腰痛持ちにとって、マットレスはすごく気になるものでしょう。
そこで、この記事では腰痛持ちでも安心して使えるおすすめのマットレスについて紹介していきます。
腰痛持ちには高反発マットレスがおすすめ!
腰痛の人におすすめのマットレスとは、ズバリ高反発マットレスです。腰を労わるために、低反発の柔らかいものを使っている人もいるでしょう。しかし、高反発の方が腰に優しいのです。
その理由は、2つあります。
寝たとき姿勢をキレイにできる

例えば、柔らかいマットレスの場合、身体が沈んでしまいます。すると、腰への直接的な負担は軽くなるので、ベストなように感じます。しかし、骨盤や背骨などが歪んでしまって、結局腰痛の要因となってしまうのです。
また、高反発の場合キレイな姿勢で寝られるので、身体にかかる圧を分散しやすくなるのです。極端な例を挙げると、床などで寝た場合、腰はもちろん、頭や肩、かかとなどに負担が集中してしまいます。しかし、高反発マットレスなら、身体全体に接するので、負担の一極集中を防げます。つまり、腰への負担を減らせるのです。
マットレスを選ぶときは、寝たときの姿勢が保てるものにしましょう。
寝返りを打ちやすい

寝ている間、人間は知らず知らずのうちに、寝返りを打っています。それによって、身体への負担を分散させているのです。
ところが、身体が沈んでしまうようなマットレスでは、寝返りが打てません。すると、同じ部分に負担が偏るので、腰痛を引き起こしてしまうのです。柔らかい方が身体にフィットして寝やすいと感じるかもしれません。しかし、腰痛の人は、腰にかかる負担をどれだけ減らせるかがポイントです。
高反発なマットレスで腰への負担を考えながらマットレスを選ぶようにしましょう。
高反発マットレスの種類
高反発マットレスには中に入っているものによって機能が違ったり寝心地も変わってきます。ここでは3種類についてまとめました。
高反発ウレタン

高反発ウレタンは一度沈んだらすぐに体圧を分散させてくれます。身体を押し上げる力が働くのでしっかりと身体全体を支え、包み上げてくれます。マットレスをはじめ、ベッドパッド、枕にも使われています。
コイルマットレスより安価な傾向にありますので、コストを抑えたい方やコイルの感触が気になる方にはウレタンがおすすめです。
ボンネルコイル

マットレスの内部に張力のあるコイルが連結された状態で入っているのが特徴です。連結された全面で身体を支えることができます。
コイル内は空洞になっているので通気性が抜群です。夏は寝汗をかいたりすると思いますが、通気性が良いのでむれずに快適に使えるでしょう。
また、連結面が広いほど耐久性も高いので長く使用することができます。
高密度連続スプリング

高密度連続スプリングとは「一列に繋がった鋼線を高密度で編み込んでいるスプリング」のことです。ボンネルコイルよりも高密度に編み込んであるので耐久性もさらに高くなっています。
また、スプリングが高密度なので、身体が沈み込みすぎません。なので寝返りもしやすいですよ。
編み込みも多いため空洞部分が少なくなっていると思われてしまうかもしれませんが、オープンコイルになっているためきちんと湿気を逃がしてくれます。
ボンネルコイルや高密度連続スプリングはマットレスに、高反発ウレタンはマットレスやベッドパッド、枕にも使用されています。使われているものによって金額も異なりますのでそれぞれの特徴をみてどれが自分に合っているかをよく考えてから選んでみてくださいね。
まとめ
腰痛持ちの人は、高反発マットレスがおすすめです。今まで低反発マットレスを使っていた方は高反発マットレスを購入することも検討してみてくださいね。
腰痛のない健康な身体で楽しい日々を過ごせることを願っています。
おすすめ商品
国産 硬質プロファイルウレタンマットレス ハードタイプ
こちらの硬質ウレタンマットレスは、厚さと硬さが選べるので自分にぴったりの寝心地がきっと叶います。沈み込みやすい腰部分は特に硬めに設計されているため、腰への負担が軽減されます。三つ折りできるのでベッドの上でサッと折りたたんで風を通すことができます。湿気が溜まりやすいウレタンタイプですが、お手入れがしやすいのは嬉しいポイントですよね。
圧縮ロールパッケージ仕様のボンネルコイルマットレス
腰痛持ちの方にとっては大きいマットレスの搬入・設置も大変な作業ですよね。こちらのボンネルコイルマットレスは圧縮ロールパッケージで届くため、搬入の際の労力を軽減できます。さらに圧縮することにより送料が抑えられるので、コイルマットレスなのにお求めやすい価格に!もちろん、復元後の寝心地にも自信があります!
進化した寝心地 ブレスエアー入りマットレス・片面タイプ
購入するなら良いものを選びたいですよね。こちらの高反発マットレスはいかがでしょうか。「高密度連続スプリング」を使用しているから腰が沈み込みすぎずに寝返りがしやすいです。これなら腰痛の原因を解消できますね。マットレスの内部構造だけでなく生地にもこだわっています。他のマットレスとの違いは触れば分かるはずです。少し高価ですが、2年間の保証が付いているので安心してお使いいただけますよ。
床つき感のないすぐれたクッション性 日本製 薄型・高反発マットレス
高反発マットレスが気になっているけれど、すでにもうマットレスは持っている方にはこちらがおすすめ。プラスして使うことができる高反発マットレスです。もちろんこちら1枚だけでも使用可能です。薄いから床付き感が心配…と思っている方はご安心ください。優れたクッション性で床付き感を感じさせません。三つ折りできるから収納できてカビ対策もできますよ。清潔に長く腰のサポートをしてくれるはずです。
いままでの眠りの質を劇的に変える テンセル高反発ベッドパッド
使っているマットレスの感触が良くない…そんな方にはこちらがおすすめ。こちらは厚さ35cmのマットレスまで対応できる高反発ベッドパッドです。なので厚いマットレスを使用している方にも対応できますよ。薄いですが中材の高反発ウレタンがきちんと身体をサポートしてくれます。裏地はメッシュ生地になっているので寝汗をかいてもさらっと気持ちよくお休みできるでしょう。マットレスにプラスして寝心地も改善してみませんか。
いつもずっと快適 新構造エアーマットレス ライト
1年中使うなら耐久性に優れたマットレスを。こちらのエアーマットレスはつぶれやへたりに強い構造になっています。もしへたれてしまってもご安心ください。その部分にドライヤーをあてたら復元できるんです。使い方は今持っている布団やマットレスの上に重ねるだけ。薄いですがきちんと体圧分散してくれます。カバーもリバーシブルになっているから夏はメッシュ、冬はフリース生地で気持ちよくお休みできますよ。
完成品女性に優しいおしゃれで可愛いコンパクト折りたたみショート丈ベッド
ベッドと一体型になっているマットレスならこちらがおすすめ。なんと42段階のリクライニング機能が付いています。これなら身体が一番楽な姿勢を見つけ出せますね。きちんと厚さがある高反発のマットレスで身体全体をサポートしてくれます。キャスターが付いていて折りたためばラクラク収納可能。女性でも簡単に折りたためるので腰を痛めてしまう心配はないですよ。