っていませんか。

実は、パートナーと一緒に眠る際それぞれの好みの質感で眠りたい、あるいは、将来的にベッドを分けることを予定しているなどと考えている方も多くいらっしゃいます。現実的に、キングサイズのマットレスを搬入するにはある程度の広い搬入経路が必要となり、マットレスを分割タイプにすることで、搬入の際の効率化を図ることができます。

また、男性と女性、あるいはお子さまでは、好みの質感も異なります。1枚マットレスでは全員の希望を叶えられないため、サイズはキングでもマットレスは分割タイプという選択肢もあります。

分割タイプのマットレスの方がカバーリングの交換がしやすく、お洗濯もしやすいです。デメリットとしては、マットレス同士に隙間ができてしまうことですが、その隙間を埋めるための専用のベッドパッドもアイテムとして市販されています。

ベッドを選ぶときに気を付けること

先程はマットレスを選ぶ時に気を付けたいことをまとめました。今度はクイーンサイズのベッドとキングサイズのベッドを選ぶ時に気を付けたいことをまとめました。

フレームによってお部屋の広さが変わる

大きなサイズのベッドをお部屋に置くには、当然ですが広い空間が必要です。例えば、サイドレール(フレームの横部分)の幅を広くし、サイドテーブルの役割を果たすものや、引出し付きのものなど多岐に渡ります。

お部屋に置く場合に気をつけたいことは、周りのインテリアと生活導線を加味した空間設定をすることです。

引出し付きのフレームは、その奥行きにもよりますが、引出しから中のものを出し入れすることを考えるとベッドフレームと壁(もしくは隣に置く家具)との間は最低でも100cmほどあれば導線確保は出来ます。引出し付きではないフレームの場合ならば、およそ50〜60cmあれば十分です。

使い方によってはフレームも分ける

将来的にベッドを分けて使用する可能性がある時は、フレーム自体を分けておくという方法もあります。例えばシングルサイズのベッドを2つ並べて、幅200cmにすることでキングサイズ(180cm)よりも大きい幅で家族3人で眠ることができます。

また、子供が小学生に上がるタイミングや、パートナーそれぞれのライフスタイルに変化が訪れた時、シングルサイズとして使用できるベッドであれば、通路を確保し、独立して使用することもできます。

もし、お部屋の空間に余裕がある場合は、ダブルサイズ(140cm)とシングルサイズ(100cm)を連結して使用することも、同じ理由で汎用性は高いです。また、ベッド自体は大きいサイズであっても、マットレスもフレームも独立しているようであれば、カバーリングを購入する際も選択の幅が広がります。

まとめ

ひとまとめに「大きなサイズのベッド」といっても、色々な選択肢があります。

インテリアのひとつとも考えられるベッドですが、ゆっくりと夜眠るために最も大切なアイテムの1つです。是非、自分の部屋や身体のサイズに合ったベッドを購入し、長く使えるベッドを見つけてください。

おすすめ商品

クッションボード連結ローベッド フラットタイプ+棚付クッション

ベッドとしてもソファとしても使用可能!自由なレイアウトが特徴の連結ベッドです。お子さまと一緒に眠るときにゆったりと眠れるように、安全面、機能面を重視したサイドレール、ヘッドボードになっています。サイズはクイーン、キング、ワイドキング200サイズからお選びいただけます。敷き布団では負担になってしまう毎日の上げ下ろし作業がなく、お子さまと一緒にいられるゆっくりとした時間が確保できるベッドです。

家族が集まる場所 親子で寝られる収納・照明付連結ベッド

お子さまと安心して一緒に眠るために考えられた国内生産のロータイプベッドです。フレームには当たりのやわらかい合皮を使用し、2台をぴったりと連結する設計で、お休みになっている間も連結部が気にならないようになっています。眠る前にお子さまに絵本を読んであげたり、日中に寛いだり、ベッド周りで必要なものを置くスペースとしてヘッドボードには仕切りのある棚が付いています。雑然となりがちなベッド周りもスッキリきれいにまとまります。

最大幅280cm 暮らしにあわせて選べる モダンフロアベッド

こちらはお好きなベッドサイズを繋げて使用することができる連結可能型ベッドです。シンプルなデザインでヘッドボードには棚とコンセント付き。自然を感じさせるウォルナットブラウンと落ち着いた色合いのブラックの2色から選べます。もちろん別々でも使えますがダブルサイズを2つ繋げればなんと幅280cmに。とても広々としたベッドになります。ロースタイルだから開放的でお部屋をすっきりと見せてくれますよ。

直線が美しい 棚・4口コンセント付デザインフロアベッド

シンプルなデザインと機能性を持ったスタイリッシュなクイーンベッドです。落ち着いた木目のフレームは樹脂仕上げになっており、長くきれいに使っていただけます。ロータイプのフレームですが、床板はすのこになっており湿気をため込みません。マットレスが埋め込み式になっているので、サイドフレームに小物を置いてリラックスタイムを過ごすこともできます。曲線を描いたヘッドボードはもたれかかると程よい傾斜があり、小物を置くための棚はその後ろにあります。4口のコンセントがありますので、照明、あらゆる機器の充電、フレグランスアイテムなど、充実の稼働性です。

抜群の収納力でゆったりとくつろげる 棚・コンセント付収納ベッド

落ち着いた色合いでゆったりとくつろげるキングベッドです。シンプルですがヘッドボードにはコンセント付きの棚も。寝る前に読んだ本も立てかけることができますよ。収納引き出しにはクローゼットに入らなかった衣類などを入れてすっきりと収納することができます。引出しの位置はお部屋のレイアウトによって左右自由に変えられますよ。パートナーだけでなく、お子さまと一緒でもゆったりとして使えるデザインのベッドです。

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

えらぶの最近記事

  1. 【狭い寝室】家族4人でも広々寝られるベッドの選び方を紹介!

  2. 【ウッドスプリングベッド】購入時の参考に!おすすめ商品&特徴

  3. 【寝具の基本】ベッドマットレスの選び方とおすすめ商品7選をご紹介

  4. コンパクト&収納しやすい!を叶えるマットレス【おすすめ5選】

  5. 冬に備えてあったか布団を準備しよう!おすすめ商品も紹介

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP