「映画やドラマに出てくるような、大きいベッドでゆったりと眠ってみたい!」誰もが1度は思ったことがあるのではないでしょうか?キングサイズベッドは1人ではもちろん、パートナーやお子さまと一緒にも眠れる広さです。見た目がゴージャスなのも素敵ですよね♪しかし、ここでふと疑問に思う方もいるかもしれません。「キングサイズのベッドってそもそもどれくらいの大きさ?」「大きすぎたりしない?」
そこで本記事では、おすすめのキングサイズベッドとマットレス、キングサイズベッドの大きさや他のサイズとの違い、選び方についてご紹介します!大きなベッドが気になる方は、ぜひ参考にしてくださいね!
目次
キングサイズベッドのおすすめ商品13選
まずはBED STYLEで今人気のおすすめキングサイズベッドをご紹介します♪キングサイズベッドの購入をご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
※サイズはおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。
商品名 | サイズ・おすすめポイント |
---|---|
上質な癒し空間 モダンライト・ コンセント付き大型ローベッド | ✔サイズ:幅206×長さ222×高さ49cm ✔おすすめポイント: モダンライト・コンセント付きと機能的 |
ウォルナット柄が特徴的 モダンデザインローベッド | ✔サイズ:幅180×長さ210.5×高さ59/70cm ✔おすすめポイント: ウォルナット柄×スチールの異素材MIXデザインが魅力 |
低いデザインでゆったり広々 モダンデザインベッド | ✔サイズ:幅185×長さ199×高さ40cm ✔おすすめポイント: シンプルで無駄のないデザインのモダンベッド |
ウォルナットの贅沢な空間 棚・コンセント付きフロアベッド | ✔サイズ:幅185×長さ215×高さ45cm ✔おすすめポイント: 強化樹脂を使用したフレームは傷や汚れに強い |
大人のリラックス空間 リクライニング機能付 モダンデザインローベッド | ✔サイズ:幅186×長さ233×高さ80~92cm ✔おすすめポイント: ヘッドボードは7段階のリクライニング機能付き |
低床の安心感 棚・コンセント・ LED照明付き 連結ローベッド | ✔サイズ:幅177×長さ209×高さ55cm ✔おすすめポイント: 連結ベルト仕様のため2台のベッドとしても使用可能 |
クッションボード連結ローベッド フラットタイプ+棚付クッション (連結セット) | ✔サイズ:幅180×長さ199.5×高さ61cm ✔おすすめポイント: 柔らかいクッションボードでベッドを囲めるためお子様も安心安全 |
棚・コンセント・ライト付 大型モダンフロア連結ベッド | ✔サイズ:幅192×長さ215×高さ45cm ✔おすすめポイント: モダンでおしゃれなデザイン&棚・コンセント・ライト付きで機能性も◎ |
安定感のあるつくり 照明・棚・ コンセント付き 連結ローベッド | ✔サイズ:幅177×長さ209×高さ58cm ✔おすすめポイント: 床板はLVLすのこ仕様で強度に優れている |
ワイドな空間 棚・コンセント付国産 大型サイズ跳ね上げ収納ベッド キング(SS+S) | ✔サイズ:幅181×長さ200×高さ37cm ✔おすすめポイント: ベッド下には大容量の収納スペース付き |
贅沢空間 高級ウォルナット材 ワイドサイズ収納ベッド ライトタイプ | ✔サイズ:幅196×長さ211.5×高さ80cm ✔おすすめポイント: ベッド下には引き出し収納付き |
高品質 高級アルダー材ワイドサイズ デザイン収納ベッド ライトタイプ | ✔サイズ:幅196×長さ212.5×高さ78cm ✔おすすめポイント: 銘木アルダー材を使用した上質さを感じられるデザイン |
やわらかな灯り 棚・照明・コンセント付 国産大型跳ね上げ収納ベッド | ✔サイズ:幅181×長さ213×高さ80cm ✔おすすめポイント: 国産ガスシリンダーでスマートな開閉が可能 |
シンプルローベッド
まずご紹介するのは、すっきりとした見た目のシンプルなローベッドです。大きめなキングサイズベッドも、ロータイプを選ぶと圧迫感を減らせます。
上質な癒し空間 モダンライト・コンセント付き大型ローベッド
サイドフレームが付いたスタイリッシュなベッドです。カラーはシックで高級感のあるブラックと、木目や落ち着いた色味が魅力的なウォルナットブラウンの2色展開。
床板に通気性に優れたすのこを使用しているので、1年中快適ですよ。
💭「上質な癒し空間 大型ローベッド」の口コミ
最高!今までは高さがあるベッドを使っていました。けど、愛犬と一緒に寝られる様に、オシャレなローベッドを探していました。
凄くオシャレで部屋が広く見えるし、愛犬もベッドで飛び跳ねて喜んでます。
ウォルナット柄が特徴的 モダンデザインローベッド
まるで高級ウォルナット材のような美しい素材感が魅力の商品です。本物の素材感を醸し出す特殊な加工素材で、優れた再現性を実現しました。高級感あふれる、ワンランク上のルックスです。
フレームよりも小さめのマットレスを合わせると、ベッドの両サイドをちょっとしたテーブルのようにお使いいただけます。
低いデザインでゆったり広々 モダンデザインベッド
こちらはモダンなデザインのベッドが、お部屋を洗練したイメージにしてくれます。高さのないフロアベッドなので、お子さまも安心。大きなベッドは圧迫感が出がちですが、低いタイプを選べば、お部屋を広くすっきり見せられます。
マットレスも分割ではなく大きな1枚タイプのため、どの位置に寝ても快適な寝心地です。
ウォルナットの贅沢な空間 棚・コンセント付きフロアベッド
高さがないフロアベッドだからこそ、洗練された空間・開放感の演出が可能です。
落ち着きのあるブラウンカラーに艶のある木目がよく合っており、上品で大人っぽい雰囲気に。シンプルながら美しいデザインで、機能面にもこだわりを感じられます。
大人のリラックス空間 リクライニング機能付モダンデザインローベッド
まるで高級ホテルの客室にいるかのような気分を味わわせてくれるのが、こちら。寝心地はもちろん、寝室の雰囲気にもこだわりたい方におすすめです。
台あるだけでお部屋の雰囲気をガラリと変えてくれます。ソファとしても使えるため、優雅なひとときを過ごせますよ。
連結ベッド
次にご紹介するのは、ベッド2台をつなげて使う連結ベッドです。分割すれば2台のベッドとしても使える優れものです。
低床の安心感 棚・コンセント・LED照明付き 連結ローベッド
「家族みんなで眠りたい」という方におすすめなのが、こちら。2台を専用金具でしっかり固定し、1台のキングサイズベッドとして使えます。
お子さまが大きくなったら分割して別々に使えるのがポイント。成長に合わせて形を変えながら、長期間ご愛用いただけます。
クッションボード連結ローベッド フラットタイプ+棚付クッション (連結セット)
小さなお子さまにも安心な、連結ベッドです。周りを柔らかいクッションボードで囲むため、寝ている間にお子さまがベッドから落ちてしまうのを防止できます。
広々ベッドで家族全員が川の字になって仲よく眠れますよ。クッションボードはコンセント&USBポート付き。
💭「クッションボード連結ローベッド」の口コミ
助かっています。10ヵ月の娘がなかなか寝付けない時、添い寝をするのですが、今まではセミダブルのベッドでフレームが無かったのでヒヤヒヤしていました。購入後は安心して添い寝ができます。
棚・コンセント・ライト付大型モダンフロア連結ベッド
こちらはセミシングル&シングルサイズのベッドを連結させてキングサイズにしています。高さのないフロアタイプなので、お子様と一緒に川の字になって寝るのにぴったり♪
ヘッドボードはライト付きで、夜トイレに行くときも安心です。
安定感のあるつくり 照明・棚・コンセント付き 連結ローベッド
こちらはシンプルでどんなお部屋にも合わせやすいデザインです。桟の数を増やした構造にすることで、歪みにくく安定感のあるつくりを実現しました。
床板にLVLすのこを採用し、通気性にも配慮しています。ヘッドボードには棚や照明、コンセントが備わっていますので、使い勝手も抜群です。
収納付きベッド
「キングサイズベッドを置くと、お部屋が狭くなってしまう」とお悩みの方は、収納付きベッドをチェックしてみてください!ベッド下のデッドスペースを活用でき、省スペースにつながります。
ワイドな空間 棚・コンセント付国産大型サイズ跳ね上げ収納ベッド キング
「ものが多いけれど、収納する場所がない」と悩む方におすすめなのが、こちらの跳ね上げ収納ベッドです。ベッド下が丸々収納スペースになっており、クローゼットのように活用できます。
セミシングルとシングルサイズの2台セットなので、分割して別々に使えるのも嬉しいポイント。お部屋もすっきりすれば、毎日の暮らしがより快適になりますね。
贅沢空間 高級ウォルナット材ワイドサイズ収納ベッド ライトタイプ
上質なウォルナット材のベッドが、ワンランク上の寝室を演出。ヘッドボードの棚は2段あり、ディスプレイスペースとしても使えます。
2杯の引き出しはホコリの入りにくいBOX構造で、お部屋にあふれがちなアイテムをすっきりと収納しできますよ。ほかにシリーズで、ヘッドボードがシンプルなスリムタイプもご用意しています。
高品質 高級アルダー材ワイドサイズデザイン収納ベッド ライトタイプ
シンプルな見た目ながら、機能性に優れたキングサイズベッドです。ヘッドボードには、棚とライト、コンセント付き。棚はスマートフォンやメガネなどの必需品を置くスペースとして活用できます。
ベッド下には引き出し収納2杯と長物収納を備えており、衣類や寝具の収納もバッチリ。引き出しは、開け閉めがスムーズなスライドレール仕様です。
やわらかな灯り 棚・照明・コンセント付国産大型跳ね上げ収納ベッド
シンプルモダンなデザインで洗練された印象の、跳ね上げ収納ベッドです。ベッド下は大容量の収納スペースで、季節物の布団やスーツケースなどの大物を収納できます。
ベッドの両サイドはモダンなライト付き。柔らかな灯りが疲れをほぐし、癒しの時間を演出します。
キングサイズマットレスのおすすめ商品3選
キングサイズのベッドにぴったりのマットレスを紹介します。
※サイズはおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。
商品名 | サイズ・おすすめポイント |
---|---|
こだわりの快眠設計 体圧分散 高密度ポケットコイルマットレス | ✔サイズ:幅180×長さ195×高さ17cm ✔おすすめポイント: 肌触りの良いキルト素材を使用していて一年中快適 |
快眠 ホテルスタンダードマットレス (かため・ボンネルコイル・キング) | ✔サイズ:幅180×長さ195×高さ15cm ✔おすすめポイント: コイルと高密度ウレタンを使用し、へたりにくく長く使える |
高級品質 ホテルプレミアムマットレス (かため・ボンネルコイル・キング) | ✔サイズ:幅180×長さ195×高さ22cm ✔おすすめポイント: ボンネルコイルが面で身体をしっかり支える |
こだわりの快眠設計 体圧分散 高密度ポケットコイルマットレス
ポケットコイルのマットレスは横揺れが少なく、振動が伝わりにくいため、家族で一緒に寝る方にぴったりです。
柔らかく肌触りのいい気持ちいいキルト素材を使用しているので、1年中快適。高密度ウレタンを使用しているので、ヘタレにくく、長く使えますよ。
💭「高密度ポケットコイルマットレス」の口コミ
腰痛持ちですが、朝方痛みもなく、ぐっすり熟睡できてます。
期待以上のお品で大満足です。
快眠 ホテルスタンダードマットレス (かため・ボンネルコイル)
ホテルで眠るような寝心地をご自宅でも味わえるマットレスです。硬さのあるボンネルコイルを使用しているので、面で体を支えます。
反発力が強く、沈み込む感じが少ないのが特徴的。高密度のウレタンを使うことで、へたりにくく長くお使いいただけます。
高級品質 ホテルプレミアムマットレス (かため・ボンネルコイル・キング)
高品質なボンネルコイルのマットレス。面で身体をしっかり支えるかための寝心地になっています。
マットレスは真空圧縮ロールでお届けするので、搬入や移動もしやすく、分割ではなく1枚ものをお探しの方におすすめです。
💭「ホテルプレミアムマットレス」の口コミ
身体をしっかりサポートしてくれて、腰も首も凄く楽です。
良い買い物をさせていただきました。
キングサイズベッドと併せて使ってほしいおすすめ商品
BED STYLEのキングサイズベッドと相性バツグン!こちらでは、キングサイズベッドと併せて使っていただきたい商品をご紹介します!
※サイズはおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。
商品名 | サイズ・おすすめポイント |
---|---|
365日ふわふわさらさら 日本製・ 洗える・抗菌防臭防ダニベッドパッド | ✔サイズ:幅7タイプ×長さ200cm ✔おすすめポイント: 中綿に防ダニ効果や抗菌防臭効果のある素材を使用 |
優しい質感 20色から選べる コットンタオルの パッド一体型ボックスシーツ 1枚のみ | ✔サイズ:幅7タイプ×長さ200×厚みマチ25cm ✔おすすめポイント: 肌触りの良いタオル地で一年中快適に使える |
9色から選べる ダックダウン 羽毛布団8点セット ベッドタイプ | ✔サイズ:5タイプ ✔おすすめポイント: 羽毛布団が入ったふわふわな肌触りが心地よい8点セット |
365日ふわふわさらさら 日本製・洗える・抗菌防臭防ダニベッドパッド
小さなお子さまと一緒に寝る場合、ダニが特に気になりますよね。こちらのベッドパッドは、中綿に防ダニ効果のある素材を使用。ダニを寄せ付けにくく、ご家族で安心してお使いいただけます。
抗菌防臭効果もあり、イやなニオイも防ぎます。表の生地にはコットンを100%使用し、ふわふわの肌触り。洗濯機で洗って、いつでも清潔を保てます。
💭「抗菌防臭防ダニベッドパッド」の口コミ
丸ごと洗えて大変ありがたいです。大満足です。
優しい質感 20色から選べる コットンタオルのパッド一体型ボックスシーツ 1枚のみ
ボックスシーツはズレが気にならないため、COVEARTHでも大人気!こちらは上肌触りの良いタオル地のボックスシーツです。パッド一体型で寝心地もふかふか。1年中快適な睡眠が得られます。
カラーも20色からお選びいただけるため、寝室のインテリアに合わせておしゃれにコーディネートできますよ♪
💭「コットンタオルのボックスシーツ」の口コミ
一体型なのでお手入れが楽です。乾きも速いです。
寝相によってズレたりはしますが、手触りはサラサラして気持ちいいです。
9色から選べる ダックダウン羽毛布団8点セット ベッドタイプ
キングサイズベッドに必要なものが全て揃っている8点セットです。厳選素材のみを使用して、 ISO認定工場で作られた安心の品質です。急な来客があった時でも、こちらのセットさえ持っていれば◎。
羽毛布団は1年中使えるので、使い勝手も抜群!ふわふわな肌触りで寝心地も抜群です。
キングサイズ&その他の大きめベッドサイズ
キングサイズやそれ以外の大きめサイズのベッド、みなさんはそれぞれのベッドの特徴をご存知でしょうか?ここからは、それぞれのベッドのサイズの違いをチェックしてみましょう。
キングサイズベッドのサイズ

キングサイズベッドのサイズは長さ約200cm×横幅約180cmが一般的です。
人が腕を広げてゆったりと寝るときに必要なベッドの幅は1人当たり約90〜100cmです。そのため、キングサイズベッドは大人2人が腕を広げたり、寝返りをうったりするスペースを確保できます。
その他の大きめベッドサイズ一覧
続いてほかのベッドサイズについても見てみましょう。
クイーン or セミシングル2台

クイーンサイズベッドとセミシングル2台を並べた時の大きさは同じです。そのサイズは、長さ約200cm×横幅約160cm。キングサイズベッドよりも20cm短いのが特徴です。
キングサイズベッドとの差は20cm。「大人2人で余裕を持って眠りたいが、大きさが気になる」方に人気のサイズです。
シングル2台


シングルベッド1台のサイズは「長さ約200cm×横幅約100cm」ですので、2台を並べて使用する場合は、横幅が2倍の「長さ約200cm×横幅約200cm」となります。
200cmとなると、通常横幅180cmのキングサイズベッドよりも大きく、ゆったりと眠ることができます。ただし、その分お部屋のスペースを取ってしまうため、お部屋のスペースをセーブしたい方には、キングサイズベッドの方がおすすめです。
セミダブル2台


セミダブルベッド1台のサイズは「長さ約200cm×横幅約120cm」です。こちらが2台となると、「長さ約200cm×横幅約240cm」と、かなり幅の大きいベッドサイズとなります。
この場合、「大人2人+子ども1人」が余裕を持って眠ることが可能です。また、6畳部屋の広さは縦3.6m×横2.7mですので、寝室が6畳の方の場合、お部屋にギリギリ入るサイズです。
ダブルサイズ2台


ダブルベッドを2台並べると、「長さ約200cm×横幅約280cmとなります。」キングサイズベッドよりも100cm横幅があり、「大人2人+小さな子ども2人」で寝ることが可能なサイズです。
ですが、縦3.6m×横2.7mの6畳部屋に置く場合、配置によってはベッドを置くことが不可能となってしまうこともあります。家族全員で広々休みたい方向けのベッドサイズです。
シングル3台



