寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. えらぶ
  2. 8762 view

天然木ベッドフレームの特徴・種類とは?おすすめ9選&選び方

皆さんは、天然木素材のベッドはお好きですか?天然木のベッドは、天然木ならではの香りや風合いが特徴です。本記事では、どのような素材が使われどのように加工されているのかなどや、床板の種類についてもご紹介していきたいと思います!おすすめ商品も紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

天然木ベッドのおすすめ商品9選

まずは、BED STYLEおすすめの天然木のベッドをご紹介します。おしゃれなデザインで、木の風合いを楽しめるものを厳選しましたので、ぜひ天然木ベッド選びの参考にしてみてくださいね♪

※サイズはおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。

商品名サイズ・おすすめポイント
アンティーク調仕上げ 天然木
ホワイトパイン材すのこベッド
✔サイズ:幅99.5×長さ200×高さ84cm(シングル)
✔おすすめポイント:
シャビー塗装加工を施したアンティーク調デザイン
3段階高さ調節可能 北欧パイン材
使用 脚付きすのこベッド
✔サイズ:幅98×長さ200×高さ6/16/26cm(シングル)
✔おすすめポイント:
3段階で高さ調節が可能
木のぬくもりが心地よい
カントリーデザイン収納ベッド
✔サイズ:幅126×長さ213×高さ75cm(セミダブル)
✔おすすめポイント:
木の風合いを楽しめるカントリーデザイン
天然木ロシア産パイン材 棚・
コンセント付き天然木すのこベッド
✔サイズ:幅98×長さ207×高さ60.5cm(シングル)
✔おすすめポイント:
天然木ロシア産パイン材を贅沢に使用
リラックス効果のある癒しの香り
天然木パイン材すのこベッド
✔サイズ:幅98×長さ198×高さ60.5cm(シングル)
✔おすすめポイント:
通気性に優れたすのこタイプの床板
スペースを最大限に有効活用しませんか
天然木脚パイプベッド ハイタイプ
✔サイズ:幅102.5×長さ209×高さ140.5cm
✔おすすめポイント:
スチール×天然木の組み合わせがおしゃれ
表情豊かな天然木パイン材使用
階段付き木製ロフトベッド
✔サイズ:幅104.4×長さ253×高さ173.5cm(シングル)
✔おすすめポイント:
安定感のある階段付きで昇り降りも安心
湿気を逃がして年中快適に
天然木ロール式すのこベッド 
✔サイズ:幅120×長さ200×厚さ1.3cm(セミダブル)
✔おすすめポイント:
敷布団にこもる湿気を逃す桐材を使用
寝台職人 選べる床板
天然木ひのきベッド すのこタイプ
✔サイズ:幅101.5×長さ204×高さ33.5cm(シングル)
✔おすすめポイント:
無塗装の国産ひのきの優しい質感が魅力

アンティーク調仕上げ 天然木ホワイトパイン材すのこベッド

パイン材をフレーム全体に使用した贅沢なベッドです。白を基調としたシャビー塗装加工を施しており、アンティーク感ある雰囲気が魅力です。

ヘッドボードの格子上デザインもおしゃれなポイント。床板は湿気を逃すすのこタイプで、オールシーズン快適にお過ごしいただけます。

💭「天然木ホワイトパイン材すのこベッド」の口コミ

欠陥品も無くデザインもとても良かったので満足しています。組み立ては二人以上でなければ厳しいと思いました。

3段階高さ調節可能 北欧パイン材使用 脚付きすのこベッド

北欧産パイン材を使用したナチュラルなデザインのすのこベッドです。パイン材は強度に優れ、使い込むほどに風合いを増していくので、木の変化を楽しみたい方におすすめ♪

継脚を使用することで3段階に高さ調節ができるので、生活スタイルに合わせてお好きな高さでお使いいただけます。

💭「北欧パイン材 脚付きすのこベッド」の口コミ

ガタつきも無くしっかりとした作りに満足しています。不器用な私でも組み立てに35分で完成しました。

木のぬくもりが心地よい カントリーデザイン収納ベッド

天然木パイン材を使用したカントリー調のデザインの収納ベッドです。木の質感を前面に押し出したデザインなので、ほっこりとした雰囲気のお部屋作りをしたい方におすすめです。

