新しいベッドの購入を考えている方の中には、日本の気候に合って使いやすい「すのこベッド」の購入を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、一般的にベッドは安い買い物ではありません。だからこそ、「予算オーバーしちゃうし、新しいベッドを買うのは無理かな…。」そんな風に諦めた経験ありませんか?
実は、限られた予算でも購入できる機能的で安いすのこベッドは存在するんです!本記事では、大人気の「3万円以内で買える使い勝手が良くて安いすのこベッド」をご紹介。あなたにぴったりのすのこベッドを見つけて、快適な新生活を送りましょう♪
※本記事でご紹介している商品の価格は、変動する可能性がございます。北海道・沖縄・離島地域は別途送料がかかることがあります。また組立設置付きの場合は追加料金が必要です。
目次
- 1 すのこベッドとは?
- 2 すのこベッドの相場価格
- 3 おすすめの安いすのこベッド10選
- 3.1 丸めてコンパクトに収納できる ロール桐すのこベッド
- 3.2 抜群の通気性で一年中快適 布団対応 折りたたみ式すのこベッド
- 3.3 凹凸感を軽減した 折りたたみ桐すのこベッド
- 3.4 1年中湿気から守る 天然桐材二つ折りすのこベッド
- 3.5 こだわりの頑丈設計 パイン材高さ3段階調整脚付きすのこベッド
- 3.6 耐久性と癒しの効果を併せ持つ 総檜脚付きすのこベッド
- 3.7 安定感のある天然木脚 脚付きウレタンロールマットレスベッド
- 3.8 リラックス効果のある癒しの香り 天然木パイン材すのこベッド
- 3.9 アンティーク調仕上げ 天然木ホワイトパイン材すのこベッド
- 3.10 空間広がる暮らしに 棚・USBポート・コンセント付き北欧デザインローベッド
- 4 【まとめ】安いすのこベッドにも優れものがいっぱい
すのこベッドとは?

「すのこベッド」とは、ベッドの床板部分がすのこ板仕様になっているベッドのことを意味しています。風通しが良くベッドに湿気が溜まりにくくなっているのが特徴です。
すのこベッドを使用すると、寝ている間にかく汗もマットレスや布団に溜まることがなくなるため、多くの人が悩まされているマットレス等に発生するカビを防ぐことができます。
すのこベッドの相場価格

一般的なすのこベッドの相場価格は、約3万円~5万円です。ただし、一言ですのこベッドといっても、普通のベッドと同じように数多くの種類が存在します。
すのこベッドの価格は、ベッドのデザイン、サイズ、素材、機能等によって大きく変動。もちろん、素材や機能にこだわればこだわるほど価格は上がってくる傾向にあります。
おすすめの安いすのこベッド10選
すのこベッドの基本と相場価格を説明したところで、品質が高いのに安いおすすめのすのこベッドを紹介していきます。あなたのお気に入りのすのこベッドが必ず見つかりますよ♪
※本記事でご紹介している商品の価格は、変動する可能性がございます。北海道・沖縄・離島地域は別途送料がかかることがあります。また組立設置付きの場合は追加料金が必要です。
丸めてコンパクトに収納できる ロール桐すのこベッド
「すのこベッド」と聞くと一般的なベッドを想像しがちですが、できるだけ安いベッドが欲しいなら収納タイプがおすすめ。ベッドを使用していない時には畳んでおけるので、ワンルームでの1人暮らしにも向いています。布団ユーザーも気軽に使用できるので、布団派の方にもおすすめの安いすのこベッドです。通気性を確保して梅雨などのジメジメした季節でも快適な寝心地を実現してくれます。
抜群の通気性で一年中快適 布団対応 折りたたみ式すのこベッド
狭いワンルームにおすすめなのが、こちらのすのこベッドです。素材に天然の桐を使用しており、調湿性や防カビ効果にすぐれています。寝ている間にかいた汗もしっかり逃して快適さらさらに♪冬は床からの底冷えを防いでくれます。4つ折りにして面ファスナーデザイン留めれば、そのまま布団も部屋干し可能。完全にたためばコンパクトになるので、ちょっとしたすき間にも保管できますよ。
凹凸感を軽減した 折りたたみ桐すのこベッド
こちらも、吸湿性に優れた桐材を使って作られた折りたたみすのこベッドです。桐は他にも、防虫効果や断熱効果も持つ優れもの。梅雨のジメジメや冬の結露対策にぴったりのアイテムです。グリップとキャスター付きで、折りたたみもラクラク。さらにベッド下の2本のバネが、開閉動作をサポートします。耐荷重は100kgの頑丈設計で、しっかり体を支えてくれますよ。
1年中湿気から守る 天然桐材二つ折りすのこベッド
こちらの折りたたみベッドも、桐製で安価に購入できるタイプです。2つ折りにでき、コンパクトに収納できます。静止耐荷重は180kgと、頑丈な作り。安心してお使いいただけます。また、床に触れる部分全てにクッション材がついており、滑り止めの役目を果たします。床のキズ予防としても効果的ですよ。国際基準規格チェックを通った認定工場で製造されています。
こだわりの頑丈設計 パイン材高さ3段階調整脚付きすのこベッド
シンプルで華奢なデザインでありながらも可愛らしさを演出してくれるヘッドレスタイプのすのこベッド。ヘッドボードがない分安いのはもちろん、省スペースが叶うのも嬉しいポイントです。今まで悩んでいたお部屋のレイアウトの幅が広がりますよ♪本製品は北欧産天然パイン材で作られているため、使えば使う程味がでてくる素晴らしいアイテムとなっています。シンプルで安いものを探している方に非常におすすめです。
耐久性と癒しの効果を併せ持つ 総檜脚付きすのこベッド
こちらも、すっきりとした見た目が特徴のヘッドレスタイプです。脚は付け替えて、ロータイプ、ミドルタイプ、ハイタイプの3段階に調節可能。腰かけたときの高さや収納グッズなどに応じて設置してください。使用している檜は香りの癒し効果がある以外に調湿効果や抗菌効果などにも優れているため、快適で心地よい空間をつくってくれます。
安定感のある天然木脚 脚付きウレタンロールマットレスベッド
マットレス付きのベッドなら、マットレスを準備する必要がなく、費用を抑えられます。こちらは、厚さ10cmの高反発ウレタンマットレスがついたベッドです。底つき感がなく、体圧分散性に優れています。マットレスはロール状にして、コンパクトにお届けします。またマットレス下部はすのこ仕様になっており、通気性も◎。強度の高いパイン材を脚に使用した、安定感のあるベッドです。
リラックス効果のある癒しの香り 天然木パイン材すのこベッド
こちらは、天然のパイン材を使用して作られたすのこベッドです。おしゃれなヘッドボード付きでありながら、お求めやすい価格設定が魅力。天然木ならではの柔らかい質感をお楽しみいただけます。また床下高さは約25.8cmの高め設計で、ベッド下を収納スペースとして活用可能です。狭いお部屋やクローゼットの少ないお部屋で、大活躍してくれること間違いなしです!
アンティーク調仕上げ 天然木ホワイトパイン材すのこベッド
アンティーク調のこんなにおしゃれなベッドも、安く購入できるんです♪長く使い込まれたような雰囲気を出すために、「シャビー塗装加工」を採用。白を基調としたシャビーシックスタイルに仕上げました。フットボード側の脚は、下に向かって細くなる「テーパードレッグ」デザイン。スタイリッシュさをプラスしています。おしゃれな寝室を目指す方におすすめです。
空間広がる暮らしに 棚・USBポート・コンセント付き北欧デザインローベッド
便利なコンセント付きのすのこベッドフレームだって、3万円以下で選べます!こちらのすのこベッドには、ヘッドボードに棚と2口コンセント、USBポートまでついています。スマートフォンなどの充電も、お休み中にばっちり完了。メガネや時計なども置いておけます。さらに、フレームよりも小さめのマットレスを選べば、サイドをちょっとしたテーブル代わりにも使えますよ。
【まとめ】安いすのこベッドにも優れものがいっぱい
すのこベッドは意外と安い価格で手に入れられることがわかりました!今回ご紹介したすのこベッドは、シンプルで機能性もバツグンの優秀アイテム!ぜひすのこベッドを安く手に入れて、素敵なすのこベッドライフを送っていきましょう!