「天蓋(てんがい)」付きのベッドと聞いて、どんなベッドを想像しますか?中世ヨーロッパから使われ始めた天蓋は、まるでお姫様のお部屋のような空間を演出してくれる、女子に大人気のアイテムなんです♪
本記事では、天蓋が似合うベッドやおしゃれな天蓋の使い方の実例をご紹介していきます!この記事を参考にすれば、女子力高めな寝室を作れる事間違いなしです♪ぜひ最後まで見ていってくださいね!
目次
- 1 天蓋が似合うおすすめベッド
- 1.1 大人可愛い 2style×2wayデイベッド
- 1.2 日本製 カントリー調 棚・コンセント付きショート丈収納ベッド (セミシングル)
- 1.3 やわらかい風合い 日本製 カントリー調 姫系ベッド
- 1.4 高級感と上品さを演出する ハイバックレザーデザインベッド (シングル)
- 1.5 継脚で高さを変えられる ヘッドレス頑丈すのこベッド
- 1.6 シンプルデザイン 棚・コンセント付きデザインすのこベッド
- 1.7 気品溢れる モダンデザインレザーベッド ハイタイプ ホワイト (クイーン)
- 1.8 優雅な空間へ モダンデザイン・高級レザー・デザイナーズベッド
- 1.9 高い通気性で快適 ガス圧式大容量跳ね上げベッド 横開きタイプ
- 1.10 スマートにキマる モダンカバーリング脚付きマットレスベッド
- 2 天蓋とは?
- 3 天蓋のアレンジ実例20選
- 4 【まとめ】あなた好みの天蓋ベッドアレンジを楽しもう
天蓋が似合うおすすめベッド
まずは、天蓋が似合うおすすめのベッドをご紹介いたします!人気がある商品ばかりですので、ぜひチェックしていってくださいね♪
※サイズや重量はおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。
商品名 | サイズ・おすすめポイント |
---|---|
大人可愛い 2style×2wayデイベッド | ✔サイズ:幅104.5×長さ204×高さ96/112cm ✔おすすめポイント: ロートアイアンの装飾がエレガントなお部屋を演出 |
日本製 カントリー調 棚・コンセント付き ショート丈収納ベッド | ✔サイズ:幅81×長さ207×高さ76cm(セミシングル) ✔おすすめポイント: アンティークなインテリアが似合うカントリーデザイン |
やわらかい風合い 日本製 カントリー調 姫系ベッド | ✔サイズ:幅101×長さ215×高さ103cm(シングル) ✔おすすめポイント: やさしい雰囲気のカントリー調で癒しの照明付き |
高級感と上品さを演出する ハイバックレザーデザインベッド | ✔サイズ:幅107×長さ212.4×高さ104.3cm(シングル) ✔おすすめポイント: ヨーロッパを思わせるエレガントなアンティーク感 |
継脚で高さを変えられる ヘッドレス頑丈すのこベッド | ✔サイズ:幅98×長さ198×高さ9.5/21.5/33.5cm ✔おすすめポイント: シンプルなデザインでナチュラルな雰囲気におすすめ |
シンプルデザイン 棚・コンセント付き デザインすのこベッド | ✔サイズ:幅103×長さ206×高さ70cm(シングル) ✔おすすめポイント: 円錐型の脚と木目が美しい洗練されたデザイン |
気品溢れる モダンデザインレザーベッド ハイタイプ ホワイト | ✔サイズ:幅162×長さ209×高さ87.5cm(クイーン) ✔おすすめポイント: 光沢感があるレザーとボタン留めの高級感のあるデザイン |
優雅な空間へ モダンデザイン・ 高級レザー・デザイナーズベッド | ✔サイズ:幅172×長さ250×高さ85cm(ダブル) ✔おすすめポイント: デザイン性の高い流線型のフォルムが上質な雰囲気 |
高い通気性で快適 ガス圧式 大容量跳ね上げベッド 横開きタイプ | ✔サイズ:幅83×長さ197×高さ34/41/48cm (セミシングル) ✔おすすめポイント: 天蓋と相性抜群の清潔感ある明るいホワイトカラー |
スマートにキマる モダンカバーリング 脚付きマットレスベッド | ✔サイズ:幅140×長さ195×高さ35/42/50cm(ダブル) ✔おすすめポイント: 3色から選べるモダンでおしゃれなカバーリングが魅力 |
大人可愛い 2style×2wayデイベッド
特徴的なロートアイアンの装飾が、滑らかでエレガントな大人可愛いお部屋を演出する2wayデイベッド。ベッドとして、ソファとして2スタイルでお使いいただけます。
アンティーク調のデザインがインテリアとしても楽しめるデザインで、天蓋との相性も抜群です。
💭「2style×2wayデイベッド」の口コミ
娘にかわいいベッドをと思い購入しました。組み立ては大変でしたが、できあがりには満足です。
日本製 カントリー調 棚・コンセント付きショート丈収納ベッド (セミシングル)
アンティーク小物がマッチするカントリーデザインベッドには、プレーンな天蓋がよく似合います。収納力も抜群で、寝室をすっきり片付けたい方にもおすすめです。
カラーは3色展開なので、寝室のインテリアに合わせてお好きなカラーをお選びください。
やわらかい風合い 日本製 カントリー調 姫系ベッド
やさしい雰囲気が魅力のカントリー調ベッドです。なめらかな曲線が、かわいらしさを演出します。
コンセントや棚、引き出しまでついて、機能面も充実。ドット状の照明をともせば、癒しの空間に♪ベッド下を収納スペースとして活用できるのもポイントです。
💭「カントリー調 姫系ベッド」の口コミ
娘に部屋を初めて作り、ベッドをこちらにさせていただきました。組み立ても簡単でとってもしっかりしていて可愛いです。
高級感と上品さを演出する ハイバックレザーデザインベッド (シングル)
ヨーロッパを思わせるエレガントな寝室を目指すなら、アンティーク感たっぷりのこちらのベッドはいかがですか?
ふっくらしたヘッドボードは、高級感あるボタン留めデザイン。かわいらしい猫脚やフレームの装飾など、細部までこだわって仕上げられています。
💭「ハイバックレザーデザインベッド」の口コミ
ずっとこのようなデザインのベッドを探していました。ようやく見つけて感激です。マットレスも柔らかすぎずちょうど良いです。
思っていた通りのかわいいベッドで大満足でした。
継脚で高さを変えられる ヘッドレス頑丈すのこベッド
シンプルなすのこベッドなら、天蓋のエレガントさを邪魔せずに、ナチュラルテイストの寝室に♪
ヘッドレスでスッキリした見た目が、まるでDIYのベッドのような手作り感を演出してくれます。すのこベッドは通気性が高く、湿気対策にも効果的です。
💭「ヘッドレス頑丈すのこベッド」の口コミ
かなり厚めのマットレスを購入したのでなるべく低床でヘッドレストが無いシンプルなフレームを探しており購入しました。かなり頑丈で組立ても簡単に出来たのと動いても音や歪みが出てないのでとてもコストパフォーマンスが良いと感じます。
シンプルデザイン 棚・コンセント付きデザインすのこベッド
シンプルデザインのベッド。円錐型の脚と木目使いが、おしゃれな北欧デザインを思わせます。
ヘッドボードには、スリムな棚と2口コンセント付き。床板はすのこ仕様で、通気性も◎。ベッド下をお掃除ロボットが通れる高さに設計されているのも、うれしいポイントですね。
💭「シンプルデザイン すのこベッド」の口コミ
シンプルなデザインだけど実用的なコンセントが付いていてマットレスの寝心地も良く大変、満足しています。組み立ては二人で1時間程度で完成しました。
気品溢れる モダンデザインレザーベッド ハイタイプ ホワイト (クイーン)
光沢感のあるレザーとスタイリッシュなデザインが特徴的なこのベッドに天蓋はピッタリ!高級ホテルのようなゴージャス感溢れる寝室にしてくれますよ♪
ヘッドボードのレザーは、劣化しにくい
APUレザーという、本革に近くきめが細かい合成皮革を使用しています。
優雅な空間へ モダンデザイン・高級レザー・デザイナーズベッド
デザイン性の高い流線型のフォルムが目を引く、インテリアの主役にぴったりの一点。クッション性のあるヘッドボードで、ソファのようにも使うこともできます。
肌触りの良い「スーパーソフトレザー」という合成皮革を使用。伸縮性と撥水性に優れ、劣化しにくい優れた素材です。
💭「高級レザー・デザイナーズベッド」の口コミ
たいへん見た目もよく寝心地もいいのでよいです。
高い通気性で快適 ガス圧式大容量跳ね上げベッド 横開きタイプ
ホワイトのベッドは天蓋と相性抜群です!こちらは、清潔感ある明るいホワイトカラーが印象的な収納ベッド。
軽い力で開閉できるガス圧式の跳ね上げタイプです。大容量の収納力も魅力。お求めの収納力に応じて、3種類の深さからセレクトできます。
スマートにキマる モダンカバーリング脚付きマットレスベッド
モダンカバーリングがおしゃれな脚付きマットレスベッドです。シンプルでスマートなデザインなので、天蓋のように派手はインテリアによく馴染んでくれます♪
クッションやブランケットをたくさんに取り入れて、おしゃれにデコレーションしてみてはいかがでしょうか?