2杯の引き出し収納やコンセント付の棚もあるので、使い勝手も抜群!カラーは木の温かみを感じられるナチュラルとガーリーなホワイトからお選びいただけます。

天然木ロシア産パイン材 棚・コンセント付き天然木すのこベッド

天然木ロシア産パイン材を使用したシンプルなデザインのベッドです。

ロシア産パイン材は寒冷地に生息するため、年輪幅が細かく木肌はきめ細かいものが多いのが特徴。ちょっとしたものを置ける棚付きヘッドボードにや、スマホやタブレッドの充電に便利な2口コンセントをつけて、機能にもこだわりました。

💭「棚・コンセント付き天然木すのこベッド」の口コミ

組立が少々大変ですが、完成品は軋みもなく、見た目もすっきりしていて気に入っています。

お値段以上のしっかりさと、機能だと思います。

リラックス効果のある癒しの香り 天然木パイン材すのこベッド

こちらも天然木ロシア産のパイン材を贅沢に使用したベッドです。どんなお部屋にも合わせやすいナチュラルなデザイン。

床板はすのこ仕様になっているので、湿気の多い季節や大き目のマットレスを使用する方でも快適のご使用いただけますよ。また、パイン材は軽量なので、組立の際の持ち運びもラクラク。

💭「天然木パイン材すのこベッド」の口コミ

組み立て説明書もわかりやすく、簡単でした。

木の香りがして、とても落ち着きます。サイズもピッタリでした。

スペースを最大限に有効活用しませんか 天然木脚パイプベッド ハイタイプ

こちらはちょっと珍しい、天然木脚とスチールを組み合わせたパイプベッド。インダストリアルなデザインがとってもおしゃれです。

床板はメッシュ式になっており、床からの高さもあるので、通気性は抜群!高さ調節もできるので、模様替えやお引越しによる空間の変化にも柔軟に対応してくれます。

💭「天然木脚パイプベッド ハイタイプ」の口コミ

しっかりしているのできしみ音等もなく良いです。下の空間が活用できるのでハイタイプを買ってよかったです。

表情豊かな天然木パイン材使用 階段付き木製ロフトベッド

お子様から大人まで幅広い世代におすすめの天然木パイン材を使用した階段付きロフトベッドです。横揺れに強く頑丈な設計なので安心。

階段下はディスプレスペースになるので、お気に入りの小物や観葉色物を飾るのもいいですね。カラー展開も4色と豊富なので、お部屋のテイストに合わせてお選びいただけます。

湿気を逃がして年中快適に 天然木ロール式すのこベッド

天然木桐材を使用したすのこベッドのご紹介です。桐材には天然の防虫・断熱・調湿効果があるので、夏は蒸し暑く、冬は底冷えする日本の環境にピッタリ!

丸めるとコンパクトになるので、収納場所も取りません。マットレス派、布団派どちらの方でも快適にご使用いただけます。

💭「天然木ロール式すのこベッド」の口コミ

布団の裏も毎日サラッとしていて助かっています。片付けも簡単で、寝る時もゴツゴツした感じもあまり気になららず、重宝しています。

寝台職人 選べる床板 天然木ひのきベッド すのこタイプ

最後に紹介するのは、島根県・高知県産天然木ひのきを使用したすのこベッドです。

安心の国内生産で、低ホルムアルデヒドの最上位規約を獲得。6本足を使用した頑丈設計です。ひのきに含まれるフィトンチッドという成分には、精神を安定させたり、血圧安定や疲労回復の効果もあるといわれています。

2種類の天然木

ここからは、天然木にはどんな種類があるのか見ていきましょう。主な材質の無垢材と木材の加工製品について解説します。

無垢材

無垢材と呼ばれる素材は、「木そのもの」を使ったアイテムのことで、丸くて太い木材から必要な部分を切り取ったものです。

無垢材を使ったベッドフレームは使っているうちに独特の色合いも出てくるため、何十年もの間木材の木の香りや肌触りを楽しむことができます。もし傷がついたとしても、その部分を塗り直したり補修したりすることもできるため安心して使うことが可能です。

しかし、一本の木から切り出すので高価になり、重量もかなりのものになるため、100%無垢材を使用したベッドフレームはあまり出回っていません。

木材の加工製品

無垢材の「高価」「重い」「反り、割れが起こる」というデメリットを補うために作られたのが、下記のような加工製品です。「天然木使用」と表記のあるベッドは、突板や集成材を使用したベッドであることがほとんどです。

突板(つきいた)