シングルベッドを3台並べると、長さ約200cm×横幅約300cmに。「大人2人+子ども2人」でも余裕を持って寝られます。
6畳部屋にシングルベッドを3台置いた場合、お部屋一面にベッドを敷き詰めたような状態となってしまいます。そのため、シングルベッド3台並べて使用したい場合は、広さのあるお部屋に置くのがおすすめです。
キングサイズベッドを置けるお部屋の広さは?
ゆとりある寝心地が魅力のキングサイズベッドですが、大きめサイズだけに気になるのがお部屋の広さ。どのくらいの広さがあれば置けるのか、レイアウト図を使いながらご説明します。
8畳×キングサイズベッド
キングサイズベッドを置くのにおすすめなのは、8畳以上のお部屋です。
8畳程度の寝室であれば、サイドテーブルや収納家具を置いてもそれほど圧迫感がなく、いずれのサイズも比較的余裕を持って置くことができます。
それ以下の広さにキングサイズベッドと他の家具を置くとなると、かなり狭く感じますので注意が必要です。
10畳×キングサイズベッド
10畳の広さがあれば、ゆとりをもってキングサイズベッドを配置できます。ベッドの両脇にサイドテーブルを置いても、窮屈になりません。
これだけの広さなら、チェストやチェアを置いて、インテリアを楽しむこともできますね。
キングサイズベッドのメリット・デメリット
こちらでは、キングサイズベッドのメリット・デメリットをご紹介します。キングサイズベッドのご購入を検討中の方は、要チェックです!
【メリット】家族全員で寝られる

キングサイズのベッドはベッドの中でも1番大きいサイズで、シングルベッド2つ分ほどの広さがあります。
横幅が広いので大人2人でも寝返りを自由に打つことができ、ゆったりと眠ることができるのが最大のメリットです。お子さんが小さい場合、3人一緒に眠ることもできるので「家族3人で川の字で眠りたい」という方にもおすすめです。
【メリット】寝返りを打ちやすい

キングサイズベッドはシングルベッド約2台分の広さがあります。そのため、大人2人でもゆったりと相手を気にすることなく寝返りを打つことができるのがメリットです。
クイーンサイズでも大人2人で寝ることは可能ですが、寝返りを頻繁にうつ人であれば窮屈に感じてしまう場合も…。とくに体格が良い人であるならばキングサイズのベッドにしたほうが、快適に眠ることができます。
【デメリット】狭い寝室に向いていない

大きなキングサイズベッドは寝室のスペースを取ってしまうため、狭いお部屋にはあまり向いていません。狭い寝室にキングサイズベッドを置いてしまうと、圧迫感が出てしまいます。5畳以下の寝室に設置するのは現実的ではないと見て取れます。
どうしても設置する必要がある場合は、ベッドを中央ではなく寝室の隅に寄せて配置する方法を試してみましょう。そうすれば、通行スペースを設けることができます。
キングサイズベッドを選ぶ時のポイントは?
最後に、キングサイズベッドを選ぶ時のポイントを見てみましょう。
利用する人数

まずは、何人でキングサイズベッドを使いたいと思っているのか、そこから考える必要があります。
・パートナーと2人でベッドを使いたい
・子どもと3人で一緒に使いたい
このような場合は、キングサイズベッドを選んで問題ありません。一方、「子供を含めた4人以上で使いたい」のような場合、キングサイズベッドでも狭く感じてしまいます。前述したキングサイズベッドのサイズを参考に、予定使用人数と比較してから購入することをおすすめします。
収納の有無

人数が決まったところで、次は機能面です。部屋の広さや収納スペースがどの程度あるかで、収納機能があるベッドにするかを検討しましょう。
収納付きのベッドにするとどうしても高さがでてきてしまうので、お部屋に圧迫感が生まれてしまいます。
収納が必要ない、お子さんと一緒に寝る場合は安全面を考慮して高さのないフロアタイプにすると良いかもしれませんね。
マットレスはベッドとセット購入がおすすめ

キングサイズベッドは大きいため、マットレス単体での販売個数がそれほど多くありません。そのため、大きなサイズのベッドを購入するときは、フレームだけでなくマットレスも一緒にセット購入することをおすすめします。セットで購入すれば、「せっかく注文したマットレスがベッドに合わない…」といった心配もありませんね。
マットレスは分割しているものと分割されていないものがあるので、ライフスタイルによってピッタリのものを選びましょう。
【まとめ】キングサイズベッドでゆったり快適な睡眠を

こちらの記事では、おすすめのキングサイズベッド、キングサイズベッドの大きさや選び方など、ご紹介しました。
利用する人数や収納の有無、部屋の広さは必ず確認しましょう。マットレスとセットになったキングサイズベッドを選ぶのがおすすめです。
BED STYLEではキングサイズのベッドを多数ご用意
ぜひチェックしてください!