天蓋とは?
そもそも天蓋とは、ベッドの周りを囲む布地のこと。その起源は、中世ヨーロッパまでさかのぼります。当時、貴族の住むお城には独立した寝室がありませんでした。
そのため、ベッドの周りに天蓋をつけてプライベートスペースとして区切ったのです。さらに、冬の厳しい寒さや虫対策としても重宝されていたようです。
現在では、インテリアのおしゃれなアクセントとして親しまれています。
天蓋のアレンジ実例20選
王道のロマンティック系から、シンプルなコーディネートまで天蓋は色々なアレンジをして楽しむことができます。さっそく、みんなのアイデアが詰まった天蓋ベッドをご紹介していきましょう♪
フェアリーライトで王道ガーリー
天蓋と相性の良いアイテムの1つが「フェアリーライト」です。星のライトを散りばめれば、キラキラの夜空を演出できます。
フェアリーライトアレンジ①
こちらは、アンティークなベッドにフェアリーライトを合わせた寝室。透け感のある天蓋はまるで天の川のようです。
柔らかい色合いのブランケットも相まって、おとぎ話の世界観にどっぷり浸れそうな寝室に仕上がっています。
フェアリーライトアレンジ②
天井にも天蓋を這わせて、ふわふわの雲から光がこぼれているかのような天井になっています。寝る前はフェアリーライトの灯りだけで過ごし、ゆったり癒されたいですね♪
ベッドリネンはシンプルながら、フリルのついたピローケースがガーリーなアクセントになっています。 天蓋の女の子らしい雰囲気を上手に活かした寝室です。
アンティーク調インテリア
天蓋のエレガントさを生かせるのが、アンティーク調アレンジです。インテリアアイテムの種類や色によって、ロマンティックにもシンプルにも仕上がりますよ。
アンティーク調アレンジ①
アンティーク感あふれるフレンチカントリーなインテリアに、柔らかい雰囲気の天蓋が絶妙にマッチしています。可愛いものが大好きな女の子にたまらない、夢の詰まったお部屋です。
アイアンベッドやシャンデリアなどのアイテムも、プレーンな天蓋と合わせることで甘くなりすぎず爽やかな印象に。
アンティーク調アレンジ②
こちらの寝室は、白家具、カゴなどを使ったシャビーシックなアンティーク調インテリアで統一されています。フェアリーライトを一本だけ使うことで、光のやわらかさが際立ちます。
まず目に飛び込んでくる大きな天蓋をシンプルなデザインにすると、部屋全体が大人っぽい雰囲気になりますね。
アンティーク調アレンジ③
アンティーク調のベッドフレームを取り入れて、思い切りガーリーに!
王冠や星、ポンポンの装飾が施された天蓋がよく合っていて、淡いピンクが優しく可愛らしいお部屋に仕上がっていますね!
柄物とのコラボを楽しむ
インテリアに個性をプラスしたい方には、柄物アレンジがおすすめです。クッションなどの小物なら、気分によって替えるのも簡単ですね。
柄物アレンジ①
柄をたくさん使って、モノトーンなのに賑やかさを感じるコーディネートです。大人っぽくなりすぎず、遊び心が垣間見える寝室に仕上がっています。
天蓋は空間に変化を加えられるアイテムです。壁と同じホワイトなのに、天蓋の特徴的な素材のおかげで、寝室の良いアクセントになっています。
柄物アレンジ②
白でまとめたエレガントなお部屋では、クッションの花柄も上品な存在感をはなっています。
花柄コーディネートは色が主張しすぎることがありますが、エレガントな天蓋と組み合わせれば寝室に統一感をもたらします。
柄物アレンジ③
オリエンタルなラグがアクセントになっているナチュラルインテリア。クセの強い柄物を使っても、シンプルな天蓋が優しくまとめてくれるのです。
一人暮らしのお部屋では、天蓋はベッドと生活スペースをゾーニングする役割も担ってくれますね。
異素材ミックス
上級者は、異素材ミックスに挑戦してみてください。様々な素材を取り入れると、空間にリズムが生まれます。
総花柄の天蓋がエレガントですね。ファーやフリル、ざっくりとしたニットとの異素材ミックスが楽しい寝室となっています。
たくさんの素材を使っていても、このように色味を抑えるとごちゃごちゃ感がありません。
ウォールデコを引き立てる
壁面をおしゃれに飾って、天蓋で引き立てるのも一つのアイデア。アーティスティックな空間に仕上がります。
おしゃれなウォールデコを縁取るように取り付けられた天蓋。ポラロイド写真やアートを飾って、まるで壁面全体が一つのアートのようになっています。
天蓋が主役というよりは壁面のこだわりを引き立てる、といった印象です。
エキゾチックな雰囲気づくり
ひと味違う天蓋アレンジを目指すなら、エキゾチックな要素を取り入れましょう。ミステリアスな雰囲気を楽しめますよ。
エキゾチックなアレンジ①
天蓋にフェアリーライトを吊るすと幻想的な世界が広がります。天蓋の影さえインテリアの一部として楽しめますね。
キャンドルやドリームキャッチャーを飾れば、エキゾチックでムーディーな雰囲気を演出してくれます。
エキゾチックなアレンジ②
ボヘミアンスタイルの素朴なコーディネートに、独特の雰囲気を加える天蓋。エキゾチックな空間になり、まるでリゾートホテルにいるかのような気分が味わえます。
アラビアンナイトの世界に迷い込んだような、海外を感じさせる寝室インテリアです。
季節ごとに天蓋を楽しむ
一年を通して同じ天蓋を使っていても、季節に合わせたアイテムを組み合わせることで様々な表情を見ることができます。
季節を感じるアレンジ①
インテリアに合わせたパステルカラーのクリスマスツリーを飾ると一気に冬らしく。天蓋が雪景色のように見えてきませんか?
季節を感じるアレンジ②
お子様が喜ぶこと間違いなしのおばけ天蓋♪親御さんの愛がひしひしと感じられますね。
ハロウィンの季節にはこんな楽しみ方も真似してみては?
個性的な天蓋で周りに差をつけて
個性的な天蓋を選べば、オリジナリティあふれる寝室に。特別な時間を過ごすのにふさわしい空間に生まれ変わりそうですね。
個性的な天蓋で周りに差をつけて①
こんな個性的な天蓋はいかがでしょうか?特別感があってとてもおしゃれですよね♪
広々としたロータイプのベッドに天蓋を合わせる事で、まるで高級リゾートホテルを連想させるようなお部屋に仕上がっています。
個性的な天蓋で周りに差をつけて②
ボリュームがあるゴールドの天蓋は、お部屋をゴージャスにみせてくれます♪
どこかの王国の女王のような雰囲気で、他にはない非日常的な空間を味わう事ができます!圧迫感が出ないよう、淡いゴールドを使用しているのがポイントです。
白で揃えて清潔感のあるお部屋に
真っ白なお部屋は清潔感があって素敵ですよね♪カラーを統一すると、コーディネートもしやすくなります。
白で揃えて清潔感のあるお部屋に①
こちらは、ベッドや天蓋、カーテンを白でまとめた寝室です。明るくスッキリとした雰囲気に仕上がっており、狭いお部屋にもおすすめなコーディネートとなっております!
白で揃えて清潔感のあるお部屋に②
こちらは、真っ白なパイプベッドをツインで置いて、それぞれに天蓋を合わせた寝室です!
全体的に白で統一されていますが、天蓋のレースやベッドフレームのパイプ、ラグのファブリック等素材がMIXされているのでお部屋にメリハリが出ていますね!
ピンクと合わせて可愛さMAX
天蓋とピンクの相性は抜群です甘くてフェミニンな空間を満喫したい方は、ぜひピンクを取り入れてみてください。
ピンクと合わせて可愛さMAX①
こちらはふわふわのピンクの天蓋をメインに、お部屋全体を淡いピンクとホワイトで統一した子供部屋です。ラブリーでとっても可愛らしいですね!
ピンクと合わせて可愛さMAX②
淡いピンクの天蓋にドライフラワーのリースを取り付ければ、よりガーリーに仕上がります♪ハートのクッションもいいアクセントになっていて素敵ですね!
天蓋×ピンク×フラワーで、可愛さMAXのお部屋を作ってみませんか?
【まとめ】あなた好みの天蓋ベッドアレンジを楽しもう
みなさんの天蓋アレンジ、いかがでしたか?お姫様、ロマンティックというイメージが強い天蓋ですが、天蓋の素材やアレンジ次第でどんなインテリアテイストにもマッチすることがわかります♪理想のイメージにぴったりの天蓋、さらにその天蓋にマッチするベッドを選んで、寝室コーディネートを楽しみましょう!
BED STYLEでは多数のベッドをご用意
ぜひチェックしてください!