突板は、木材を薄くスライスしてシート状になったものを指します。それをベニヤ板などに貼り付けることで無垢材のような見栄えにします。

傷がついたら補修しにくいこともありますが、軽くて移動がしやすく、本物(無垢)の質感を保ちつつ値段が抑えられることが最大のメリットです。

集成材

薄い板材や幅の小さい木材を並べて接着したものを集成材と言います。見た目は無垢材にほど近く、それでいて反りや割れが起こりにくいというメリットがあります。

ベッドフレームに使われている木材の種類

次に、ベッドフレームで主に使用される木材の種類について解説します。それぞれの木により見た目や特徴が異なるので、どんな天然木のベッドが欲しいのかイメージしながらご覧ください♪

ホワイトアッシュ

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 500043091_g_0023_m.jpg です

近年人気のあるホワイトアッシュは、名前の通り全体的に白みが強いのが特徴です。柔らかな印象を醸し出し、お部屋に溶け込みやすく感じられ、空間に圧迫を感じさせません。木の心地よい香りとともに、見た目も柔らかなベッドフレームに仕上がっています。

ウォールナット

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 500044067_g_0008_m.jpg です

木の素材感をダイレクトに感じられるウォールナットは、重厚感がありモダンな雰囲気を与えてくれます。

強度が高いことも特徴の一つ。世界の三大銘木として不動の人気を誇っています。

オーク

自然の風合いを持ちながら、クセのない色味が魅力的なオーク。どんなお部屋にも調和しやすいため、万能フレームともいわれています。様々なファブリックにマッチするのが特徴です。

今大人気のベージュインテリアにも馴染みやすいですよ。

アルダー

あまり聞き慣れない木材かもしれませんが、密かに人気を集めているナチュラルテイストの木材です。特徴は落ち着いた優しい印象を出してくれること。

経年劣化が穏やかなのでゆっくりと色の変化を楽しむことができます。耐久性もあり長く愛用することができます。

パイン

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 500041588_g_0013_m.jpg です

松などの針葉樹から採られるパイン材は、白っぽい色味に節目模様が見られる木材です。癒し系木材の代表格で、きめ細かな木目が上品な印象を与えてくれます。

価格もリーズナブルで、多くの天然木フレームに使用されている素材です。

アカシア

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 500047247_g_0008_m.jpg です

アカシアの木は、とても衝撃 に強く腐りにくいという性質を持っているため、重宝されており少しお値段が張ることも。

色がダーク系のためホワイトウィッシュ加工をして、 カジ ュアルな見た目にしてあることが多いようです。耐久性は高い部類に入ります。

木製ベッドの床板は?

ベットフレームを木材にした場合、どんな床板の仕様があるのでしょうか。床板の種類によって価格や使用感も変わってきますので、ベッドを探す際はぜひチェックしてみてくださいね♪

合板

最も使われることが多いのが、合板の床板です。すのこに比べて通気性は劣りますが、天然木よりも安価なことから重宝されています。

すのこ

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 500041845_g_0012_m.jpg です

すのこは湿気を逃し吸収と排出を行い、まるで呼吸しているかのような働きを持つ構造で、通気性が抜群のため湿気の多い日本の気候にぴったりです。

すのこを選ぶ際は、 日本で育てられたヒノキやスギなどの国産天然木が最適です。

ウッドスプリング

木を細長く加工し、複数組 み合わせたものをウッドスプリングといいます。複数の木がしなり合い、心地よいバネになって体を支えてくれます。スプリング感を楽しみたい人におすすめです。使われている素材は主にブナの木です。

【まとめ】天然木のベッドでリラックスしよう♪

天然木のフレームは素材感を存分に引き出してくれます。

ウォールナットなどの無垢材なら、ゴージャス感やシックな感じを演出することができますので、ファブリックも落ち着いた色味が合います。ホワイトアッシュなどの明るい無垢材は、上品な風格を出してくれます。

子供の頃から高齢になるまで1人の人が購入するベッドの回数は平均5回と言われています。人生でたった5回の買い物、慎重に選んで快適な睡眠を維持していきましょう。

BED STYLEでは
風格ある天然木のベッドを多数ご用意♪
ぜひチェックしてください!

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

えらぶの最近記事

  1. 大容量の「本棚」がベッド横に!?本好き必見の本棚付きベッド

  2. 【ベッドを移動して使う方に】おすすめのフレームが軽いベッド

  3. 【徹底検証】5畳寝室にシングルベッド2台はOK?実例も

  4. 【狭い寝室】家族4人でも広々寝られるベッドの選び方を紹介!

  5. 【ウッドスプリングベッド】購入時の参考に!おすすめ商品&特徴

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP